【2024年公開】コナン映画を無料視聴する方法 詳細を確認

【忍たま乱太郎】四年生のメンバーは誰?キャラと声優&登場回を紹介!4年生頂上決戦は何話?

【忍たま乱太郎】四年生のメンバーは誰?キャラと声優&登場回を紹介!4年生頂上決戦は何話?

2024年12月20日に公開された「劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師」が、大ヒットとなっている「忍たま乱太郎」。

テレビアニメシリーズは1話10分と短めで、未就学児から大人まで年齢問わず長年愛されているギャグアニメです。

忍たまたちが通う忍術学園には多くの生徒が在籍していて、特に派手で賑やかな忍たまが多い4年生はアイドル学年と呼ばれて人気があります。

そこで本記事では、個性が強い4年生の忍たま5人を紹介していきます。

この記事にはアニメや漫画のネタバレを含みます。未読の方はご注意ください。

NHK「忍たま乱太郎」
見るならU-NEXT!
忍たま乱太郎 U-NEXT
  • 30万本以上が見放題&作品数No.1
  • 最新映画・名作・話題作もすぐ見れる
  • 初回30日間無料お試しで利用可能!(終了時期未定)

\ 今日登録で初回31日無料 /

NHKオンデマンドの有料作品は、上記URLから申し込むと1,000円分のポイントがもらえます。
このポイントを利用することで、NHKオンデマンドを初月無料で視聴できます。

公式サイト:https://www.nhk-ondemand.jp/

目次

【忍たま乱太郎】四年生のメンバーは誰?全5名の年齢とクラスの一覧

年齢クラス
平滝夜叉丸(たいらのたきやしゃまる)13歳四年い組
綾部喜八郎(あやべきはちろう)13歳四年い組
田村三木ヱ門(たむらみきえもん)13歳四年ろ組
浜守一郎(はま しゅいちろう)13歳四年ろ組
斉藤タカ丸(さいとうたかまる)15歳四年は組

※↑名前をクリックでキャラクター詳細へ飛べます。

忍術学園に在籍している4年生は、32期が放送されている2024年時点では5人となっています。

制服である忍び装束は紫色で、基本的に13歳の忍たまが4年生となっています。

しかし、タカ丸のみ忍者としての知識や経験がないことから、15歳と年上ですが4年生に編入となりました。

成績優秀な優等生や編入生が多いのが特徴ですが、特筆すべきは全員が一癖も二癖もある超個性的な忍たまばかりであることです。

実戦経験はまだ少ないですが、忍術学園が有事の時には5、6年生のサポートをしたり下級生たちを守ったりとかっこいい活躍をしています。

【忍たま乱太郎】四年生のメンバーは誰?年齢やプロフィール&声優情報

忍術学園の4年生は全員がとにかく個性的。

性格や特技がハッキリしている忍たまが多く、個性が強すぎるあまり同級生同士の衝突や協調性のなさが目立ちます。

しかし、1人1人は非常に優秀な忍たまであり、特技を活かした戦術で敵と闘う姿は非常にかっこいいです。

まずは、忍術学園に在籍している4年生全員のプロフィールと魅力を紹介していきます。

平滝夜叉丸(たいらのたきやしゃまる)

平滝夜叉丸
引用元:忍たま乱太郎公式
名前平 滝夜叉丸
読み方たいらのたきやしゃまる
年齢13歳
クラス四年い組
委員会体育委員会
声優高木渉

平滝夜叉丸は、太い眉毛とカールさせた前髪が特徴の忍たまです。

忍者でありながら派手好きで目立ちたがりなうえ、喋り出したら止まらないという忍術学園一のナルシスト

教科も実技も学年トップの優等生ですが、それを自慢して回っており話が長いので周囲から煙たがられることも。

自惚れ屋ではありますが、“戦輪(せんりん)”という円盤状の武器の扱いに長けていて、武道大会で優勝する程の実力者です。

自分の才能を自慢する一方で、それが嘘にならないように影で努力する努力家な一面もあり、憎めないキャラとして人気があります。

「忍たま乱太郎」のテレビアニメシリーズでは1期から登場していることや強すぎる個性のおかげで、先輩キャラの中では圧倒的な知名度を誇っています。

綾部喜八郎(あやべきはちろう)

