「名探偵コナン」に登場する諸伏景光(もろふしひろみつ)は警視庁公安部から黒ずくめの組織に潜入捜査しており、スコッチとして活動していましたが正体がバレて自決しています。
しかし、ネットでは諸伏景光が実は生きてるのではという生存説が浮上しているのです。
諸伏景光は安室透の親友で諸伏高明と兄弟ですので、2人が登場する映画「隻眼の残像」で何か諸伏景光に関する新情報が明かされるかも…?!
今回は諸伏景光は生きているのかどうか、そも潜入捜査員だと組織になぜバレたのかについて考察します。
諸伏景光の登場回や警察学校組が登場する映画のエピソードも紹介するので、諸伏景光についておさらいしたい人は必見です。
最新映画をお得に見る裏ワザはこちら!
『隻眼の残像』を安く見る方法

【名探偵コナン】諸伏景光は生きてる?

【結論】諸伏景光(ひろみつ)が生きてる可能性は限りなく低い…。
諸伏景光は作中で死亡・故人となっており、生きている可能性は限りなく低いでしょう。
「名探偵コナン」本編では、諸伏景光が警視庁公安部から黒の組織に潜入捜査していたことや、自身がスパイ(NOC)だとバレて自決したことが描かれています。
諸伏景光は安室透の親友であり、警察学校組と呼ばれる人気キャラクターのひとりです。
「生きてほしい」というファンが多いことから、生存説が浮上したのではないでしょうか。
赤井秀一のように死を偽装して実は生きていたというキャラクターが過去にいたので、諸伏景光が生きてる可能性はゼロではありませんが、かなり低いと考えられます。

