2024年12月28日に「ブル―ロック VS.U-20 JAPAN」(TVアニメ「ブル―ロック」2期)の放送が終了しました。
公式からアニメ3期についての発表はありませんでしたが、アニメ2期の最終回では次の展開を匂わせるような描写がありアニメ3期が制作されるのはほぼ確実でしょう。
「ブルーロック」アニメ3期は、新英雄大戦(ネオ・エゴイストリーグ)という新フェーズに入ります。
そこで今回は、「ブル―ロック」アニメ3期がいつから?ネオエゴイストリーグは漫画の何話どこまでなのか解説し、ネオエゴイストリーグのあらすじ・見どころを紹介します。
>「ブルーロック」アニメ2期まで見逃し動画が無料のサブスクは?

【ブルーロック】アニメ3期いつから?ネオエゴイストリーグは何話になる?

放送期間 | 未定(2026年10月ごろと予想) |
---|---|
話数 | 未定(2クール24話前後になると予想) |
原作 | 漫画「ブル―ロック」 金城宗幸、ノ村優介 |
監督 | 渡邉徹明(第1期) 生原雄次(第2期) |
シリーズ構成 | 岸本卓 |
アニメーション制作 | エイトビット |
OP | 未定 |
ED | 未定 |
「ブル―ロック」のTVアニメ3期は、まだ制作発表されていない状態です。
そのため、放送時期や話数は未定(不明)となっています。
しかし、「ブル―ロック」は累計部数は4000万部を突破している大人気漫画ですし、アニメ1期2期ともに大きな話題になっていたのでアニメ3期も放送されると予想します。
アニメ2期最終回では、3期の内容に繋がるアニメオリジナルシーンも入っていたのでほぼ確実と言えるでしょう。
TVアニメ「ブル―ロック」は、今まで2年に1度のペースで放送されているため3期は早くても2026年10月ごろになると考えられます。
2026年はサッカーFIFAワールドカップ開催年ですので、ちょうど良いタイミングですよね。
アニメ3期は世界を巻き込んだ総当たりのリーグ戦ネオエゴイストリーグに入ります。
ネオエゴイストリーグは長期のシリーズのため、アニメ3期は2クール24話ほどの構成になるのではないでしょうか。
まずは公式のアニメ3期制作発表を待ちましょう。
【ブルーロック】アニメ3期ネオエゴイストリーグは何話どこまで?あらすじ解説

「ブルーロック」3期=18巻第150話「休暇」〜27巻第239話「創生」(予想)
「ブル―ロック」アニメ3期の内容となるネオエゴイストリーグは、原作漫画18巻第150話「休暇」から始まります。
ネオエゴイストリーグは33巻時点の現在もまだ終了していない長いシリーズですので、アニメ3期はイタリア戦終了となる27巻第239話「創生」までの内容になると予想します。
U-20日本代表との試合を終えたブル―ロック選手たちがそれぞれの休暇を過ごし、再集結してネオエゴイストリーグ開幕という流れですね。
ネオエゴイストリーグはブル―ロック選手が5つの国に分かれて海外選手と共に戦う総当たりのリーグ戦で、新生U-20の選考も兼ねています。
U-20日本代表戦に勝利したことでブル―ロックプロジェクトは世界から注目されるようになり、絵心は世界トップクラスの選手の招集に成功したのです。
潔世一のいるドイツを中心に、スペイン、イングランド、イタリア、フランスと順番に試合を繰り広げ、試合で活躍した選手には世界中のチームから年棒金額を提示したオファーが入る仕組みとなっています。
ネオエゴイストリーグはチームごとに分かれてのリーグ戦ですが、年棒によりランキングが付けられるため個人の戦い!
