2025年4月18日から公開される「名探偵コナン」劇場版最新作「名探偵コナン 隻眼の残像(フラッシュバック)」。
予告映像やSNSの内容から、長野県警や毛利小五郎がメインで描かれると予想されます。
そこでこの記事では、毛利小五郎が大活躍した劇場版9作目、「名探偵コナン 水平線上の陰謀」のあらすじや見どころをご紹介!
事件の真犯人、小五郎がかっこいいと言われる反面、蘭がうざいとも言われてしまう真相に迫ります。
最新映画をお得に見る裏ワザはこちら!
『隻眼の残像』を安く見る方法
作品名 | 劇場版名探偵コナン 水平線上の陰謀 |
---|---|
公開年 | 2005年 |
上映時間 | 107分 |
監督 | 山本泰一郎 |
脚本 | 古内一成 |
音楽 | 大野克夫 |
キャスト | 高山みなみ/山崎和佳奈/神谷明/山口勝平/林原めぐみ/茶風林/緒方賢一/岩居由希子/高木渉/大谷育江/松井菜桜子 |
配給 | 東宝 |
>「名探偵コナン 水平線上の陰謀」を無料で見れるサブスクは?

【名探偵コナン 水平線上の陰謀(ストラテジー)】あらすじを簡単解説

まずは、「名探偵コナン 水平線上の陰謀」のあらすじをラスト・結末まで解説していきます。
本作の舞台は、八代グループの豪華客船”アフロディーテ号”です。
八代グループは、15年前”第一八代丸”が氷山に激突した沈没事故で、沖田船長と三等航海士が死亡。
そして半月前、八代造船の船舶設計士である八代英人が、運転中に心臓発作を起こしてしまい、崖から転落して死亡しました。
この二つの事件は、後に起こるアフロディーテ号の乗客を巻き込む事件に大きく関わってきます。
※↑リンクをクリックで知りたい項目へ飛べます。
起:アフロディーテ号で楽しんでいる裏で事件が動き始める
鈴木財閥のご令嬢・園子の招待で、八代グループの豪華客船”アフロディーテ号”の処女航海に参加できた毛利蘭や江戸川コナンなど少年探偵団たち。
船内で開かれているパーティーを楽しむ中、蘭・園子・少年探偵団たちはかくれんぼをします。
そんなとき、鬼だった園子が何者かに拉致・監禁されてしまいました。
コナンの推理によって園子は無事に見つかったものの、別の場所で八代商船の社長・八代貴江が何者かにより刺殺されていたのです。
さらに、貴江の父である八代グループ会長・八代延太郎も行方不明になってしまいます。
通報を受けて駆け付けた目黒警部らが操作する一方で、佐藤刑事らは八代英人の死について再捜査していました。
承:犯人が爆弾を爆発させて船内が大惨事
捜査を続ける中で、会長の八代延太郎が船のハッチから突き落とされた可能性が浮上したため、海上保安庁が海の捜索をすると遺体が発見されました。
事件の真相を突き止めたコナンは、阿笠博士の声を変えて、犯人が日下ひろなりであると推理を披露。
日下は15年前に起きた八代丸沈没事故で犠牲となった三等航海士の息子で、この事故の真相を知ってしまったことが、犯行に及んだ理由でした。
このまま日下が逮捕されると思いきや、なんと機関室に仕込んであった爆弾の爆発による混乱を利用に逃げようとします。
しかし、この逃走は少年探偵団により阻止されてしまいました。
一方、その頃小五郎は、コナンや警察とは別で、独自の捜査をしています。
転:日下が犯人ではなかった…!小五郎が真犯人を突き止める!
日下の逃走を阻止できたものの、目の前で次々に起きた爆発によって船に穴が空いてしまい、浸水による沈没は避けられないことが判明。
危機的状況で乗員・乗客全員が避難する中、忘れ物に気づいた蘭が船へ戻り取り残されてしまいます。
さらに無事に解決できたと思われていた事件がまだ続いており、単独で事件を追っていた小五郎が真犯人を突き止めていました!
また、仕掛けられている爆弾の量が多いことや、自分の推理に疑問視していたコナンも真犯人が分かったため、再び船に戻ります。
以前、真犯人は日下からの取材中、八代親子について聞かれたことに疑問を抱き、日下が席を外した隙にパソコンを覗いて彼の真の狙いを知りました。
そして後日、15年前の事件の真相を八代英人から聞き出せたため、半月前に日下よりも先に英人を殺したのです。
そんなことを知らない日下は気づかぬうちに利用され、誰も殺していないのに犯人に仕立てられていました。
結:本作の見せ場である犯人と小五郎の戦い
15年前の沈没事故に関わっていたアフロディーテ号の船長・海籐を殺すため水中銃を使おうとした真犯人ですが、真相に辿り着いていた小五郎により阻止されてしまいました。
本性を現した真犯人が女性であるため、女性と戦わない主義の小五郎はボコボコにされてしまいます。
しかし、コナンがその場に来たのをきっかけに、背負い投げで犯人を制圧。
これにて一件落着かと思われましたが、蘭の姿が見当たらないことに気づく小五郎やコナン。
船に取り残されていた蘭を無事に見つけた小五郎やコナンのもとへ海上保安庁のヘリが来ますが、突風に煽られた影響でコナンだけが船に取り残されてしまいます。
かなり危機的状況になってしまいましたが、蘭や少年探偵団の協力でコナンは無事に救出され、アフロディーテ号は海に沈んでいきました。
【名探偵コナン 水平線上の陰謀】小五郎がかっこいい!理由をネタバレ解説