【名探偵コナン】諸伏景光は生きてる?スコッチはなぜバレたか&死因を解説
諸伏景光は「名探偵コナン」作中で自身が警視庁公安部から潜入捜査をしているスパイ(NOC)だと組織にバレて自決しました。
公安の情報を守るためには、逃げ場はあの世しかないと考えたのです。
スコッチがNOCだとなぜバレてしまったのか、諸伏景光の詳しい死因について解説します。
スコッチ=景光…なぜバレたか不明
実は「名探偵コナン」でスコッチが組織になぜNOCだとバレてしまったのかは明かされていません。
ファンの間ではNOCを警戒した組織が警察に侵入し情報を盗んだためバレたのでは?という考察。
諸伏景光の親戚や友人が悪気なく警察官だと言ってしまったのでは?諸伏景光が自らボロを出してしまったのでは?などなど考えられているようです。
警視庁公安部に所属するほど優秀な人物である諸伏景光が、自らボロを出してしまったとは考えにくいですよね。
筆者は組織の人間が警察に潜入したため、諸伏景光が公安の人間だとバレたのでは?と予想しています。
安室透も同じく公安警察ですが、さらに特殊なゼロに属しているのでバレなかったと考えられます。
スコッチがNOCであるとバレた理由は今後、明かされると考えられますので、楽しみに待ちましょう!
拳銃で胸を撃ち抜いて自死
諸伏景光の死因は拳銃で自ら胸を撃ち抜いたことです。
自身の正体が組織にバレたスコッチは、公安の情報を守るための逃げ場はあの世しかないと考えました。
そして、胸ポケットに入れていたスマホごと拳銃で撃ったのです。
スコッチはライ(赤井秀一)の前で自決しています。
ライは自身もNOCであることを明かしスコッチの自決を止めようとしましたが、スコッチは拳銃の引き金を引いてしまいました。
スコッチの自死は、赤井秀一と安室透の確執の原因となっています。
【名探偵コナン】諸伏景光は生きてる?可能性が低い理由は
諸伏景光は死亡しており故人となっているキャラクターですが、ネットで諸伏景光について検索すると予測変換には「生きてる」「生存」といった言葉が並びます。
諸伏景光はイケメンで人気の高いキャラクターなので、生きていてほしいという願望から生存説が浮上しているようです。
しかし、筆者は諸伏景光が生きている可能性は低いと考えています。
諸伏景光が生きてる可能性が低いと考えられる理由を3つ紹介します。
①青山剛昌先生が景光の死を言及している
「名探偵コナン」の作者である青山剛昌先生は、スコッチの死を言及しています。
先生は過去にファンから「スコッチが生きている可能性はありませんか?」と質問された際、「ありません」と回答しているのです。
今までにも先生はファンから様々な質問を受け付けており、ネタバレになるような際どい質問には曖昧な回答で誤魔化していました。
スコッチ生存の質問に対して、先生はハッキリと明言しているので諸伏景光が生きている可能性は限りなく低いと考えられますね。
ファンからスコッチの生存について質問があった際、まだスコッチの本名が諸伏景光であることは明かされていませんでした。
そのため、スコッチとして死んでいるが諸伏景光として生きているのでは?と希望を持つ人が続出。
筆者が死を明言していても生存説が消えないのは、このためでしょう。
先生がスコッチの死を明言しているのは、「名探偵コナン BLACK PLUS SDB(スーパーダイジェストブック) 」にて確認できますよ。
②景光の死は物語や人間関係に深みを与えている
諸伏景光の死は「名探偵コナン」や「名探偵コナン 警察学校編」の物語に大きく関わっています。
赤井秀一と安室透はスコッチの死がきっかけで確執が生まれていますし、兄の諸伏高明は諸伏景光の死を知ったことでどうして弟が警察を辞めたと嘘をついていたのか理解して安堵や悲しみの表情を浮かべていました。
しかし、諸伏景光がもし生存していた場合、これらの物語や人間関係が一気に薄っぺらいものになってしまいますよね。
諸伏景光の死は悲しみや悔しさを超え、それぞれの生きる糧となっていますので、実は生きていたというパターンは無いのではないかと考えられます。
③ほぼゼロ距離での発砲なので生きている可能性は低い
諸伏景光の死因は拳銃による自死です。
警察や公安の情報が組織に漏れることを恐れた諸伏景光は、胸ポケットに入れていたスマホごと自身の胸を撃ちました。
この際、諸伏景光はほぼゼロ距離で発砲しています。
心臓を一撃しているため、諸伏景光が助かっている可能性は低いでしょう。
【名探偵コナン】諸伏景光のアニメや映画の登場回の一覧とエピソード解説
まずは諸伏景光のアニメや映画の登場回を一覧で紹介します。
タイトル | 単行本 | アニメ |
---|---|---|
「仲の悪いガールズバンド」 | 88~89巻 | 836~837話 |
「裏切りのステージ」 | 90巻 | 866~867話 |
「キッドVS高明 狙われた唇」 | 96巻 | 983~984話 |
「36マスの完全犯罪」 | 97巻 | 1003話~1005話 |
「群馬と長野 県境の遺体」 | 102巻 | 1123~1124話 |
劇場版「名探偵コナン ハロウィンの花嫁」 | 劇場版映画 | – |
名探偵コナン 警察学校編 Wild Police Story | スピンオフ漫画 | – |
※↑リンクをクリックで知りたい項目へ飛べます。
赤井秀一が安室透に対して「彼のことは今でも悪かったと思っている」と話すなど、諸伏景光ことスコッチは登場前からその存在が示唆されていました。
後に赤井が安室に言っていた”彼”がスコッチというコードネームであることが判明。
そして、原作漫画96巻にてスコッチの本名が諸伏景光であり、長野県警の諸伏高明警部の弟であることが明かされたのです。
「仲の悪いガールズバンド」
単行本 | 88~89巻 |
---|---|
アニメ | 836~837話 |
「仲の悪いガールズバンド」は、園子、蘭、世良がガールズバンドを結成しようと盛り上がり、訪れたスタジオで事件に遭遇する話です。
物語の中で、世良が兄の友人からベースを教わったことが判明します。
兄の友人とは、赤井秀一と一緒に行動していたスコッチのことだったのです。
世良はベースを教えてくれた彼がスコッチと呼ばれていたことや、安室透に似た人物が一緒にいたことを話しますが、安室透は自分ではないと否定しました。
「裏切りのステージ」
単行本 | 90巻 |
---|---|
アニメ | 866~867話 |
「裏切りのステージ」は、スコッチが組織にNOCであるとバレて自決したことが明かされる回です。
ある事件に遭遇した安室透は、居合わせた沖矢昴の正体が赤井秀一ではないかと疑っています。
そして、回想にてスコッチが赤井秀一の前で拳銃自殺したこと、スコッチの死を止められなかったことで安室透が赤井秀一を恨んでいることが判明しました。
赤井秀一の回想でスコッチの死に関する真相が明かされましたが、安室透はこの事実を知りません。
「キッドVS高明 狙われた唇」
単行本 | 96巻 |
---|---|
アニメ | 983~984話 |
「キッドVS高明 狙われた唇」は、長野県警の諸伏高明が怪盗キッド捜査に加わる話です。
諸伏高明は、警視庁の元刑事・伊達航のロッカーから自分宛てと思われる封筒が見つかったことで確認のために上京していました。
事件解決後、封筒の中身を確認した諸伏高明は弟・諸伏景光が公安に配属され何かの組織に潜入し、命を落としたことを悟りました。
「キッドVS高明 狙われた唇」にて、スコッチの本名が諸伏景光であること、諸伏高明と兄弟関係であることが判明したのです。
諸伏高明とスコッチが兄弟だったとは…意外な繋がりですね。
「36マスの完全犯罪」
単行本 | 97巻 |
---|---|
アニメ | 1003話~1005話 |
「36マスの完全犯罪」は毛利小五郎とコナン、安室透、脇田兼則が事件を捜査するために長野県に向かうストーリーです。
長野県ですので、長野県警も登場します。
諸伏高明は、安室透が過去に弟が友人だと連れてきた”ゼロ”であることに気が付きました。
安室透も諸伏高明が諸伏景光の兄であることは承知のはず。
しかし、2人は初対面のようなフリを装いました。
「群馬と長野 県境の遺体」
単行本 | 102巻 |
---|---|
アニメ | 1123~1124話 |
「群馬と長野 県境の遺体」は、長野県と群馬県の境目に遺体があったことから、長野県警と群馬県警の山村ミサオが合同捜査をする話です。
この回では、諸伏景光が山村ミサオの幼馴染であったことが判明。
諸伏景光が警察を辞めて音信不通になってしまったことを悲しむ山村ミサオに諸伏高明は、弟は公安に配属されて今もどこかで正義の味方をしていると話しました。
劇場版「名探偵コナン ハロウィンの花嫁」