綾部喜八郎
引用元:忍たま乱太郎公式
名前綾部 喜八郎
読み方あやべ きはちろう
年齢13歳
クラス四年い組
委員会作法委員会
声優石田彰

綾部喜八郎は、ウェーブがかった灰色の髪が特徴の忍たまです。

非常にマイペースで飄々とした性格をしており、大抵のことは「おやまあ」の一言で片づけてしまう癖があります。

穴掘りを趣味兼特技にしていて、暇さえあればそこら中に落とし穴を作っていることから学園内では「穴掘り小僧」「天才トラパー」と呼ばれています。

いつでも穴掘りができるように踏鋤や手鋤を携帯していることが多く、飛んできた物を打ち返すなど武器としても使用しているようです。

普段から物静かで周囲にあまり関心がないように見られがちですが、後輩想いで優しい一面もあります。

また、意外にも負けず嫌いで努力家でもあり、同室の滝夜叉丸からも一目置かれています。

田村三木ヱ門(たむらみきえもん)

田村三木ヱ門
引用元:忍たま乱太郎公式
名前田村 三木ヱ門
読み方たむら みきえもん
年齢13歳
クラス四年ろ組
委員会会計委員会
声優安達忍

田村三木ヱ門は、茶髪のストレートヘアーと赤い瞳が特徴の忍たまです。

石火矢や火縄銃など過激な火器の扱いにかけては忍術学園一を豪語し、所持している武器に女性の名前を付けて恋人のように世話をしている重度の武器オタク

また、イケメンであることを自負していて「忍術学園のアイドル」を自称する自信家でもあります。

似た者同士であることから滝夜叉丸とは、衝突することが多く仲の悪いライバルという関係です。

プライドが高く傲慢な部分もありますが、下級生の面倒見が良く編入してきた守一郎とも積極的に関わろうとするなど気さくで優しい一面もあります。

火縄銃の名手である照星(しょうせい)を尊敬していて、直接火器の扱いを教授してもらっています。

テレビアニメシリーズでは初期の頃よりキャラクターデザインが変更されている部分が多く、シリーズを追うごとに童顔化しています。

浜守一郎(はましゅいちろう)

浜守一郎
引用元:忍たま乱太郎公式
名前浜 守一郎
読み方はま しゅいちろう
年齢13歳
クラス四年ろ組
委員会用具委員会
声優梶裕貴

浜守一郎は、黒いボサボサ髪を頭巾の下の方で束ねている忍たまです。

元はマツホド城の支城・ホドホド城に代々仕える忍者の末裔。

単身で籠城戦をしている時に一年は組と出会い、その後忍術学園の4年生に編入しました。

熱い性格の熱血漢ですが、笑いの沸点が異常に低く下らないギャグでも大爆笑してしまう癖があります。

忍者であった曾祖父に稽古をつけてもらっていた為、忍者としての基礎はできているものの知識などは少々時代遅れで世間知らずな一面も。

特に火薬や火器については無知に等しく、クラスメイトで同室になった三木ヱ門からいろいろ教わっていているようです。

近接戦が得意で“南蛮鉤(なんばんかぎ)”という武器の扱いに長けています。

斉藤タカ丸(さいとうたかまる)