ここでは「名探偵コナン 水平線上の陰謀」における、小五郎のかっこいいシーンを紹介します。
普段は寝ている間に事件が解決していたり間違った推理をしたり、なかなかのポンコツっぷりを披露する小五郎も、ここぞというときはしっかりとかっこいい姿を見せてくれますよ♪
※↑リンクをクリックで知りたい項目へ飛べます。
①コナンより一足先に事件を解説してかっこいい!
超レアケース!
なんと「名探偵コナン 水平線上の陰謀」では、小五郎がコナンよりも先に事件の真相に辿り着きます!
実は目暮警部やコナンたちが八代延太郎の行方を調査していたとき、小五郎は単独で別の捜査をしていたのです。
普段披露している眠りの小五郎はコナンが解決しているので、自分で事件の真相に辿り着くことはほとんどありません。
そのため、本作のように自力で事件の真相に辿り着くのはかなり珍しいです。
②妻のことになると本気モードになるところがかっこいい!
前述したように小五郎は自力で事件を解決することはほとんどありませんが、妻の妃英理が関係すると一気に本気モードになります。
「名探偵コナン 水平線上の陰謀」で事件の真相に辿り着いたのも、犯人の見た目が好きな女性である妻に似ているからです。
この人が犯人でなければいいと思った小五郎は、犯人じゃない証拠を集めようとします。
しかし、調査していくうちに、犯人だという決定的な証拠が揃ってしまいました。
犯人が妻に似ていなければ事件の真相に辿り着けなかったかもしれないと考えると、妻を愛していることが伝わってきますね。
③女性とは戦わないところがかっこいい!
女性とは戦わない主義の小五郎。
犯人が女性のため、最初はボコボコにされてしまいますが、いざというときはしっかりとかっこいい姿を見せてくれます。
家族や大切な人など守るべき存在がいると、自分の手でしっかりと守ろうとするところがかっこいいですね!
犯人が女性というのもありますが、妻に似ていたことも手を出さなかった理由のひとつではないでしょうか。
④もちろん娘のことも愛していてかっこいい!
妻はもちろん、娘の蘭のことも愛しているかっこいい父親・毛利小五郎。
蘭を救出するときは、父親としての表情を見れます。
いつも蘭に怒られて尻に敷かれているが、ここぞというときは父親らしい姿に早変わり!
妻のことも娘のことも大切にする、家族思いな小五郎を本作では楽しめます♪
【名探偵コナン 水平線上の陰謀】蘭がうざい?理由をネタバレ解説