作品名 | ハロウィンの花嫁 |
---|---|
公開年 | 2022年 |
上映時間 | 110分 |
主題歌 | BUMP OF CHICKEN「クロノスタシス」 |
「ハロウィンの花嫁」は、安室透とコナンが共に謎の爆弾魔・プラーミャに立ち向かう物語です。
作中で安室透はコナンに、3年前に警察学校の同期と共に爆弾魔と対峙した出来事を話しました。
回想のなかで諸伏景光はプラーミャに回し蹴りを入れるなど、安室透をサポートしていたことが判明します。
警察学校組と呼ばれる同期5人の絆と魅力がよくわかる作品です。
「ハロウィンの花嫁」のなかで警察学校組それぞれの死因が明かされましたが、諸伏景光の死因だけは明かされませんでした。

名探偵コナン 警察学校編 Wild Police Story

スピンオフ漫画:全2巻完結
「名探偵コナン 警察学校編」は安室透(降谷零)の警察学校時代の話がメインとなった公式スピンオフ作品です。
安室透(降谷零)・松田陣平・萩原研二・諸伏景光・伊達航の5人が登場します。
作中、諸伏景光には幼い頃に両親を殺害された過去があり、その犯人を捜していることが判明。
「名探偵コナン」本編と繋がる描写も多いので、ファンはぜひチェックしておきましょう。
【名探偵コナン】諸伏景光キャラ情報!警察学校組の安室や兄・高明との関係