斉藤タカ丸
引用元:忍たま乱太郎公式
名前斉藤 タカ丸
読み方さいとう たかまる
年齢15歳
クラス四年は組
委員会火薬委員会
声優浪川大輔

斉藤タカ丸は、ボリュームのある金髪が特徴の忍たまです。

元は髪結いとして生活していましたが、実は忍者の家系であることが判明し忍者を目指すことになった為、忍術学園に入学した編入生。

忍者としての知識や基礎が全くない為、年齢は6年生と同じ15歳ですが4年生に編入して授業を受けています。

好奇心旺盛で素直な性格であることから、他人の言葉を安易に信じてしまったりすぐにメモを取ろうとする癖があります。

また、髪結いという職業上、傷んだ髪が許せない性質で髪の手入れが悪い人が許せないという一面も。

相手の髪型を一瞬で変えてしまう妙技を持っていることから、ハサミやクシを武器として使うことが多いです。

【忍たま乱太郎】四年生メンバーの登場回おすすめ

※↑リンクをクリックで知りたい項目へ飛べます。

「忍たま乱太郎」のテレビアニメシリーズで4年生が活躍するエピソードは、派手で面白いストーリーが多いので非常に人気があります。

ここからは、アイドル学年である4年生が活躍するおすすめエピソードを4つ紹介します。

おすすめ①「新しい仲間の段」

忍たま乱太郎:第23シリーズ61話「新しい仲間の段」

4年生登場回おすすめエピソードその1は、第23シリーズの61話です。

ホドホド城での一件で、忍術学園に入学することが決まった守一郎

乱太郎たちに学園内を案内されながら、まだ会ったことのない忍たまや先生たちと挨拶を交わしていきます。

しかし、編入予定である4年生の忍たまには一向に会えず、守一郎は「ひょっとして避けられているのでは」と不安に…。

実は他の4年生は、守一郎を驚かせようとこっそり歓迎会を開く準備をしていたのでした。

守一郎が忍たまの仲間入りするこのエピソードでは、登場すれば喧嘩ばかりしている4年生のメンバーが珍しく協力し合います。

四年ろ組に入ることになった守一郎を同じくろ組の三木ヱ門が大喜びして迎え入れるシーンなど、見どころ満載でおすすめです。

おすすめ②「四年生の絆の段」

忍たま乱太郎:第24シリーズ25話「四年生の絆の段」

4年生登場回おすすめエピソードその2は、第24シリーズの25話です。

守一郎が編入し5人になった4年生は、この機会に互いの絆を深めようと集合します。

しかし、普段から協調性のない4年生たちは何をしたら絆を深めることができるのか思い浮かばず話し合いは難航。

見事に意見がバラバラでまとまらない4人の様子を見ていた守一郎は、それが面白くて大爆笑してしまいます。

守一郎の笑いの沸点が低すぎると呆れる4人は、協力して守一郎の笑いを止めようと思いがけないところで絆を深めてしまうのでした。

他人に無関心な忍たまが多い4年生ですが、全員が団結力のなさを自覚していて改善したいと思っていたという意外な一面が見られる面白エピソード。

4年生全員が、自分の好きなことを提案している時だけ活き活きした表情になっているのが可愛くておすすめです。

おすすめ③「学園長対四年生の段」

忍たま乱太郎:第27シリーズ37話「学園長対四年生の段」

4年生登場回おすすめエピソードその3は、第27シリーズの37話です。

タカ丸に髪を結ってもらう順番で喧嘩になった4年生。

喧嘩の原因を知った学園長は、勉強に集中できるようにと5人の髪型を自分と同じおかっぱ頭に統一してしまいます。

なんとしても元の髪型に戻してもらいたい4年生は、一致団結してあの手この手で学園長を説得しようと試みます。

普段からバラバラで協調性のない5人が、同じ目的の為に協力し合い青春するという内容の濃いエピソードです。

イケメン揃いの4年生が、全員がおかっぱ頭の可愛い姿になっているところがおすすめポイント!
みんな本気で困っているのに、守一郎だけは何故かこの状況を楽しんでいるというところも見どころです。

おすすめ④「喜八郎と滝夜叉丸の段」

忍たま乱太郎:第32シリーズ61話「喜八郎と滝夜叉丸の段」

4年生登場回おすすめエピソードその4は、第32シリーズの61話です。

クラスメイトで同室の喜八郎と滝夜叉丸は、一緒の部屋で過ごしていながらもほとんど会話を交わしていません。

そんな光景を見た編入生のタカ丸と守一郎は、「本当は2人は仲が悪いのではないか」と心配します。

そこへ三木ヱ門がやって来て、1年生の頃の思い出話をしながらが喜八郎と滝夜叉丸が仲良しであることを説明。

言葉や態度に出さなくても2人は信頼し合っているのだとタカ丸と守一郎に教えるのでした。

性格は真逆だけど、努力家だという共通点のある喜八郎と滝夜叉丸の過去や関係性がよく判るエピソードです。

このエピソードで特におすすめしたい点は、なんと言っても1年生の頃の喜八郎と滝夜叉丸、三木ヱ門が登場するところ!幼いながらも一生懸命頑張る喜八郎と滝夜叉丸の可愛い一面が見られる神回です。

【忍たま乱太郎】4年生頂上決戦とは?何話で見られる?

四年生頂上決戦
引用元:忍たま乱太郎公式

忍たま乱太郎:第28シリーズ64、65話「四年生頂上決戦!の段(前編)(後編)」

4年生が活躍するエピソードで特に人気が高いのは、第28シリーズで放送された「四年生頂上決戦!の段(前編)(後編)」です。

授業で実習に行くことになった4年生の5人。

しかし、自己主張の強い忍たまが多い4年生は、誰が実習のリーダーをするのかで揉めてしまい一向に話がまとまらない状態に。

そこへ5、6年生の先輩たちが現れて勝負でリーダーを決めろと宣言します。

4年生の中でリーダーに1番ふさわしいのか誰なのか…。

必死でリーダーを目指す5人の真剣勝負を描いたエピソードです。

見事に意見がバラバラな4人を、年上としてまとめようと努力するタカ丸の活躍が見どころでおすすめポイントですが、現在再放送等の予定はありません。

【忍たま乱太郎】四年生は「ドクタケ忍者 最強の軍師」に出てくる?