試合を通して、友情を確かめ合ったり、過去を乗り越えたり、新しいエゴを手に入れたり…、各選手の覚醒や成長も見受けられます。
ネオエゴイストリーグはこれまでのブル―ロックプロジェクトや、U-20日本代表戦を経験して世界に通用しつつあるレベルの高いプレーと、アニメ2期では仲間として戦ったブル―ロック11傑が再び敵同士となる展開が魅力のシリーズです。
【ブルーロック】アニメ3期ネオエゴイストリーグの見どころ・重要ポイント紹介
ここからはアニメ3期の内容となるネオエゴイストリーグ・イタリア戦までの見どころや重要ポイントを紹介します。
「ブル―ロック」アニメ3期までにネオエゴイストリーグを予習復習しておきたい人や、ネオエゴイストリーグのどんな部分を重点的に見れば良いのか知りたい人はぜひ参考にしてください。
※↑リンクをクリックで知りたい項目へ飛べます。
見どころ①:世界トップレベルのスーパープレーが連発
ネオエゴイストリーグの大きな魅力は、今まで以上に熱くレベルの高いプレーやスーパーゴールが楽しめるところです。
ネオエゴイストリーグは、ブル―ロック選手に世界を感じさせるために世界のトップクラス選手を招集しています。
潔の憧れでありNo.1のストライカーのノエル・ノアや、世界11傑に選ばれているミヒャエル・カイザーなどもプレーするため、世界トップレベルのスーパープレーが連発!
ブルーロック選手も海外選手に感化され、新たな技を生み出したり覚醒するなどの進化を遂げています。
そのため、今まで以上に見応えのある試合展開が繰り広げられているのです。
ネオエゴイストリーグからの新キャラであるミヒャエル・カイザーは潔の新たなライバルとなる重要人物。
チームメイトでありながら味方のボールを奪い、潔のゴールを邪魔する展開は、まさに”史上最もイカれたサッカー漫画”と呼ばれる「ブル―ロック」に相応しいですね。
見どころ②:凪と玲王のコンビが復活!
ネオエゴイストリーグ(イングランド戦)では、ぜひ凪と玲王のコンビに注目してみてください。
選手が5つの国のチームに分かれて過ごすネオエゴイストリーグで、凪と玲王は2人ともイングランドを選択しています。
ライバルリー・バトルで凪が玲王ではなく潔を選んでから、2人は微妙な関係でしたよね。
潔に勝つことに執着してイングランドでゲームメイクを学ぶ凪の一方で、凪に捨てられたと絶望していた玲王は1人で戦うために新しく身に着けた戦術・カメレオンの精度を高めるトレーニングを重ねます。
指導者の言う通りにサッカーをしても潔に勝てない、今のサッカーが楽しくないと感じた凪は、再び玲王と一緒にサッカーをしたいと希望します。
勝手なことばかり言う凪に抵抗していた玲王でしたが、2人が今でも同じ夢を見ていることに気付き、再び夢に向かって組む道を選んだのです。
凪&玲王コンビの復活はネオエゴイストリーグの大きな見どころ!
期待していたファンも多いのではないでしょうか?
しかし、潔に勝つという目標を達成した凪は燃え尽き症候群のようになってしまい、思うような結果を残すことができなくなっています。
凪と玲王が再び這い上がるためにどんな道を選ぶのでしょうか?
作者である金城先生によると、ファンは覚悟が必要だそう…、ネオエゴイストリーグ最終戦であるイングランドvsスペインが楽しみですね。
見どころ③:選手の成長と覚醒
ネオエゴイストリーグは選手たちの成長に重きを置いており、一人ひとりの覚醒が丁寧に描かれているシリーズです。
U-20日本代表戦までには触れられていなかった選手たちの過去が明らかになり、過去を乗り越えさらに進化していく姿が魅力的!
過去の苦難や個人の背景がわかると、より人間味を感じて情が入ること間違いありません。
試合を通し、ストライカー以外のポジションにハマるキャラクターも登場します。
どの選手がどのポジションで新生U-20となるのか予想しながら読み進めるのも面白いですよ!
【ブルーロック】アニメ3期ネオエゴイストリーグの続きはどこから?