名前 | 諸伏景光 |
---|---|
生年月日 | 不明 |
年齢 | 生存していれば29歳 |
所属 | 警視庁公安部 |
性格 | 優しくて真面目 |
初登場(漫画) | 原作漫画88巻File.10 |
初登場(アニメ) | 第836話「仲の悪いガールズバンド」 |
幼い頃に両親を殺害されている
諸伏景光は幼い頃に目の前で両親を殺害されるという悲しい過去があります。
「長野一家死傷事件」の後、諸伏兄弟はそれぞれ東京・長野の親戚に預けられることになったので離れて暮らしていたのです。
諸伏景光は両親を殺害した犯人を追うために警察官になり、警察学校在学中に犯人を突き止めました。
「名探偵コナン 警察学校編」で諸伏景光の両親の事件や警察学校組が長野一家死傷事件の犯人を追う様子が詳しく描かれています。
諸伏景光と安室透(降谷零)との関係
諸伏景光と安室透(降谷零)は幼馴染で親友の関係であり、警察学校の同期です。
両親を亡くしたため東京の親戚に引き取られた幼少期の諸伏景光は、事件のショックから失声症になっていました。
そんな諸伏景光に安室透(降谷零)が「しゃべった方が楽しいぞ?」と声をかけたのです。
事件のトラウマから塞ぎ込んでいた諸伏景光は、安室透(降谷零)の言葉がきっかけとなって立ち直ることができました。
諸伏景光と安室透(降谷零)はお互いのことを「ゼロ」「ヒロ」とあだ名で呼び合うほどの仲になり、一緒に警察を目指しています。
スコッチの名前が登場した当初からバーボン(安室透/降谷零)は、スコッチに対して思い入れがあるような様子でしたが、2人が幼馴染で親友だったとは驚きですね!
諸伏景光と兄・高明との関係
諸伏景光と諸伏高明は兄弟です。
兄の諸伏高明は現在35歳、諸伏景光は生きていれば現在29歳ですので、少し歳の離れた兄弟だということがわかります。
長野一家死傷事件により両親が殺害されたことで2人は東京と長野の親戚に預けられ、離れて暮らすことになりました。
離れて暮らしていた時も連絡を取っていたようですので、仲の良い兄弟だったのでしょう。
諸伏高明が東都大学(現実でいう東京大学)に在学していた際には、諸伏景光が親友である降谷零を連れて兄と待ち合わせしている様子も見られました。

群馬県警の山村ミサオと幼馴染
諸伏景光と群馬県警のへっぽこ警部こと山村ミサオは幼馴染の関係です。
東京の親戚に引き取られるまで長野県に住んでいた諸伏景光は、群馬県に住む山村ミサオと山中で出会い、一緒に長野県と群馬県の県境に秘密基地を作って遊んでいました。
諸伏景光が東京の親戚に引き取られたことで、山村ミサオとの交流は無くなってしまったようです。
しかし、諸伏景光は大人になってからも秘密基地を訪れているなど山村ミサオを大切に想っていた様子。
そして、山村ミサオも音信不通となっていた諸伏景光のことを心配していました。
共通点がなさそうな山村ミサオと諸伏景光に繋がりがあったとは驚きですね。
諸伏高明は山村ミサオに弟は今も警察官だと話しており、山村ミサオは諸伏景光が亡くなっていることは知りません。
【名探偵コナン】諸伏景光の声優は緑川光(みどりかわひかる)さん
名前 | 緑川光 |
---|---|
読み方 | みどりかわひかる |
愛称 | グリーンリバーライト、グリリバ、兄貴 |
生年月日 | 1968年5月2日 |
年齢 | 56歳 |
出身地 | 栃木県 |
血液型 | B型 |
身長 | 174㎝ |
事務所 | 青二プロダクション |
公式サイト | 青二プロダクション「緑川光」プロフィール |
受賞歴 | ー |
緑川光さんは子どもの頃に見た『機動戦士ガンダム』に感銘を受けたことがきっかけで声優を志したそうです。
その後、声優プロダクションが開催している養成所に入り、1988年に「キテレツ大百科」で声優デビューしました。
2017年には声優だけでなく漫画制作にも挑戦しており、『制服のラグナログ』の原作を務めています。
緑川光さんの主な出演作品
- SLAM DUNK/流川楓
- 新機動戦記ガンダムW/ヒイロ・ユイ
- 僕のヒーローアカデミア/ベストジーニスト
- あんさんぶるスターズ!/天祥院英智
- ドラゴンボール/天津飯
- うたの☆プリンスさまっ♪/鳳瑛一
緑川光さんは活発な少年役からクールな役、女性向けアイドルゲームの王子様キャラまで幅広いキャラクターを演じています。
主な出演作品を見た人のなかには「景光役の声優さんってこんな役まで演じているの?」と驚く人もいるかもしれませんね。
緑川光さんはあまり作り込むことなく自然な演技をされる声優さんのため、どの役でも聞き心地の良い声と安定したお芝居が楽しめるのが大きな魅力です。
【名探偵コナン】映画シリーズが今すぐ見れるサブスクは?
「名探偵コナン」劇場版は動画配信サイトでいつでも見れるわけではありません。
毎年春先に公開される新作映画のタイミングで、過去作品が各サブスクで配信されます。
配信時期や「名探偵コナン」劇場版全シリーズを見れる動画配信サービスについては、こちらの記事をご確認ください。

