【特集】名探偵コナン記事一覧&無料視聴方法 詳細を確認

【ヒロアカ】最終回いつ完結?最終巻は何巻,何話でどうなったかネタバレ解説!その後,結婚/死亡したキャラは?

週刊少年ジャンプの看板作品でもあり、原作完結済みにも関わらず絶大な人気を誇る「僕のヒーローアカデミア」。

2025年10月にいよいよアニメではファイナルシーズンに突入する「ヒロアカ」ですが、原作漫画の最終回は何巻何話で終わりを迎えたのか?

この記事では「ヒロアカ」の完結はいつかと、原作漫画の最終回についてネタバレありで解説するとともに、キャラ達の”その後”についても紹介していきましょう!

この記事には原作漫画やアニメのネタバレを含みます。未鑑賞の方はご注意ください。

>「ヒロアカ」アニメを最新話まで無料で見れるサブスクはどこ?

目次

【ヒロアカ】最終回いつ完結?最終話は何巻・何話?

僕のヒーローアカデミア42巻 コミックシーモア
引用元:コミックシーモア
作品名僕のヒーローアカデミア
作者名堀越耕平(ほりこしこうへい)
連載期間2014年7月7日~ 2024年8月5日
本編全話数全430話
単行本全巻数全42巻

週刊少年ジャンプで2014年7月7日から連載がスタートした「ヒロアカ」は、その後2024年8月5日に完結

約10年の月日を経て全42巻430話という長編漫画を描き終えました。

ここまでの長期連載をやり遂げたのも、やはり長年愛されている作品だからこそ。

しかし最終回を迎えた後の堀越耕平先生のコメント(X・旧Twitter)では、「まだ終わった気がしない」と少し名残惜しそうなコメントがありました。

【ヒロアカ】最終回はどうなった?あらすじをネタバレ解説

「僕のヒーローアカデミア」42巻第430話「僕のヒーローアカデミア」

最終話となった430話ではヴィランとの激戦の後の高校生活が描かれ、各キャラの8年後の姿が。

高校生活で個性の残り火が消えてしまった緑谷出久は雄英高校の先生となり、成長し雄英高校の生徒となった洸汰に「デク先生」と呼ばれていました。

8年後の未来では、ヴィランの減少もあってかヒーロー以外にもサポートや医師、プログラミングなどで活躍する人達に着目。

数が絞られているヒーローは、真に強い者だけがヒーローになれる時代に変わっていました。

それでも元雄英高校のA組生徒達はヒーローとして様々な分野で活躍。

個性がなくなったデクにとって仲間達の功績は嬉しいものの、少し心残りがあるようでした。

そんな中、自身の個性が弱くヒーローは絶望的だと悩んでいた少年と出会い、あの頃の自分を思い出したデク。

「君はヒーローになれるよ」と力強い言葉を伝え、”これは僕たちが最高のヒーローになった物語”と言葉を残したのです。

その後は完結と思いきや、シワが増えたオールマイトが登場しデクはヒーロースーツを渡されています

そのスーツは海外の友と発目明の共同開発、爆豪中心にA組生徒が共同で出資して作り上げたもの。

個性がなかったオールマイトがAFOと戦った時のデータを元に作られ、現代技術も組み込んだことでさらにパワーアップされているそうです。

そしてそのスーツを着たデクが成長したA組生徒と皆と共に、ヒーローとして活動している姿が描かれ完結となりました。

>「僕のヒーローアカデミア」42巻(最終巻)を読んでみる

【ヒロアカ】最終回で判明した各キャラのその後を解説!

「ヒロアカ」最終回にて、A組生徒が雄英高校卒業~8年後の姿が描かれていました。

コマの関係上全キャラについて詳しくは描かれていませんが、細かいところまで描写された最終回。

その後公開された堀越先生の描き下ろしについても解説していきます!

それでは、主人公・緑谷出久を筆頭にA組生徒やその他関係のあるキャラのその後について見ていきましょう!

