【2024年公開】コナン映画を無料視聴する方法 詳細を確認

【2025年最新】SnowMan(スノーマン)メンバープロフィールを人気順ランキングで紹介!

今日本で最も売れているアイドルグループ、SnowMan(スノーマン)!

2025年1月22日、デビュー5周年を記念した初のベストアルバム『THE BEST 2020 – 2025』が、初週売上139.5万枚を記録!

数々のヒット曲を世に送り出し、国民的スターの階段を一気に駆け上がっています。

この記事では、大人気アイドルグループSnowMan(スノーマン)の人気順ランキングを調べ、メンバープロフィールをご紹介していきます!

目次

SnowManとは?

引用:公式X

デビュー5周年をむかえたSnowManは、9人組のボーイズグループです。

SnowManは深澤辰哉さん、佐久間大介さん、渡辺翔太さん、宮舘涼太さん、岩本照さん、阿部亮平さんの6人で活動していましたが、2019年に向井康二さん、目黒蓮さん、ラウールさんの3名が加入しました。

その後2020年1月22日に「D.D.」でデビューしたSnow Manは、累積売上枚数176.1万枚という大ヒットを記録!

グループ最大の武器「アクロバットダンス」で、高く評価されました。

その後も「KISSIN’ MY LIPS / Stories」、「Grandeur」など、ミリオンヒットを次々と出しています。

近年では、グループ活動だけでなくドラマ・CM・バラエティと個人での活動も目立つようになり、広い世代に人気のグループです。

SnowManのグループ名の由来は?

Snow Manの、正式な名前の由来は明らかになっていません。

しかし、「雪が降らない国にも降らせるように、世界で活躍してほしい」という願いが込められているという一説があります。

Snow Manは2012年まで当時のメンバーの頭文字をとって、「Mis Snow Man」として活動していました。

  • M:宮舘涼太
  • i:岩本照
  • S:佐久間大介
  • Sn:真田佑馬(脱退)
  • o:小野寺一希(脱退)
  • w:渡辺翔太
  • M:森田美勇士(サポートメンバー)
  • a:阿部亮平
  • n:野澤祐樹(脱退)

※深澤さんの「F」がないのは、当時怪我をして休んでいて忘れられてしまったそうです。

しかしメンバーの変動があり、現在のSnow Manに改名しました。

Mis Snow Manの名付け親は、当時の事務所社長ジャニー喜多川さんでしたが、Snow Manに改名したのは彼らをプロデュースしていた滝沢秀明さんです。

滝沢さんがあまり大きく名前を変えなかったのは、メンバーの脱退など紆余曲折あったメンバーに「お前たちはSnow Manを守った」と伝える為の粋な計らいだったそうです。

SnowManが9人になった理由は?

SnowManは、最初から今のメンバーでは活動していませんでした。

SnowManの前身となる「Mis Snow Man(ミス・スノーマン)」で活動していた、深澤辰哉さん、佐久間大介さん、渡辺翔太さん、宮舘涼太さん、岩本照さん、阿部亮平さんと、真田佑馬さん、野澤祐樹さん、小野寺一希さんで活動していました。

しかし、真田佑馬さん、野澤祐樹さん、小野寺一希さんの3名が脱退。2012年5月に6名で「SnowMan」を結成しました。

6名で先輩グループのバックダンサーや「滝沢歌舞伎」などで活動し、クオリティの高いパフォーマンスでファンから「職人集団」と呼ばれるほどに。

しかし6人のデビューの話は出てこず、ジャニー喜多川さんからは「YOUたちこのままじゃ売れないよ!」と言われ悶々とする日々を過ごします。

後にメンバーの深澤さんは当時の事を『“やめよう”は何回も頭によぎりましたね』と語っています。

しかし2019年1月に、関西ジャニーズJr.から向井康二、元・宇宙Sixの目黒蓮、少年忍者のラウールの3人が加入したことが転機に。

再び9人体制で活動をはじめ、前身ユニット結成から苦節11年ようやくデビューを掴み取りました。

【2025最新】SnowManを人気順にプロフィール紹介

人気ランキング早見表
1位目黒 蓮(めぐろ れん)
2位渡辺 翔太(わたなべ しょうた)
3位向井 康二(むかい こうじ)
4位佐久間 大介(さくま だいすけ)
5位ラウール
6位深澤 辰哉(ふかざわ たつや)
7位岩本 照(いわもと てる)
8位阿部 亮平(あべ りょうへい)
9位宮舘 涼太(みやだて りょうた)

このランキングは、公式Instagramの個人写真へのいいね数から作られています。(※2025年1月現在)