結論から言うと、新作映画「忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師」に4年生が活躍するシーンはありません

「忍たま乱太郎」では忍術学園の4年生は上級生という設定ですが、5、6年生に比べると知識や経験は少なく未熟な部分が多いとされる学年です。

新作映画では、土井先生が突然失踪するという複雑な状況である為、学園長は下級生たちに混乱がおきないように4年生以下の忍たまに真実を伝えない判断をしています。

4年生は5、6年生が土井先生の捜索やドクタケ忍者の偵察で忍術学園を離れている間、学園の警備を担当しているようです。

しかし、滝夜叉丸だけはセリフありで登場するシーンがあるので、気になる人は是非映画をチェックしてみてください。

【忍たま乱太郎】アニメや映画・ミュージカル見るならU-NEXTがおすすめ!

忍たま乱太郎 U-NEXT

【結論】「忍たま乱太郎」アニメや映画・ミュージカルを見るならU-NEXTがおすすめ

「忍たま乱太郎」のアニメシリーズやアニメ&実写映画・ミュージカル作品を見るならU-NEXTがおすすめです。

U-NEXTでは「忍たま乱太郎」アニメの特定シーズンとアニメ&実写映画、そしてミュージカルなどの舞台作品が追加料金なしの見放題で楽しめます。

U-NEXTを初めて利用する方は31日間の無料お試し期間に申し込むと、上記作品が見放題。

またU-NEXTのNHKオンデマンドの”NHKまるごと見放題パック”を追加すると、「忍たま乱太郎」アニメのテレビ放送中最新シーズンの見逃し配信も可能

月額料金(税込み)2,189円
配信作品数360,000本以上
無料お試し期間31日間
ラインアップ・洋画
・邦画
・海外ドラマ
・国内ドラマ
・韓国・アジア
・キッズ
・アニメ
・TV番組・エンタメ
・報道
・ドキュメンタリー
・ライブ(音楽・演劇・舞台・スポーツ)
・U-NEXT独占作品
・雑誌
・その他♡
画質フルHD(1080p)・4K・HDR
音質ドルビーオーディオ・ドルビーアトモス
対応機器・PC
・スマートフォン、タブレット
・テレビ
・ゲーム機
・VR機器
・コネクテッドカー

U-NEXTは月額2,189円(税込)の月額制動画配信サービス(サブスク)です。

他サービスより若干お高めですが、豊富な配信内容でVODサービスシェアナンバーワン(2024年5月時点)!

NHKまるごと見放題パックの利用は追加で月額990円(税込)=990円分のポイントが必要ですが毎月もらえる1,200円分のポイントを利用すればNHKオンデマンドの有料作品も実質無料で楽しめます。

レンタル作品や作品購入をあまりしない人、毎月のポイントが余って困っている人は、ポイントをNHKオンデマンドの月額に充てる方法もアリだと思います!

NHKまるごと見放題パックの申し込みは専用ページからのみになるので、気になる方は下記の申込先から公式サイトでチェックしてくださいね!

\ 今日登録で初回31日無料 /

NHKオンデマンドの有料作品は、上記URLから申し込むと1,000円分のポイントがもらえます。
このポイントを利用することで、NHKオンデマンドを初月無料で視聴できます。

公式サイト:https://www.nhk-ondemand.jp/

【忍たま乱太郎】四年生のメンバーは見た目も派手なアイドル学年!

  • 4年生は個性が強く目立ちたがりの生徒が多い忍術学園のアイドル学年!
  • 団結力や協調性は乏しいけど、互いの性格や特技を理解していて意外と仲は良い
  • 新作映画では残念ながら4年生全体での出番はなし
  • 4年生が活躍する映画が見たいなら「劇場版アニメ 忍たま乱太郎 忍術学園 全員出動!の段」がおすすめ

本記事では、「忍たま乱太郎」に登場する忍術学園4年生の特徴や魅力を紹介しました。

4年生は、1人1人の個性が強くて協調性のない忍たまが多いですが、いざという時は上級生のサポートをしたり下級生を守ったりと大活躍するかっこいい学年であることが判りました。

忍者としてはまだ未熟な部分があるようで残念ながら新作映画で4年生は活躍しませんが、2011年に公開された映画やテレビアニメシリーズでは登場シーンが多く人気となっています。

4年生が活躍するエピソードは作画に力が入っていて面白いものが多いので、本記事で紹介したおすすめ回を中心にアイドル学年・4年生の魅力にハマってみてください。

★「忍たま乱太郎」他学年の記事はこちら

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次