2023年に放送されたアニメで話題を集めた芸能界×サスペンス系漫画が原作の【推しの子】。
アニメ第1話では、いかにも主人公のようなアイドル・星野アイが殺されるという衝撃の展開からスタートしました。
初回放送後には、X(旧Twitter)でトレンドになるほど世界中で話題に。
この記事では、そんな社会現象を巻き起こした【推しの子】1期が原作漫画のどこまで描かれたか、あらすじを交えて解説します。
注目してほしい見どころや、気になる再放送についてもまとめました。

【推しの子】1期はどこまで?アニメの放送期間と全話数は何話か

放送期間 | 2023年4月12~6月28日 |
---|---|
話数 | 全11話 |
原作 | 赤坂アカ×横槍メンゴ |
監督 | 平牧大輔 |
シリーズ構成 | 田中 仁 |
アニメーション制作 | 動画工房 |
OP | YOASOBI「アイドル」 |
ED | 女王蜂「メフィスト」 |
【推しの子】1期は、2023年4月12から6月28日にわたり、全11話で放送されました。
第1話は90分拡大スペシャルで、原作漫画の第1巻をまるごと放送。
そして、放送前に映画館で先行上映されました。
アニメーション制作は、「夜のクラゲは泳げない」や「ちいかわ」などを担当している動画工房です。
オープニングテーマを担当したYOASOBIの「アイドル」は世界的に大ヒットし、2025年2月現在、MVの総再生回数が5.7億を突破しています!
そして、エンディングテーマである女王蜂のメフィストもバンド史上、初のストリーミング1億再生を突破しました。
どちらも【推しの子】のために書き下ろされたので、世界観にぴったりですよ♪
【推しの子】1期どこまで?アニメは漫画の何話までかあらすじ解説

【推しの子】1期=1巻1話「母と子」〜4巻40話「負けず嫌い」
アニメ【推しの子】1期は、原作漫画1巻1話「母と子」〜4巻40話「負けず嫌い」までの内容が描かれています。
物語は、二人のファンが推しであるB小町の星野アイの子どもに転生するところからスタート。
子どもの名前は、愛久愛海(アクアマリン・愛称:アクア)と、瑠美衣(ルビー)です。
アクアは産婦人科医として働いていた雨宮吾郎(あまみやごろう・呼び名:ゴロー)、ルビーはゴローの勤め先に病気で入院していた天童寺さりなで、よく病室で一緒にB小町の動画を見ていました。
父親はいないものの3人で幸せな日々を送り、B小町の人気もどんどん高まってドーム公演が決定!
順風満帆に迎えた公演当日、なんとアイが大学生のストーカーに殺されてしまったのです。
しかし、ただの大学生がアイの妊娠や自宅を知るはずがないので、アクアは情報提供者がいると推測します。
そして黒幕は、社長とマネージャー以外でアイの内部事情を知っている自分の父親だと確信。
これをきっかけに、父親を特定するため芸能界入りをしたアクアの復讐劇が始まります。
【推しの子】1期アニメの重要ポイント・見どころを紹介!
次に、【推しの子】アニメ1期の重要ポイントと見どころを紹介します!
これから【推しの子】アニメを見る方は、以下の3点に注目して見てくださいね!
※↑リンクをクリックで知りたい項目へ飛べます。
見どころ①:物語全体に関係してくるアイの死
90分拡大放送された【推しの子】1話では、アイの妊娠・担当医の転落死・アイが生んだ双子はどちらも転生者・アイの死亡など、序盤から盛りだくさんな内容となっています。
さまざまなことが起こる中で、一番の衝撃はアイがストーカーに殺されてしまうシーンでしょう。
あれ?アイって主人公じゃないの?母親であることを隠し通しアイドルとしてさらに上を目指すんじゃ?と、誰しもが思うはず。
アイが刺されるシーンはかなり心が痛みますが、物語において絶対に外せない重要な出来事です。
見どころ②:黒川あかねの完璧すぎる演技とアクアとの関係性
アイの演技を完璧に仕上げてきた劇団ララライの若きエース・黒川あかねは、恋愛リアリティショーの「今からガチ恋始めます(通称:今ガチ)」に出演した際、SNSで炎上し自殺未遂してしまいます。
そのときあかねを助けたのがアクアで、この事件をきっかけに二人の距離は近づきました。
周りに支えられながら無事に復帰したとき、あかねはアクアの目を惹くため完璧なアイの演技を披露。
その姿を見たアクアは衝撃を受け、あかねに興味を持ち始めます。
そんな二人は最終回でキスを交わし、ビジネス上ではあるがそのまま付き合うことに。
そしてあかねはアイを完璧に演じるための研究で隠し子がいることまで見抜いていて、後にアクアの復讐に深く関わってきます。
見どころ③:嘘をつき続けたアイの生き様とそれを受け継ぐ二人
アイのセリフで、「アイドルは偶像だよ?嘘という魔法で輝く生き物」「嘘はとびきりの愛なんだよ?」というものがあります。
日常生活において嘘をつくのは良くないと思われがちですが、真実を言うのが必ずしも正しい選択とは限りません。
アイは人から愛されることを知らないため、愛し方も知りませんでした。
そんな中でも自分なりの愛し方でファンを想い笑顔を振りまいてきたアイ。
その想いが伝わらないことも多かったですが、子どもの存在を世間に隠し通したことで、最期までキラキラしたアイドルでいられました。
そしてアクアとルビーもそんなアイの想いを受け継ぎ、自分たちがアイの子どもと言わずに生活していく姿を見ると、大切だからこそ嘘をつくのも悪くないなと思えてくるかもしれません。
【推しの子】1期の続き=アニメ2期はどこから?