緑谷出久(みどりやいずく)

僕のヒーローアカデミア 緑谷出久
引用元:僕のヒーローアカデミア公式サイト

「ヒロアカ」の主人公・緑谷出久は8年後には雄英高校の先生になっていました。

高校で個性が消えてしまったデクにとって、オールマイトと同じ先生になることは必然だったのかもしれません。

しかし先生になっても変わらずヒーロー分析を行っているようで、知っている皆の活躍に喜びながらも寂しい気持ちも感じていました。

それでもヒーローという夢を叶えてもらった彼にとって、今度は夢を与えていく番だとオールマイトの背中を追いかけることに。

最終回で初登場した少年に励ましの言葉をかけていたのも、昔の自分を思い出していたのかもしれませんね。

その後海外から帰国したオールマイトと出会ったデクは、彼からヒーロースーツをプレゼントされています。

ヒーロー活動を諦めていたデクを見て、オールマイトやA組生徒達で密かに考えていたのです。

そのスーツを着用したデクは、元A組の生徒達と共にヒーロー活動を再開する姿が描かれていました。

描き下ろし作品では爆豪との関係性は相変わらずながら、何でも言い合える友人の関係に。

爆豪がサイドキックを志望した時に全員辞退して帰ったという車内での話の時は「面接だけで幻想を打ち砕く口の悪さ」と言い「マジで降ろすぞ」とコントのようでした。

ヒーローとして活動できるようになったデクですが、教師の仕事は続けている様子。

さらには麗日お茶子と特別な関係性に発展している姿が描かれていました。

洸太(こうた)&口に縫い目のある少年

ヒロアカ こうた君
引用元:僕のヒーローアカデミア公式サイト

洸太は夏合宿時にデクから助けてもらった少年で、430話ではエリちゃんの手を握り自分の家に招き入れていました。

エリちゃんを1人にさせたくない、デクのようなヒーローになりたいと思ったからこその行動でしょう。

8年後は雄英高校の生徒となっており、先生となったデクのことをつい「緑谷兄ちゃん」と呼ぼうとして自分の頬を叩き「デク先生」と言いかえていました。

実技授業がUSJだったことから、ヒーロー科になったのかもしれませんね。

そして洸太の横にいた”口に縫い目のある少年”ですが、429話で登場していた謎の少年の成長した姿です。

顔つきにうっすら面影が残っていることや、口に縫い目があることもあり確定と言っていいでしょう。

彼は突然変異した個性を持ったことで家族から長い間監禁されていた子供で、酷い憎悪に満ちていました。

死柄木弔と同じ道を歩むことになると思いきや、死柄木時に助けられなかったおばあちゃんが彼に話しかけ保護したのです。

同じ過ちは繰り返さない…ヒーローよがりだったヒロアカの世界観が変わった瞬間とも言えます。

発目明(はつめめい)

僕のヒーローアカデミア 発目明
引用元:僕のヒーローアカデミア公式サイト

サポートアイテム作りで緑谷出久に多く貢献していた彼女ですが、8年後は大天才・発目明と呼ばれるようになっています。

”ライトリーラボ”というサポートアイテムデザイン事務所に所属しており、彼女の元で働きたいと志す生徒もいました。

ちなみに共に所属していたのはミスコンの覇者・絢爛崎美々美(けんらんざきびびみ)です。

お風呂も入らず作業する発目に対し「フロ入ってよ!」というシーンがありました。

ラブラバ&ジェントル

僕のヒーローアカデミア ジェントル ラブラバ
引用元:僕のヒーローアカデミア公式サイト

最終決戦でヒーロー側に貢献し、大活躍したラブラバ&ジェントル。

8年後の2人はGeLinc.(ジーエルインク)というIT会社を立ち上げていました。

5年前にサイバ・ウォーで伝説を作った!と憧れの的となっていたようです。

ちなみに細かい描写ですが2人の左薬指には小さく指輪が描かれており、結婚した可能性が高いでしょう。

初登場時からさらに愛が深まった2人は、今後も愛を育んでいくはず!

障子目蔵(しょうじめぞう)

僕のヒーローアカデミア 障子目蔵
引用元:僕のヒーローアカデミア公式サイト

最終決戦で自分と同じく異形で苦しむ人達を導いた障子目蔵は、残りの高校生活で何やら異形の偉い御人と握手していました。

8年後はヒーロー名・テンタコルとして形質差別由来の事件に尽力

平和的な解決をしたということで、イマムラ平和賞が授与されています。

8年前蜂起した彼等の決意の上に立っていると言い、立派なヒーローになっていました。

描き下ろしではヒーロチャートNo.9と記載があり、ランキング一桁台の大物になっています。

麗日お茶子(うららかおちゃこ)

