週刊少年マガジンで連載されていた人気漫画「東京リベンジャーズ」。
アニメ・実写映画・舞台・ミュージカルとさまざまな形で制作されている中で、今回は実写映画の見る順番について解説します。
特に「東京リベンジャーズ2」は前後編に分かれているため、どちらを先に見るべきかチェックしてくださいね。
そして、各作品のあらすじや見どころを説明しているので、これを機会にぜひ「東京リベンジャーズ」に興味を持ってもらえたら嬉しいです。
【東京リベンジャーズ】映画の見る順番の一覧!2は運命と決戦どっちが先?
【結論】「東京リベンジャーズ」映画は全部で3作品!2は「運命」の方が先。
作品名 | 公開年 |
---|---|
東京リベンジャーズ | 2021年7月 |
東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -運命- | 2023年4月 |
東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -決戦- | 2023年6月 |
※↑作品名をクリックで詳細へ移動します。
「東京リベンジャーズ」は、昔不良だった26歳どん底フリーターの花垣武道(はながき タケミチ)が何度もタイムリープし、大切な人が死ぬ未来を変えるために行動する物語です。
ヤンキー要素にアクションやSFっぽさが加わったサスペンス漫画が原作で、2022年に完結しています。
映画の見る順番は公開順で、「東京リベンジャーズ2」の血のハロウィンは”運命”が先です。
大切な人を救うため、どんな窮地にも立ち向かう主人公のタケミチ。
喧嘩はあまり強くないのでかなりやられてしまいますが、熱い心を持って戦う姿はかっこいいです♪
【東京リベンジャーズ】映画の見る順番で作品のあらすじ・見どころを紹介
ここでは、映画「東京リベンジャーズ」のあらすじや見どころを、見る順番である公開順でご紹介します。
東京リベンジャーズ

作品名 | 東京リベンジャーズ |
---|---|
公開年 | 2021年7月9日 |
上映時間 | 120分 |
監督 | 英勉 |
脚本 | 髙橋泉 |
音楽 | やまだ豊 |
配給 | ワーナー・ブラザース映画 |
主人公のタケミチは、元不良の26歳底辺フリーター。
いつものように朝テレビをつけると、元恋人の橘日向(たちばな ヒナタ)と弟の直人(ナオト)が、犯罪組織・東京卍會(とうきょうまんじかい)の抗争に巻き込まれ死亡したとニュースで知ってしまいます。
そして翌日、ホームで電車を待っていたタケミチは、何者かに線路へ突き落とされてしまいました。
目の前に電車が迫ってきたため死を覚悟したが、強い光に包まれ気づくとなぜか12年前にタイムリープ!
なぜタイムリープしたのかと戸惑う中、偶然公園でナオトと会ったので12年後に死ぬことを伝えます。
このとき二人が握手を交わしたのだが、その瞬間、タケミチは12年後に戻ってきて死んでいないことが発覚。
そして、タケミチのタイムリープのおかげで、ナオトは死亡せずにすみました。
しかし姉のヒナタは死亡回避できなかったため、ヒナタを救うためにタケミチは再びタイムリープし東卍(東京卍會の略称)で成り上がろうとします。
東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -運命-

作品名 | 東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編-運命 |
---|---|
公開年 | 2023年4月21日 |
上映時間 | 90分 |
監督 | 英勉 |
脚本 | 髙橋泉 |
音楽 | やまだ豊 |
配給 | ワーナー・ブラザース映画 |
「血のハロウィン」とは、10月31日に起きた東卍と芭流覇羅(バルハラ)の抗争のことです。
2作目の前半「血のハロウィン 運命」では、抗争が起きる前の出来事が描かれます。
何度タイムリープしてもヒナタは死亡してしまいましたが、4回目のタイムリープ後にようやく現代でも生きていることが分かりました。
そのため、タケミチはヒナタに会いに行き二人でドライブデートするのですが、そこで衝撃の事実を知らされます。
戸惑うタケミチはトイレに逃げ込みますが、落ち着きを取り戻し再びヒナタのもとへ。
このヒナタのもとへ戻る途中、稀咲鉄太(きさき てった)とすれ違い意味深な発言をされます。
何度タイムリープしても未来は変えられないのかと悔やむタケミチとナオト。
そしてこれで終わりではなく…ナオトの調査により、なんと龍宮寺堅(りゅうぐうじ けん・愛称ドラケン)が死刑囚になっていることが発覚!
佐野万次郎(さの まんじろう・愛称マイキー)を止められなかったせいで東卍は変わったと自身を攻めているドラケンですが、真相は何なのか。
タケミチは最悪な未来を変えるため、再び過去に戻り奮闘します。
「血のハロウィン」の結果を変えられるのか、そしてヒナタと共に生きる世界に変えられるのでしょうか。
東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -決戦-