【推しの子】2期=5巻41話「顔合わせ」〜
アニメ【推しの子】2期は、5巻41話「顔合わせ」から8巻80話「願い」までの内容が描かれます。
「東京ブレイド」という漫画が原作の2.5次元舞台が主なストーリーで、本番だけでなく顔合わせや稽古までアニメ化。
1期では登場しなかったキャラクターや出番の少なかったキャラクターが多く登場します!
そして、舞台に向けての準備が着々と進む裏で、忘れてはならないアクアの復讐が計画されているのです。
アクアがこの舞台に出演する一番の理由は、劇団ララバイにアイの関係者がいるかもしれないからです。
アクアの復讐がどう動くのかもぜひ注目してくださいね!
【推しの子】1期アニメの再放送はある?
アニメ【推しの子】1期の再放送に関する情報はありませんでした。
2024年6月29日にAT-Xで一挙放送があったため、また再放送するのでは?と期待するファンが多いのかもしれません。
3期が2026年に放送されることが発表されているので、その前に再放送する可能性はありそうですね。
【推しの子】の最終回が炎上したのはなぜですか?
原作漫画【推しの子】の最終回が炎上したのをご存じですか?
人気作で伏線もたくさんあったのもあり、まだまだ連載が続くと思われていました。
しかし、最終章に入ってからかなり駆け足でストーリーが進み、残り4話あたりで読者の中で雲行きが怪しくなります。
そして実際最終回まで読んでみると回収できていない伏線があまりにも多かったことで、SNSでは不満に思う声が多くつぶやかれていました。
最終回の詳しい炎上理由については別の記事でまとめているため、そちらをご覧ください。

【推しの子】45510の意味は?
生前、アイが使っていた携帯電話のパスワードだった「45510」。
どんな意味があるのか調べてみたところ、初代B小町メンバーの頭文字を数字で表したものと分かりました。
初代メンバーは高峯、ニノ、アイ、渡辺の4人です。
それぞれの頭文字「た」「に」「あ」「わ」を打つには、「45510」と打つ必要があります。
このパスワードはアイが自ら設定したもので、孤独だったアイにとってB小町がとても大切な居場所だったことが伺えますね。
そしてこれはガラケーの打ち方と同じのため、懐かしく思う方もいるのではないでしょうか♪
【推しの子】1期アニメが全話見放題のDMM TVがおすすめ!

【結論】アニメ【推しの子】を1番お得に見られるのはDMM TV!
【推しの子】アニメは複数のサブスクで見逃し配信されていますが、中でもおすすめはDMM TVです。
DMM TVでは【推しの子】1期&2期の最新話まで全話見放題配信中!
月額料金(税込み) | 月額550円(税込) |
配信作品数 | 約190,000本 |
無料お試し期間 | 初回14日間無料 |
ラインアップ | ・洋画 ・邦画 ・海外ドラマ ・国内ドラマ ・韓国ドラマ ・日テレ番組 ・アニメ ・ドキュメンタリー ・ライブ(音楽・歌劇・舞台・スポーツ) ・2.5次元舞台 |
画質 | 4K UHD |
対応機器 | ・スマホ ・タブレット ・TV ・PC ・Amazon Fire TV ・PlayStation®5/PlayStation®4 |
DMM TVでは、初回登録に限り14日間の無料トライアルが利用できます。
トライアル期間中であれば、実質無料で【推しの子】を全話視聴することが可能です。
無料期間を過ぎてしまっても、DMM TVなら月額たったの550円で利用継続できるので毎月の負担額を抑えて楽しむことができますよ。
\ 今だけ初回14日間無料 /
※期間内に解約なら完全無料
公式サイト:https://tv.dmm.com/vod/
【推しの子】1期は4巻40話までをアニメ化!
- 【推しの子】1期は、1巻1話「母と子」から4巻40話「負けず嫌い」まで描かれた
- 続編の2期は「東京ブレイド」で2024年に放送済み
- 【推しの子】の再放送は無いため、お得なDMMTVで見るのがおすすめ!
【推しの子】1期は、4巻40話「負けず嫌い」まで描かれました。
第1話の推しであり母親であるアイが目の前で殺されるという衝撃的な展開は、ハラハラドキドキしますね。
アクアの復讐もかなり凝っていて、原作者がすごいと思うばかりです。
そんな【推しの子】の原作漫画は完結しましたが、アニメは3期が2026年放送されることが決まっています。
それまでの間に、ぜひ14日間の無料トライアルがあるお得なDMMTVで予習・復習しておきましょう!