「ブルーロック」3期の続き=28巻第240話「トリプルジャンプアップ」~
「ブルーロック」アニメ3期ネオエゴイストリーグの続きは原作漫画28巻第240話「トリプルジャンプアップ」~になると予想します。
第5試合および第6試合が終了し、年棒ランキングが発表されるところですね。
ネオエゴイストリーグは「ブル―ロック」の中でも最も長いシリーズのため、アニメ3期で全ては放送できないと考えられます。
そのため、「ブル―ロック」アニメ4期も制作されることはほぼ確実でしょう。
アニメ4期ではネオエゴイストリーグ・ドイツの最終戦であるフランス戦をメインに展開すると予想します。
フランスは潔を潰すことを新たな目標としている実力No.1糸師凛や、U-20日本代表戦では敵として戦った士道龍聖がいるチームです。
様々な試合を乗り越え確実にレベルアップをした潔が同じくレベルアップしている凛や士道にどう立ち向かっていくのか、そして、内ゲバ状態となったドイツで繰り広げられるカイザーvs潔の戦いが大きな見どころ。
この試合で勝ったチームはネオエゴイストリーグ優勝となるので、どちらが勝つのか試合展開も見逃せません。
ネオエゴイストリーグは原作でまだ完結していないため、フランス戦がアニメ放送されるのはまだまだ先となるでしょう。
【ブルーロック】アニメ3期の予習復習に!DMM TVがおすすめ
【結論】「ブルーロック」アニメを見るなら最新話まで見放題&14日間無料のDMM TVがおすすめ!
「ブルーロック」は様々な動画配信サービスで配信されていますが、見放題作品が多くてしかも14日間の無料トライアルでお得に楽しめるのはDMM TVだけです。
DMM TVはアニメ作品以外にも映画やドラマ、2.5次元舞台まで幅広いジャンルが楽しめるので非常にお得です。
月額料金(税込み) | 月額550円(税込) |
配信作品数 | 約190,000本 |
無料お試し期間 | 初回14日間無料 |
ラインアップ | ・洋画 ・邦画 ・海外ドラマ ・国内ドラマ ・韓国ドラマ ・日テレ番組 ・アニメ ・ドキュメンタリー ・ライブ(音楽・歌劇・舞台・スポーツ) ・2.5次元舞台 |
画質 | 4K UHD |
対応機器 | ・スマホ ・タブレット ・TV ・PC ・Amazon Fire TV ・PlayStation®5/PlayStation®4 |
無料期間内だと全作品視聴できない可能性がありますが、仮に月額課金となってもDMM TVは月額550円のため負担が少ないのが嬉しいですね。
ドラマ・アニメ・映画・バラエティ動画など幅広いジャンルの約19万本もの作品をたった550円で見放題なのはDMM TVの特徴。
無料期間がいつ終了するかわからないため、14日間の無料期間がある今のうちに視聴しておきましょう!
\ 今だけ初回14日間無料 /
※期間内に解約なら完全無料
公式サイト:https://tv.dmm.com/vod/
【ブルーロック】アニメ3期いつから?早くて2026年10月ごろか…
- 「ブル―ロック」アニメ3期は早くて2026年10月ごろと予想
- 「ブル―ロック」アニメ3期の内容となるネオエゴイストリーグは18巻第150話「休暇」~
- ネオエゴイストリーグはアニメ3期と4期に分かれると予想!4期はフランス戦がメインになると考えられる
「ブル―ロック」アニメ3期についての発表はありません。
しかし、アニメ2期のラストに次の展開に繋がる描写やミヒャエル・カイザーのシーンが入ったのでアニメ3期が制作されることはほぼ確実と言えるでしょう。
「ブル―ロック」は今まで2年ごとに放送されているので、アニメ3期は早くても2026年10月ごろになるのではないでしょうか?
FIFAワールドカップと重なる時期なので、かなり期待できますね。
アニメ3期の内容となるネオエゴイストリーグは選手たちが海外の『環境』に身を置きパワーアップするリーグ戦で、新生U-20日本代表の選考も兼ねています。
U-20日本代表戦で仲間として戦ったブル―ロック11傑が再び敵同士となり戦う展開は激アツ!
シリーズのクライマックスには、実力No.1である凛と潔の激しい戦いが待っています。
「ブルーロック」アニメ3期に備えて、ぜひDMM TVでアニメ1期と2期を見返しておきましょう。
DMM TVは初回14日無料でお試しできるので、無料期間中にイッキ見するのもおすすめですよ。