原作が完結するも人気が衰えず、2025年10月に8期の放送が決定して話題を呼んでいる「僕のヒーローアカデミア」。
この記事では、そんな「ヒロアカ」アニメの最新シリーズである第7期について、どこまで描かれたのかを解説します。
「ヒロアカ」アニメ7期の内容に触れつつ、アニメがいつまで放送されたのかや、漫画の何巻何話までが描かれたのかについて詳しくご紹介していきます。
>「ヒロアカ」これまでのアニメシリーズが全話無料のサブスクは?

【ヒロアカ】7期どこまで?いつまで放送された?

放送期間 | 2024年4月6日~10月12日 |
---|---|
話数 | 全21話 |
原作 | 堀越耕平 |
監督 | 中山奈緒美 |
シリーズ構成 | 黒田洋介 |
アニメーション制作 | ボンズ |
OP | 誰我為/TK from 凛として時雨(1クール)、カーテンコール/優里(2クール) |
ED | 蕾/Omoinotake(1クール)、六等星/ざらめ(2クール) |
「僕のヒーローアカデミア」、通称「ヒロアカ」の7期は2024年の4月から10月まで2クール全21話で放送されました。
アニメーション制作は1期から引き続きボンズが手がけており、高クオリティのアニメーションで話題となっています。
オープニングとエンディングは第1クールと第2クールで異なっており、第1クールでは凛として時雨のTKが手がけた「誰我為」、エンディングがOmoinotakeの手がける「蕾」となっています。
第2クールではオープニングに「ドライフラワー」などの名曲で知られる優里の手がける「カーテンコール」、エンデイワングにはざらめの手がける六等星となっています。
【ヒロアカ】7期どこまで?漫画の何話・何巻までかあらすじを紹介

「僕のヒーローアカデミア」34巻第329話「欧米ギリギリ!!ぶっちぎりの凄い奴」〜39巻第396話「”個性”無き戦い」
「僕のヒーローアカデミア」のアニメ7期は、34巻第329話から39巻第396話までの6巻弱の内容が描かれます。
死柄木率いる超常解放戦線やオールフォーワンとの戦いを経て、1-Aのクラスメイトの説得を受けて雄英に戻ってきたデク。
そんな中、アメリカのNO.1ヒーローのスターアンドストライプが死柄木と交戦、多くの個性を奪うものの命を落としました。
さらに雄英では1-Aのクラスメイト・青山が内通者であることが発覚、1-Aみんなの作戦と青山の協力によってオールフォーワンや死柄木たちをおびき寄せます。
そして始まった最終決戦、各地に散らばったヒーローたちと超常解放戦線の戦闘が開始されます。
荼毘やスピナーといった超常解放戦線のメンバーを打ち倒す1-Aのクラスメイトたちでしたが、死柄木とオールフォーワンに苦しめられるヒーロー。
アーマースーツを装着したオールマイトとオールフォーワンが戦闘を開始し、デクも死柄木と対峙して戦闘は佳境を迎えました。
【ヒロアカ】7期の見どころ・重要なポイントを解説!
※↑リンクをクリックで知りたい項目へ飛べます。
見どころ①:立場によらずヒーローとして活躍するキャラクター
7期の最大の見どころは、やはり立場によらずヒーローとして活躍するキャラクターたちです。
7期142話のサブタイトルである「皆がヒーローになるまでの物語」でもあるように、7期ではこれまで敵であったり悪役であった者も含めた皆がヒーローとして活躍します。
例えば、内通者と判明した青山でしたが、デクたちに説得されて勇気を振り絞ってオールフォーワンに一矢報います。
さらに以前にヴィランとして敵対したラブラバやジェントル、レディナガンがヒーロー側として登場し、雄英の落下を食い止めました。
デクたちヒーローはもちろん、一度過ちを犯したキャラたちも誰かのヒーローとして活躍するのは、ヒロアカの伝えたいヒーロー像にも繋がるところがあるのではないでしょうか!
見どころ②:最終局面だからこその犠牲や読めない展開
最終戦だからこそ想像もつかない展開があるのもヒロアカ7期の魅力といえるでしょう。
死柄木およびオールフォーワンと戦い死亡したスターアンドストライプはもちろん、最終戦では多くの犠牲が出ることになります。
特に、死柄木の一撃によって胸を貫かれ、爆豪の心臓が停止したシーンには衝撃を覚えた方も多いかと思います。
オールマイトが死亡するという予知のこともあり、8期につながるオールマイトVSオールフォーワンの展開もどうなるか想像がつかず、期待が高まります。
見どころ③:因縁深いヴィランとの決着
最終戦ということもあり、7期ではこれまで因縁があった敵サイドのヴィランとの決着が描かれています。
轟と荼毘との戦闘では、焦凍の新技「燐」で荼毘を食い止めます。
それでも父の元へ向かい自爆を図る荼毘を、エンデヴァーだけでなく轟一家全員で抑え込むことに成功しました。
さらに、トガヒミコとお茶子の因縁も、お茶子がトガヒミコを受け入れたことで決着が着きます。
アニメ初期からA組と関わりのあったヴィランたちとの決着は、7期の見どころの1つですね。
【ヒロアカ】7期の続きはどこから?漫画の何話・何巻から

