18年の時を経て、ダニー・ボイル監督×アレックス・ガーランド脚本で再び歩を進めるゾンビたち!
2009年にリリースされるはずだった「28月後…」が、2008年作「スラムドッグ$ミリオネア」のスーパーヒットにより企画倒れ。
しかし2025年に「28年後…」とパワーアップして帰ってきてくれるとのことで、あきらめないでくれて本当にありがとうダニー・ボイル!
今回は映画「28日後…」シリーズの見る順番と作品同士の繋がり、そして最新作についても紹介します!
【28日後シリーズ】見る順番を解説!
作品名 | 公開年(本国) |
---|---|
28日後… | 2002年 |
28週後… | 2007年 |
28年後… | 2025年 |
レイジ・ウイルスという、感染したら速攻ゾンビなウイルスが蔓延するイギリス。
1人目の発症から28日後・28週後・28年後と描かれる、人類とウイルスとの戦いの物語です。
人類対ウイルスだったはずの構図は、あっという間に人と人との争いへと変化していくのが世の常で…。
【28日後シリーズ】見る順番のおすすめ!28週後…との繋がりは?
まずは、映画「28日後シリーズ」の見る順番や、作品ごとの繋がりについて解説します。
【結論】「28日後シリーズ」は公開順=時系列なので公開順に見るのがおすすめ!
そもそもタイトルが時系列なので、その通りに見るのが良いでしょう。
とはいえ、第1作と2作とでは主人公が違い、物語の角度もだいぶ変わっているので、それぞれ単体で楽しむこともできます。
基本的に大体の人物が死ぬので、第1作と2作に共通して登場するキャラクターもいません。
2作品の繋がりは“ゾンビだらけになったイギリス”という設定のみ。
【28日後シリーズ】見る順番で各作品のあらすじ・見どころを解説
続いて、「28日後シリーズ」各作品のあらすじや見どころを紹介します。
「28日後…」(2002年公開)

作品名 | 28日後… |
---|---|
公開年 | 2002年(イギリス) |
上映時間 | 1時間54分 |
監督 | ダニー・ボイル |
脚本 | アレックス・ガーランド |
音楽 | ジョン・マーフィ |
怒りを抑制する薬を開発中のとある霊長類研究所。ある夜、精神を冒し即効性の怒りを発するウィルスに感染している実験用チンパンジーが、侵入した動物愛護活動家たちによって解放されてしまう。その直後、活動家の一人がチンパンジーに噛まれて豹変、仲間に襲い掛かる…。28日後。交通事故で昏睡状態に陥っていたバイク・メッセンジャーのジムは、ロンドン市内の病院の集中治療室で意識を取り戻す。ベッドから起き廊下をさまようジムだったが、院内にはまったく人の気配がなかった。人の影を求めて街へ飛び出したジムは、そこで驚くべき光景を目にする…。
世界一スタイリッシュなゾンビ映画「28日後…」。
全世界を熱狂させ、陰キャも陽キャも関係なくテレビ棚にトレスポを飾らせたオシャレの権化、ダニー・ボイル監督作ですよ。
坊主頭のブリティッシュ・マンが走るだけでカッコいい、それがゾンビだとしても。
オシャレなだけじゃなく、過剰な思想をもった人々を腐し、人間のおぞましさを描いた本作。
無名だったことがあるなど信じがたいキリアン・マーフィーが、しかし本当に無名だったころの主演作品です。
主人公・ジムを演じたキリアン・マーフィーの、抜きん出た芝居力こそ見どころ。
高層マンションに生者を見つけたジムの、「Hey×6 What’s that?」という単音台詞は鳥肌ものです。
人が消えた、だだっ広いイギリスを冒頭15分「ハロー」とだけつぶやきながら歩くジムもハイライト。
「28週後…」(2007年公開)

作品名 | 28週後… |
---|---|
公開年 | 2007年(イギリス) |
上映時間 | 1時間44分 |
監督 | ファン・カルロス・フレスナディージョ |
脚本 | ファン・カルロス・フレスナディージョ ローワン・ジョフィ ヘスス・オルモ E・L・ラビニュ |
音楽 | ジョン・マーフィ |
ウイルス感染者が人間を襲うサバイバルホラー『28日後…』の続編。感染発生から28週後、再建が始まったロンドン。帰国して父と再会した姉弟は、死亡した母の写真を取り戻すため立入り禁止区域の我が家へ向かい…。R-15作品。
「あなたの無邪気が大勢の他人を殺すんですよ」という胸くそ展開ひっきりなし。
“ウイルスに強い遺伝子を持っているかもしれない子ども”という最強人材を前に、それでもイライラが止められないのは私個人の器量のなさでしょうか。
この子どもたちが、ただの一度も「ごめんなさい」と言わないどころか、自分を責める素振りもない感じがもう無理でした。
28週でウイルスが消滅するわけがないことなど、2019年以降の人類はアンダスタンドですよね。
前作の設定から28週後ということで、始まりでも終わりでもない箇所を描くには人物造形が大事…。
というわけで、やたらと迷惑をかけてくるキャラの多いこと!
ロンドンはカオス化しており、感染者とかじゃなくシンプル皆殺しに舵を切っているので、せっかくの殺戮もノペーッとしています。
「こいつムカつくけど、どうせ死ぬからまぁいっか」みたいな投げやりな気持ちにさせてくる作品でした。
【28日後シリーズ】続編3作目となる最新作「28年後…」
日本でも2025年に「28年後…」の公開が決まっているほか、加えて2作の続編も製作中との情報も!
18年越しの続編は3部作という大所帯で帰ってきてくれました。
「28年後…」は、第1作で主役を務めたキリアン・マーフィーが製作総指揮(!)ということで、俄然期待度が上がってくるわけですが、続く2作には出演も(!)するとかしないとか(!!!!!!!)
スターって本当、なんというか、たまんないですよね。
「28日後…」といえば「ハリー・ポッター」シリーズとの親和性があります。
第1作ではアラスター・“マッドアイ”・ムーディでおなじみブレンダン・グリーソンが激アツおやじとして観客の涙腺を刺激しました。
それで、なんとなんと「28年後…」のキャストには、ヴォルデモートことレイフ・ファインズの名があるのです…!
アツい…!!
28年後…
人間が 人間では なくなる――
【28日後シリーズ】見るならTSUTAYA DISCASがおすすめ!

映画「28日後…」シリーズには、DVD限定で収録されたラストシーンなどもあるので、円盤で見るのがお得。
今なら初回30日間無料
近くにTSUTAYAが無くてOK!返却は郵便ポストへ
公式サイト:https://movie-tsutaya.tsite.jp/netdvd/dvd/top.do
【28日後シリーズ】見る順番まとめ!全部で2作品+3作品目の公開に期待
- 「28日後シリーズ」は公開順=時系列順
- 2025年に最新作「28年後…」が公開決定!
- 「28日後シリーズ」はTSUTAYA DISCASでレンタルがおすすめ
ダニー・ボイル監督にしか撮れないオシャレな画は、普遍的にオシャレだから凄まじい。
ゾンビ映画をB級の枠から掴み出した世紀の名作「28日後…」の正式続編が見られるとは、2025年はもっと凄まじいことになりそうです。
TSUTAYA DISCASのレンタルサービスを利用して、過去作の復習をしておきましょう!