【名探偵コナン】最新映画をお得に見る方法!

「名探偵コナン」劇場版最新作をU-NEXTのポイントを活用してお得に鑑賞しよう!
U-NEXTは月額2,189円(税込)で利用できる動画配信サービス(サブスク)です。
U-NEXTに加入すると30万本以上の動画を見放題で楽しめるほか、毎月もらえる1,200ポイントを使って映画館での最新作品を割引価格でお得に鑑賞できます。
- 1,500ポイントで映画鑑賞券1枚と引き換え可能(そもそも通常より400円〜500円安い)
- 足りない分のポイントは追加購入で補填OK
- 全国の映画館で使用可能
U-NEXTのポイントを使って割引クーポンを発行すれば、通常2,000円近くする映画チケットが実質無料で鑑賞できることも。
U-NEXTの割引クーポンはTOHOシネマズ、イオンシネマ、MOVIXなどの松竹系、ユナイテッド・シネマ系列、109シネマズなど多くの映画館で利用できます。
U-NEXTには31日間の無料トライアルもあり、無料お試しでもらえる600ポイントを使って最新映画を割引価格で鑑賞可能。
U-NEXTポイントを使いこなして、劇場映画をお得に鑑賞しましょう!
\ 映画チケットをお得にゲット! /
※解約はいつでも可能です
公式サイト:https://video.unext.jp/
【名探偵コナン】諸伏景光が生きてる可能性は低い…
- 作者が明言していることから諸伏景光が生きている可能性は低いと考えられる
- 諸伏景光の死因は組織にNOCだとバレたことによる拳銃自殺!NOCバレの原因は不明
- 諸伏景光は長野県警の諸伏高明の弟であり安室透の親友なので「隻眼の残像」で登場するかも!?
スコッチとして黒の組織に潜入していた諸伏景光は、自身がスパイ(NOC)であることがバレて拳銃で自決しています。
心臓をほぼゼロ距離で撃ち抜いているため、諸伏景光が生きている可能性はかなり低いでしょう。
作者である青山先生もスコッチの死を明言しています。
しかし、諸伏景光が組織にNOCであるとバレた原因や、公安に入ったきっかけ、風見や伊織など他のキャラクターとの関係性など、まだまだ謎だらけです。
劇場版最新作である「隻眼の残像」には兄の諸伏高明や、親友の安室透(降谷零)など諸伏景光に関係する人物がたくさん登場します。
もしかすると諸伏景光に関する重要な情報が明かされるかも…!?
映画の公開がとても楽しみですね。