「僕のヒーローアカデミア」39巻第397話「ゴミ拾い」〜
「ヒロアカ」アニメ7期の続きは、39牧第394話「ゴミ拾い」からとなっています。
アーマーを装着したオールマイトと、オールフォーワンとの戦闘がスタート、サポートアイテムを駆使してオールフォーワンに立ち向かいます。
さらにオールマイトに呼応してデクと死柄木の戦いもヒートアップ、熾烈をきわめます。
オールフォーワンに敗れて死の淵に瀕したオールマイトを助けるべく、蘇った爆豪やデクとオールフォーワン、死柄木の戦いが描かれます。
【ヒロアカ】7期や過去シリーズを見るならDMM TVがおすすめ!

【結論】「ヒロアカ」アニメ7期&これまでのシーズンを見るならU-NEXTがおすすめ!
「僕のヒーローアカデミア」アニメシリーズは複数のサブスクで配信されていますが、1番のおすすめはU-NEXTです。
U-NEXTではこれまでの「ヒロアカ」アニメシリーズが全話見放題で配信中、またこれまで通りファイナルシーズンも見逃し配信されると予想しています。
U-NEXTには31日間の無料期間があるので、期間中に「ヒロアカ」シリーズをできるだけ多く無料視聴可能!
今からスタートする方でも存分に間に合いますよ!
月額料金(税込み) | 2,189円 |
---|---|
配信作品数 | 360,000本以上 |
無料お試し期間 | 31日間 |
ラインアップ | ・洋画 ・邦画 ・海外ドラマ ・国内ドラマ ・韓国・アジア ・キッズ ・アニメ ・TV番組・エンタメ ・報道 ・ドキュメンタリー ・ライブ(音楽・演劇・舞台・スポーツ) ・U-NEXT独占作品 ・雑誌 ・その他♡ |
画質 | フルHD(1080p)・4K・HDR |
音質 | ドルビーオーディオ・ドルビーアトモス |
対応機器 | ・PC ・スマートフォン、タブレット ・テレビ ・ゲーム機 ・VR機器 ・コネクテッドカー |
U-NEXTは月額2,189円(税込)で利用できる動画配信サービス。
他サービスより若干お高めですが、豊富な配信内容でVODサービスシェアNO,1(2024年5月時点)!
さらにU-NEXTでは、毎月1日に1,200ポイントが付与されます。
1ポイント=1円として利用できるので、ポイントを使えば有料コンテンツも気軽に楽しめるでしょう。
\ 今日登録で初回31日間無料 /
※解約はいつでも可能です
公式サイト:https://video.unext.jp/
【ヒロアカ】7期は漫画の39巻396話まで放送された!
- 「ヒロアカ」7期は漫画39巻の396話まで!
- 最終戦にふさわしい見どころ満載の内容
- 2025年10月から放送の8期に期待!
この記事では、「ヒロアカ」7期の原作における範囲やその内容、見どころについてお伝えしました。
「ヒロアカ」7期は最終戦ということで予測不能な展開や、これまで出てきた様々なキャラの活躍など見どころ満載の内容になっています。
さらに、最終章である8期の放送が2025年10月に決定しており、その内容にも期待が高まりますね。
8期の放送前に、DMM TVでぜひ7期やこれまでのアニメを振り返って復習してみてください!