毛利小五郎がかっこいいと言われている一方で、蘭がうざいと言われていることを知っていますか?
ここでは、蘭がうざいと言われてしまった理由について解説していきます。
※↑リンクをクリックで知りたい項目へ飛べます。
①金メダルを取りに戻ったから…
視聴者がモヤッとしてしまった一番の理由は、緊急時に自分の忘れ物を優先してしまったことです。
沈没してしまう船に急いで取りに行った物は、子どもたちからもらった貝殻の金メダルです。
自分のために子どもたちが用意してくれた物を取りに行く姿からは、とても大切にしていることが伝わってきます。
しかし、命に関わる緊急事態のときに船に戻ってしまうのはいかがなものか…という意見がありました。
②小五郎とコナンを危険な目に晒す羽目に…
蘭が船に忘れ物を取り行ったのが原因で、小五郎とコナンが危険な目にあってしまいました。
蘭のことが大切な二人は命を懸けて探しますが、蘭が船に戻ったせいで…と思う方が多いです。
ただ、スケールの大きな事件はコナンの映画ならではなので、現実的に考えてもあまり面白味がありません。
また、蘭の行動があったことで、よりハラハラする展開になったとも思えますね!
【名探偵コナン 水平線上の陰謀】犯人と動機,強い理由は
ここでは、「水平線上の陰謀」の真犯人と犯行に及んだ動機について解説します。
真犯人は八代商船設計士の秋吉美波子
真犯人は、八代商船でアフロディーテ号の設計を担当している秋吉美波子です。
以前、日下ひろなりから取材を受けた際、八代親子について聞かれたことに疑問を持った彼女は、日下が席を外した隙に、パソコンを覗いて目的を探ります。
そして、15年前の事件に関係している八代英人に真相を聞き出した秋吉美波子は、日下の復讐心を利用して先に犯行に及びました。
動機は死亡した父親・沖田船長の仇打ち
犯行の動機は、父親である沖田船長の仇討ちをしたかったからです。
沖田船長が死亡した15年前の陣没事故、あれはただの事故ではなく、起こるべくして起きた計画性のある事故でした。
その真相を知ってしまった娘の秋吉美波子は、父親の仇討ちするため今回の犯行に及んだのです。
秋吉美波子が強い理由は?
秋吉美波子が強い理由ですが、空手のチャンピオンだからと言われています。
最初に制作された脚本にはそのような設定があったそうですが、尺の関係で削られてしまったとのことです。
最後は小五郎の背負い投げで制圧されていましたが、それまでは小五郎が手を出さなかったのもあり、秋吉美波子の強さがしっかりと描かれています。
【名探偵コナン 水平線上の陰謀】見どころ&重要ポイントを紹介
ここでは、「名探偵コナン 水平線上の陰謀」の見どころや重要な展開について紹介します。
※↑リンクをクリックで知りたい項目へ飛べます。
見どころ①:とにかく毛利小五郎がかっこいい
「名探偵コナン 水平線上の陰謀」の見どころは、なんと言っても小五郎が大活躍するところです!
普段自力で事件を解決できない小五郎が、単独で事件の真相に辿り着く大変レアな本作。
真相に辿り着いてしまった理由、娘を想う父親の姿、妻が大好きなところなど、毛利小五郎についてたくさん描かれています。
毛利小五郎についてあまり知らない人こそ見てほしいです。
見どころ②:”優しい心”を持つ大切さと残酷さ
ストーリー全体を通して、優しい心を持つ大切さと残酷さが描かれている「名探偵コナン 水平線上の陰謀」。
残酷な例として、小五郎が事件の真相に行きついてしまったこと、蘭が金メダルを取りに船に戻ったことが挙げられます。
しかし、優しい心を持つことは決して無駄ではないことも知れる、大人こそ刺さるストーリーになっていますよ♪
見どころ③:真犯人の目的や犯行方法などミステリーがしっかりある
「名探偵コナン 水平線上の陰謀」で起きる事件は、15年前の事件の遺族が関係しています。
真犯人と偽犯人、どうして濡れ衣を着せられたのか、巧妙な手口や伏線が上手に描かれていますよ。
最初の園子が拉致されるところから終盤で真犯人に辿り着くところまで、ずっとハラハラするストーリーは見ごたえ抜群です!
【名探偵コナン】映画シリーズが無料・お得に見れるサブスクはどこ?
「名探偵コナン」劇場版は動画配信サイトでいつでも見れるわけではありません。
毎年春先に公開される新作映画のタイミングで、過去作品が各サブスクで配信されます。
配信時期や「名探偵コナン」劇場版全シリーズを見れる動画配信サービスについては、こちらの記事をご確認ください。

【名探偵コナン】映画最新作をお得に見る裏ワザを紹介!

「名探偵コナン」劇場版最新作をU-NEXTのポイントを活用してお得に鑑賞しよう!
U-NEXTは月額2,189円(税込)で利用できる動画配信サービス(サブスク)です。
U-NEXTに加入すると30万本以上の動画を見放題で楽しめるほか、毎月もらえる1,200ポイントを使って映画館での最新作品を割引価格でお得に鑑賞できます。
- 1,500ポイントで映画鑑賞券1枚と引き換え可能(そもそも通常より400円〜500円安い)
- 足りない分のポイントは追加購入で補填OK
- 全国の映画館で使用可能
U-NEXTのポイントを使って割引クーポンを発行すれば、通常2,000円近くする映画チケットが実質無料で鑑賞できることも。
U-NEXTの割引クーポンはTOHOシネマズ、イオンシネマ、MOVIXなどの松竹系、ユナイテッド・シネマ系列、109シネマズなど多くの映画館で利用できます。
U-NEXTには31日間の無料トライアルもあり、無料お試しでもらえる600ポイントを使って最新映画を割引価格で鑑賞可能。
U-NEXTポイントを使いこなして、劇場映画をお得に鑑賞しましょう!
\ 映画チケットをお得にゲット! /
※解約はいつでも可能です
公式サイト:https://video.unext.jp/
【名探偵コナン 水平線上の陰謀(ストラテジー)】まとめ
- 毛利小五郎が単独で事件の真相に辿り着く貴重な作品
- 大人こそ刺さる人を思いやる心の大切さが描かれている
- U-NEXTのポイントを利用するとお得に最新作の映画を見れる!
毛利小五郎のかっこいい姿を堪能できる「名探偵コナン 水平線上の陰謀」。
小五郎が単独で推理をし、犯人を制圧する貴重な姿をぜひ堪能してほしいです。
そして、2025年4月18日に公開される劇場版最新作「名探偵コナン 隻眼の残像」でも、毛利小五郎の活躍が期待されます。
U-NEXTのポイントを利用して、お得に劇場版最新作を楽しみましょう♪
また、過去作も配信されるので予習・復習してくださいね!
>「名探偵コナン」劇場版シリーズの全作品・見る順番はこちら!