それでは、個性豊かなメンバーが揃っているSnowManのメンバープロフィールを人気順にご覧ください。

1位:目黒 蓮

引用:公式HP
本名目黒 蓮
誕生日1997年2月16日
出身地東京都
血液型B型
身長185㎝
メンバーカラー

ドラマ「silent」で、主人公の元恋人・佐倉想役を演じ脚光を浴びた目黒蓮さん。

「滝沢歌舞伎」を見て、ジャニーズ事務所(現:SMILE-UP.)に入りたいと志願し13歳の時に入所。その後2016年に6人組ユニット「宇宙Six」に加入後、嵐のバックダンサーを務めていました。

ファンからは「めめ」の愛称で親しまれ、「テクノカット」がトレードマークです!

SnowManの中では前に出るタイプではありませんが、喋るとちょっとおバカな天然キャラが目黒さんの魅力のひとつです。

最近はドラマ・映画とたくさんの作品に出演し、映画『月の満ち欠け』での演技が評価され、第46回日本アカデミー賞で優秀助演男優賞」と「新人俳優賞」をW受賞しています。

2位:渡辺 翔太

引用:公式HP
本名渡辺 翔太
誕生日1992年11月5日
出身地東京都
血液型B型
身長172㎝
メンバーカラー

歌唱力が高く、SnowManでメインボーカルを務めています。

渡辺さんは「しょっぴー」とメンバーやファンからは呼ばれていますが、時折幼稚な発言をするので「5歳児」と言われる事もあります。

また美容にも強いこだわりを持っており、グループ内の「美容番長」としても有名です。

美容クリニックに通い、毎朝青汁とサプリメントと飲む日焼け止めを摂取、1日水2リットル飲む事を欠かさないそうです。

メスは入れない主義だが、ヒアルロン酸注射や顔に糸が右と左で40本入っていることも明かしています。

メンバーの目黒さんとは「めめなべ」とファンから呼ばれるほど、プライベートでもとても仲がいいです。

3位:向井 康二

引用:公式HP
本名向井 康二
誕生日1994年6月21日
出身地奈良県
血液型A型
身長175㎝
メンバーカラーオレンジ

お母さんがタイ人の向井さんは、小学5年生までタイに住んでいました。

タイの道場に飾られていた向井さんの写真を見たジャニー喜多川さんが熱心にスカウトし、日本に帰国した小学5年生の時にジャニーズ事務所(現:SMILE-UP.)に入所しています。

関西ジュニア時代に培ったトークとお笑いセンスで、SnowManでは盛り上げ担当

バラエティ番組にも多数出演しており、中でも「芸能人が本気で考えた!ドッキリGP」では‘’マッサマン‘’というキャラクターが大人気で、お台場冒険王のメインキャラクターとして採用されていました。

2024年夏は、SnowManよりもマッサマンの仕事の方が多かったと語っています。

他のメンバーと比べると少しダンスは苦手のようですが、スイッチが入るとバラエティでは見ることの出来ない表情が魅力のひとつですね。

4位:佐久間 大介

引用:公式HP
本名佐久間 大介
誕生日1992年7月5日
出身地東京都
血液型O型
身長168cm
メンバーカラーピンク

佐久間さんはアニメ好きキャラで、オタクだからこそ分かるファン心理でSnow Manのコンサートグッズを担当しています!

またアニメ好きを公言してきたことで、今では声優・ラジオの仕事まで活動の幅を広げています。

小学2年生のころからダンスを習い始めた佐久間さんは、「NHK紅白歌合戦」でミニモニ。のバックダンサーを務め、ジャニーズ事務所(現:SMILE-UP.)に入所後も、修二と彰「青春アミーゴ」のPVにもバックダンサーに選ばれ出演しました。

Snow Manとして活動するようになってからは、自分を変える為に普段選ばないピンクをメンバカラーに選び、トレードマークのピンクの髪色に変えたそうです。

キャッチフレーズ「アニメオタク兼Snow Manの佐久間大介です」がもっと広がり、好きな活動に繋がっていくといいですね!

5位:ラウール

引用:公式HP
本名村上・真都・ラウール
誕生日2003年6月27日
出身地東京都
血液型A型
身長192cm
メンバーカラー

ラウールさんは、ベネズエラ人のお父さんと日本人のお母さんを持つハーフです。

股下は96cmという驚異的なスタイルの持ち主で、SnowManのセンターとして圧倒的な存在感を放っています。

このスタイルを活かし、2024年はパリコレの舞台にも立っています。

またラウールさんと言えばキレキレのダンスも魅力のひとつですが、事務所に入る前はダンスチームに所属しており世界大会で準優勝する功績を残しているんです!