僕のヒーローアカデミア 麗日お茶子
引用元:僕のヒーローアカデミア公式サイト

最終回での麗日お茶子ですが、飯田天哉・蛙吹梅雨・八百万百と共に全国の小学校を巡り、”個性”カウンセリングを行っていました。

ヴィラン発生率の減少から、ヒーロー活動の幅を広げるために行ったそう。

この個性カウンセリング拡張計画は今最も必要不可欠な活動と言われており、最終決戦でトガヒミコと対峙したお茶子だからこそ思いついたのでしょうね。

描き下ろしではトガヒミコの夢を見るようになったと不思議に思っていたお茶子が、チームアップで仲良くしていた梅雨ちゃんに相談していました。

彼女の血を輸血してもらったことで、自分の中にトガヒミコがいるのでは?と考えるようになります。

その言葉通り、デクへの想いを封じ込めていたお茶子の背中を押してくれたのはトガヒミコでした。

「私は好きに生きたから、私の大好きなお茶子ちゃんはもっと、もっと好きに生きてね」という言葉でデクとの関係が発展

「ヒロアカ」ファンの中に、上記の言葉で感動した人も多いのではないでしょうか。

エリちゃん

僕のヒーローアカデミア 壊理
引用元:僕のヒーローアカデミア公式サイト

最終決戦後は洸汰の家(プッシーキャッツのいる場所)に預けられていたようでした。

洸汰がエリちゃんの手を引いていることから、洸汰自ら手を差し伸べたのかもしれません。

8年後は笑顔が素敵な少女へと成長しており、後ろにはギターを背負っていました。

あの文化祭の演奏により、彼女は音楽が大好きになったのでしょうね。

相澤消太(あいざわしょうた)

僕のヒーローアカデミア 相澤消太
引用元:僕のヒーローアカデミア公式サイト

最終決戦後も雄英高校の教師は続けており、元A組生徒を何かと気にかけている様子が描かれていました。

同じく教師となったデクとは親しく話をしており、上司として厳しく指導する姿も。

ヒーローに心残りを感じていたデクに「寂しいか?」と言っている場面は、さすが先生!でしたね。

爆豪勝己(ばくごうかつき)

僕のヒーローアカデミア 爆豪勝己
引用元:僕のヒーローアカデミア公式サイト

高校生活では右腕のリハビリを頑張っており、クラスメイトから応援される描写が。

8年後はヒーローになっていましたが…持ち前の口の悪さでヒーローチャートを落とし続けていました。

これには一度矯正しようと頑張っていた相澤先生やデクも呆れ顔。

そんな彼ですが、デクのヒーロースーツを作る際の制作費を多く出したことが明らかとなっています。

描き下ろしでは新車を購入し、デクや切島を乗せて運転している姿が。

その際遠回しにデクをサイドキックに誘うも断られ、切島からもいじられていました。

ヒーローチャートは初登場時はNo.4だったにも関わらず、その後みるみる下がりNo.15になっています。

サイドキックを募集したとしても全員泣いて辞退するレベルで、学生の時よりも荒っぽさに磨きがかかっているようでした。

轟焦凍(とどろきしょうと)

僕のヒーローアカデミア 轟
引用元:僕のヒーローアカデミア公式サイト

ヒーローになってすぐは、エンデヴァーの息子と言われていたこともあった轟。

しかし8年後には言われることも少なくなり、ヒーローとして大活躍しているようでした。

連日連夜事件に駆けつけるのはもちろんのことファンサもしているようで、意外と感じた人も多いのではないでしょうか!

描き下ろしではヒーローチャートNo.2になっており、元A組の皆でお祝いをしてもらっていました。

8年前にすでに兄である荼毘(轟燈矢)は亡くなっており、仏壇に手を合わせる時になりたい自分以外のことに気付かされています。

学生の頃とは違い、心に余裕ができた轟。

天然でマイペースなところは変わりませんが、一歩ずつ着実に成長していっているのが伝わってきますね。

切島鋭児郎(きりしまえいじろう)

僕のヒーローアカデミア 切島鋭児郎
引用元:僕のヒーローアカデミア公式サイト

爆豪勝己の友人として、彼を支え続けていた切島鋭児郎。

8年後では男性から圧倒的支持を得るヒーローとなっており、テレビ番組にも取り上げられていました。

通りすがりの子供が「レッドだ!」「アンブれいかぶる!」と言っていることから、子供人気も高そうです。

描き下ろしでは変わらず爆豪と仲良くしているようで、デクと同じく彼の新車に乗っていました。

その際独立をしており、サイドキックも募集中のこと。

なおヒーローチャートはNo.12と、No.11のファットガムを追い抜かす勢いでした。

オールマイト

僕のヒーローアカデミア オールマイト
引用元:僕のヒーローアカデミア公式サイト

最終決戦でAFOとの戦いにより重症を負い、その後寝たきりの生活と思いきや最終回でヨボヨボになったグラン・トリノやリカバリーガールのリハビリ?介護のようなことをしています。

8年後も海外に行ったりと元気に過ごしているようで、完結の完の字を握りつぶすシーンには笑ってしまいました!