作品名 | 東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編-決戦 |
---|---|
公開年 | 2023年6月30日 |
上映時間 | 96分 |
監督 | 英勉 |
脚本 | 髙橋泉 |
音楽 | やまだ豊 |
配給 | ワーナー・ブラザース映画 |
タケミチは死刑囚であるドラケンのもとへ面会に行き、当時の芭流覇羅のトップが稀咲で間違いないか確認します。
しかしドラケンからは、トップは稀咲ではなくマイキーだと告げられました。
そして10年前に起きた抗争で、東卍は芭流覇羅に負けていたことを聞きます。
それだけでなく、なんとマイキーが羽宮一虎(はねみや かずとら)を殺していて、場地圭介(ばじ けいすけ)も死亡していたことが判明。
これを聞いたタケミチはもう一度タイムリープし、マイキーが一虎を殺さないように、場地が死なないように全力を尽くします。
「血のハロウィン」と言われる抗争は、ただの喧嘩とは言えないほど規模が大きく凄いものですが、同時に感動するシーンもあるのでぜひ注目して見てほしいです。
【東京リベンジャーズ】映画の続編はある&3の公開日は?可能性を考察
【結論】2025年2月時点で「東京リベンジャーズ」映画続編の情報はない。
2023年に公開された「東京リベンジャーズ2 血のハロウィン」前後編以降、続編が公開されていないので、制作する可能性は低いと思われています。
そこで、長くに渡り制作されていない理由や、今後公開されるとしたらいつになりそうか考察しました。
2025年こそ、続編の情報が出てほしいですね!
キャストのスケジュール調整が難しい
続編制作の可能性が低い理由として、キャストのスケジュール調整が難しいことが挙げられます。
映画「東京リベンジャーズ」で主要メンバーを演じている俳優は、全員人気が高く主役級ばかりです。
それぞれが別のドラマや映画に出演しているため、スケジュールを合わせるのが厳しいのでしょう。
醍醐味である抗争シーンは、全員のスケジュールを合わせて撮影する必要があるので、逆に今までよく合わせられたなとも思いますね!
続編があるとしたら「聖夜決戦編」から
「東京リベンジャーズ」の原作漫画は完結しているため、映画も完結まで描いてほしいとの声があります。
2作目の「血のハロウィン」の続編があるとしたら、「聖夜決戦編」になるでしょう。
「聖夜決戦」は、東卍のタケミチ・松野千冬(まつの ちふゆ)・稀咲・半間修二(はんま しゅうじ)や、黒龍の十代目総長・柴大寿(しば たいじゅ)などが起こした抗争です。
無事に芭流覇羅との抗争「血のハロウィン」を終えたためタケミチは現代に戻ってくるのですが、なんと東卍の最高幹部になっていたことが分かります。
問題解決できたと喜んだのも束の間、東卍は変わらず稀咲に支配されていました。
そして、裏切り者として総長代理を務めている稀咲に捉えられ、千冬が目の前で殺されてしまいます。
現代がなぜこんなにも最悪になってしまったのか、真相を知ったタケミチは過去へタイムリープ。
東卍史上最大にして最後の抗争に向けて、再びタケミチが戦います。
続編があるとしたら2026年以降の可能性
続編制作が厳しいと思われていますが、絶対にないかと問われたらそうとも言い切れません。
2025年は出演者の別作品が目白押しなので厳しいでしょう。
そのため、公開されるとしても2026年以降の可能性が高いです。
「血のハロウィン編」は無事に完結しましたが、物語全体としてはかなり中途半端な終わり方でした。
なんとか出演者のスケジュールを合わせて原作同様、映画も完結してほしいですね!
【東京リベンジャーズ】映画を全作お得に見れるDMM TVがおすすめ!
【結論】「東京リベンジャーズ」映画を見るなら全作配信中のDMM TVがおすすめ!
映画「東京リベンジャーズ」は複数サブスクで配信されていますが、その中でもおすすめはDMM TVです。
DMM TVなら1作目が見放題、2作目&3作目はレンタルになりますが、毎月もらえるポイントを利用すれば実質無料で視聴できます!
月額料金(税込み) | 月額550円(税込) |
配信作品数 | 約190,000本 |
無料お試し期間 | 初回14日間無料 |
ラインアップ | ・洋画 ・邦画 ・海外ドラマ ・国内ドラマ ・韓国ドラマ ・日テレ番組 ・アニメ ・ドキュメンタリー ・ライブ(音楽・歌劇・舞台・スポーツ) ・2.5次元舞台 |
画質 | 4K UHD |
対応機器 | ・スマホ ・タブレット ・TV ・PC ・Amazon Fire TV ・PlayStation®5/PlayStation®4 |
映画「東京リベンジャーズ」は1作目のみ見放題で、2作目以降はレンタル配信のみです。
通常お金がかかってしまいますが、無料期間でもらえる550ポイントを利用すると実質無料で楽しめます。
ただ、2作目の「血のハロウィン」は運命と決戦に分かれているため、どちらかは無料で楽しめません。
しかし、継続会員になれば毎月ポイントがもらえるので、無料期間が終わっても会員のままでいると実質無料で楽しめますよ!
また、DMM TVには初回14日間無料お試し期間があるので、初めて利用する方はお試し感覚で始めてみてはいかがでしょうか。
\ 今だけ初回14日間無料 /
※期間内に解約なら完全無料
公式サイト:https://tv.dmm.com/vod/
【東京リベンジャーズ】映画の見る順番→2は運命→決戦の順で見よう
- 2作目の「血のハロウィン」は運命→決戦の順番で見る
- 続編の情報は無いが、人気が高いので2026年辺りに公開されそう
- 映画「東京リベンジャーズ」は、お得なDMMTVで見るのがおすすめ
映画「東京リベンジャーズ」は、全3回に渡り上映されました。
2作目の「血のハロウィン」編は前後編に分かれているので、”運命→決戦”の順番で見てくださいね。
続編の情報はありませんが、人気の高い作品なので期待して待ちましょう!
映画全作品は、ぜひお得なDMMTVで楽しんでくださいね♪