当時は「まいとラウール」の名前で活動していました。

グループ最年少の末っ子キャラクターとして、メンバーからも可愛がられているラウールさんの成長が楽しみですね。

6位:深澤 辰哉

引用:公式HP
本名深澤 辰哉
誕生日1992年5月5日
出身地東京都
血液型B型
身長175㎝
メンバーカラー

「ふっかさん」の愛称で親しまれている深澤さんは、グループ最年長です!

深澤さんは、バラエティー番組「Ya-Ya-yah」のオーディション企画で見事合格し、ジャニーズ事務所(現:SMILE-UP.)に入所しました。

二枚目キャラクターを目指そうとしていたところ、滝沢秀明さんから「三枚目の方が似合っている」と助言を受け、飾らないキャラに方向転換したそうです。

SnowManでは最年長ということもあり、メンバーの保護者的存在で番組ではMCを務めることが多く、落ち着いた進行ぶりで才能を発揮しています。

また最近では俳優としての仕事も増え、ドラマ「わたしの宝物」で演じた冬月稜役はとても話題になりました。

7位:岩本 照

引用:公式HP
本名岩本 照
誕生日1993年5月17日
出身地埼玉県
血液型A型
身長182cm
メンバーカラー黄色

体脂肪率4%という肉体を持つ、SnowManのリーダー・岩本照さん!

劇場版「BAD BOYS J -最後に守るもの-」に出演した際、阿部亮平さんとの腕相撲で負けた事で火が付き、筋トレを本格化させました。

週9でジムに通い、「筋トレスペシャリスト」の資格を取得するなど筋肉へのこだわりが強く、テレビ番組「SASUKE」にも出場しています。

「SASUKE」に出場した樽美酒研二さん、日置将士さん、山葵さんとは“サスケ4兄弟”と言われ、とても仲良しです!

またSnowManでは振り付け担当をしており、大人数のグループだからこそ出来るフォーメンションや歌詞とリンクした手の動きなどジャニーズらしくないダンス」で評価を得ています。

8位:阿部 亮平

引用:公式HP
本名阿部 亮平
誕生日1993年11月27日
出身地千葉県
血液型AB型
身長178㎝
メンバーカラー

小学2年生のころからダンスを習い、バラエティー番組「Ya-Ya-yah」のオーディションを受けてジャニーズ事務所(現:SMILE-UP.)に入りました。

Snow Manの前身ユニット時代、学業に専念するため活動を一時休止し、高校卒業後「上智大学理工学部」に合格して大学院まで進学して2018年修了しています。

大学4年生の頃には各学科で3人しか選ばれない学業優秀賞を受賞!

また大学2年時から挑戦していた気象予報士の試験も、5回目の挑戦で合格し、ジャニーズ初の気象予報士と話題になりました。

現在は、Snow Manのインテリ担当としてニュースキャスターやクイズ番組等で活躍の幅を広げ、ライブでのファンサに必ず答えてくれる「あざとキャラ」も定着しています。

9位:宮舘 涼太

引用:公式HP
本名宮舘 涼太
誕生日1993年3月25日
出身地東京都
血液型A型
身長173㎝
メンバーカラー

「セクシー、ロイヤル、美しく」をモットーにしている宮舘さんは、ファンから「舘様」と呼ばれる気品ある貴族キャラです。

しかし貴族キャラとは反対に、母親は元レディース総長で名前「諒太」の由来は、元暴走族のバス運転手が主人公の漫画『ころがし涼太』の主人公の名前というのが舘様のネタになってます。

独特な雰囲気とトークの絶妙な間は、芸人からも羨ましがられるほどのセンスを持っており、バラエティ番組で大活躍!

情報番組「ラヴィット!」では、得意の料理を披露する「舘様クッキング」のコーナーを持っており、カメラ目線を意識しながら料理を行う人気のコーナーです。

バラエティで活躍する一方、パフォーマンス面でも高く評価されており、2019年と2023年には歌舞伎の舞台に立ち結果を残しています。

まとめ

引用:公式Instagram

今回は、SnowManのメンバープロフィールを人気順ランキングで紹介しました。

幅広い分野で活躍する9人の個性豊かなプロフィールで、さらにSnowManの魅力を知ることができたでしょうか?

長い下積み時代を乗り越えたメンバーだからこそ、今の人気を手に入れることができたんですね。

これからもファンを楽しませてくれるSnowManを応援していきましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次