海外に行っていた理由も、弟子であるデクのため。

デクがもう一度ヒーロー活動ができるよう、ヒーロースーツの制作に尽力しプレゼントしていました。

少し年老いた姿にはなっていましたが、熱い感情は変わらずデクの目指す人物像になっています。

描き下ろしでは登場していませんが、今もどこかで元気にしていることでしょう。

ホークス

僕のヒーローアカデミア  ホークス
引用元:僕のヒーローアカデミア公式サイト

426話で公安の委員長となっていたホークスは、8年後も変わらず。

ヒーローとなった元A組生徒に出動要請の指示を出しています。

彼のヒーロー時代に目指していた”ヒーローが暇を持て余す”に近付いているようでした。

描き下ろしでは個性教育の環境のために、文科省に掛け合って投資を進めたりしている様子が描かれています。

表での活動はしていませんが、裏でヒーロー達を支え続けていました。

【ヒロアカ】最終回のその後…書き下ろし漫画の内容は

「僕のヒーローアカデミア」42巻第431話「More」

430話で最終回と思いきや、単行本でしか読めない続編431話が用意されていた「ヒロアカ」。

もっとその後を見たかったファンにとって、嬉しい続編でしたよね。

内容は元A組生徒の同窓会デクとお茶子、2人の関係性が発展する話でした。

詳しく解説すると、忙しくしていたお茶子が度々トガヒミコの夢を見始めたところから始まります。

430話で個性カウンセリングを始めたお茶子の元に元雄英高校のビック3が協力することになり、梅雨ちゃんと共に活動を頑張っている様子が描かれていました。

その他デクや爆豪の関係も親密なものになっており、それは爆豪がデクを事務所に誘うほど。

元A組生徒同士の集まりでは、皆で轟のチャートNo.2のお祝いをするなど今でも仲良くしている様子でした。

皆がヒーローとして活躍しており、チャートにランクインしている人がほとんど。

個人的に8年前のプロヒーロー(ベストジーニスト・ミルコ・ギャングオルカ・Mt.レディ)が上位の一桁台にいたのは驚きました。

その他B組生徒やプロヒーロー達のチャートも記載されているため、知りたい方はぜひ単行本をご覧くださいね。

そして集まりの途中で事件が発生し全員で緊急出動!

被害もなく解決しお開きとなったのですが、帰り道のお茶子はもっとデクと話したかったと胸の内が明らかに。

その後追いかけてきたデクに自分の気持ちを伝えることができ、二人の関係は進展したのでした。

この時に後押しをしたのがお茶子の中にいたトガヒミコの存在あってのことであり、「好きに生きよう」と思えたきっかけとなったのです。

流れはこのような感じですが、細かい描写もあるため描ききれない場面がたくさん!

気になる人は必ず読むべき内容と言えます!

【ヒロアカ】最終回で結婚したキャラクターはいる?

【結論】「ヒロアカ」最終回(第430話)でラブラバ&ジェントルが結婚か?

最終回で気になる「ヒロアカ」の結婚事情ですが…実はラブラバ&ジェントルの結婚が濃厚だと言われています!

理由は2人の薬指に指輪がつけられていたからでした。

初登場時はラブラバの一方的な愛かな?と思いきや物語に登場する度に深まる2人の愛。

最終回付近で活躍した2人も相まって、これにはファンも大歓喜でした。

ちなみに他のA組生徒、他雄英生や教師の中に結婚したキャラはいません

期待していたキャラ同士もいましたが…それからの物語で発展する可能性が高いということでしょうね。

描き下ろしの内容的には、デク&お茶子・上鳴&耳郎が濃厚だと思います!

【ヒロアカ】最終回で死亡したキャラクターはいる?

【結論】「ヒロアカ」最終回(第430話)で死亡したキャラはいない

結論から伝えると、「ヒロアカ」最終回で死亡したキャラはいません

さらに1話~430話まで雄英高校1年A組&B組生徒にも死者はおらず、皆それぞれの道を歩んでいます。

人気キャラである爆豪勝己が一度死の淵を彷徨ったこともありましたが、生徒が全員生きている。

それだけでも、今まで死亡してしまったキャラの活躍が光るというものです。

ちなみに死亡してしまったキャラについては別記事にて紹介する予定のため、公開された際はぜひ読まれてくださいね。

【ヒロアカ】アニメは完結してる?

僕のヒーローアカデミア8期
引用元:僕のヒーローアカデミア公式

アニメ「ヒロアカ」は2025年4月現在ではまだ完結していません。

しかし2025年10月に8期ファイナルシーズンの放送が決定しているため、すぐそこまで迫っている状況。

楽しみで仕方ない!という人も多いのではないでしょうか。

そこで最終回まで放送されることになると思いますが、完結は2026年3月頃とファンの間では予想されています。

>「ヒロアカ」8期ファイナルの内容や範囲はこちらでチェック!

【ヒロアカ】アニメを最終回まで見るなら31日間無料のU-NEXTがおすすめ

ヒロアカシリーズ U-NEXT

【結論】「ヒロアカ」アニメ1期&これまでのシーズンを見るならU-NEXTがおすすめ

「僕のヒーローアカデミア」アニメシリーズは複数のサブスクで配信されていますが、1番のおすすめはU-NEXTです。

U-NEXTではこれまでの「ヒロアカ」アニメシリーズが全話見放題で配信中、またこれまで通りファイナルシーズンも見逃し配信されると予想しています。

U-NEXTには31日間の無料期間があるので、期間中に「ヒロアカ」シリーズをできるだけ多く無料視聴可能!

今からスタートする方でも存分に間に合いますよ!

31日間の無料トライアル期間で解約しても料金はかかりません。

月額料金(税込み)2,189円
配信作品数360,000本以上
無料お試し期間31日間
ラインアップ・洋画
・邦画
・海外ドラマ
・国内ドラマ
・韓国・アジア
・キッズ
・アニメ
・TV番組・エンタメ
・報道
・ドキュメンタリー
・ライブ(音楽・演劇・舞台・スポーツ)
・U-NEXT独占作品
・雑誌
・その他♡
画質フルHD(1080p)・4K・HDR
音質ドルビーオーディオ・ドルビーアトモス
対応機器・PC
・スマートフォン、タブレット
・テレビ
・ゲーム機
・VR機器
・コネクテッドカー

U-NEXTは月額2,189円(税込)で利用できる動画配信サービス。

他サービスより若干お高めですが、豊富な配信内容でVODサービスシェアNO,1(2024年5月時点)!

さらにU-NEXTでは、毎月1日に1,200ポイントが付与されます。

1ポイント=1円として利用できるので、ポイントを使えば有料コンテンツも気軽に楽しめるでしょう。

\ 今日登録で初回31日間無料 /

※解約はいつでも可能です
公式サイト:https://video.unext.jp/

【ヒロアカ】最終回で出久は雄英高校の教師に!アニメファイナルにも期待

  • 「ヒロアカ」は42巻第430話で最終回を迎え、キャラ達の8年後の姿が描かれた。
  • デクは相澤先生と同じく雄英高校の教師となっていたが、のちに兼業でヒーローをしている。
  • 単行本特典で、42巻第431話「More」でその後が描かれている。
  • 最終回で死亡したキャラはおらず、結婚はラブラバ&ジェントルがしている可能性が高い。
  • 2025年10月から8期ファイナルの放送が決定している。

今回の記事では「ヒロアカ」の最終回&描き下ろしについて詳しく解説していきました!

原作では最終回を迎え寂しい気持ちはあるものの、A組生徒達は皆ヒーローとして活躍している姿が描かれた描き下ろし。

アニメはまだ完結していないため、これからは最終回に向けてさらに盛り上がっていくことでしょう!

なお「ヒロアカ」8期ファイナルシーズンは10月から放送予定!

今の内に予習や復習しておくためにも、31日間無料のU-NEXTで視聴することをおすすめしています!

ぜひこの機会に「ヒロアカ」を観て、期待に胸を膨らませておきましょう!

>「ヒロアカ」アニメや映画を見る順番を解説!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次