劇場版「名探偵コナン」無料視聴方法 詳細を確認

【名探偵コナン】上原由衣の夫,結婚相手の虎田義郎はどうなった?アニメ&映画の登場回,大和敢助との関係や声優情報も

名探偵コナン」に登場する上原由衣(うえはらゆい)は29歳の若さで夫に先立たれ、未亡人となっています。

結婚相手と別れてバツ1という設定は作中でもかなり珍しいですよね。

そもそも、大和敢助に片想いしているはずの上原由衣がなぜ虎田義郎と結婚したのか疑問に感じる人もいるでしょう。

今回は、上原由衣の夫,結婚相手である虎田義郎はどうなったのか、上原由衣と大和敢助の関係について深堀りします。

上原由衣および長野県警の登場回声優情報もお伝えするので、映画最新作「隻眼の残像」をより楽しみたい人はぜひ参考にしてください。

この記事には原作漫画やアニメ、映画のネタバレを含みます。未読の方はご注意ください。

最新映画をお得に見る裏ワザはこちら!
『隻眼の残像』を安く見る方法

>「名探偵コナン」映画全作品が見れるサブスクはどこ?

目次
  1. 【名探偵コナン】上原由衣の夫,結婚相手の虎田義郎はどうなった?
  2. 【名探偵コナン】上原由衣が夫の虎田義郎と結婚した理由は
    1. 死亡した甲斐巡査の真相を探るため
    2. 死亡したと思われていた大和敢助の意思を引き継ぐためでもあった
  3. 【名探偵コナン】上原由衣と大和敢助の関係を解説!結婚の可能性は?
    1. 上原由衣、大和敢助、諸伏高明は幼馴染
    2. これまでは上原>敢助の片想いだった
    3. 現在はお互いを意識している
  4. 【名探偵コナン】上原由衣のアニメと映画の登場回一覧とエピソード解説
    1. 「風林火山」※初登場
    2. 「危険な2人連れ」
    3. 「死亡の館、赤い壁」
    4. 「毒と幻のデザイン」
    5. 「赤い女の惨劇」
    6. 「県警の黒い闇」
    7. 「キッドVS高明 狙われた唇」
    8. 「36マスの完全犯罪」
    9. 「群馬と長野 県境の遺体」
    10. 「コンパス探偵団と長野県(仮)」
    11. 劇場版「漆黒の追跡者」
    12. 劇場版「ゼロの執行人」
    13. 劇場版「隻眼の残像」
  5. 【名探偵コナン】上原由衣がかわいい!キャラ情報
    1. 優秀な長野県警の紅一点!
    2. 名前の由来は長野県にあった上原城
    3. 蘭と和葉の恋の先輩?
  6. 【名探偵コナン】上原由衣の声優は小清水亜美(こしみずあみ)さん
    1. 小清水亜美さんの主な出演作品
  7. 【名探偵コナン】映画シリーズが今すぐ見れるサブスクは?
  8. 【名探偵コナン】最新映画をお得に見る方法!
  9. 【名探偵コナン】上原由衣の夫は死亡…今後は大和敢助との恋の行方に注目

【名探偵コナン】上原由衣の夫,結婚相手の虎田義郎はどうなった?

上原由衣
(C)2025 青山剛昌/名探偵コナン製作委員会

【結論】上原由衣の夫・虎田義郎は事件により死亡。上原由衣は虎田家を離れて長野県警に復職。

「名探偵コナン」に登場する上原由衣の夫・虎田義郎は死亡しています。

死のきっかけは竜巻に遭ったことですが、転落後犯人に見殺しにされました。

未亡人となった上原由衣は虎田家を離れて、上原姓に戻り、長野県警に復職したのです。

原作漫画59巻の「風林火山」では上原由衣は虎田家の嫁・虎田由衣として登場しています。

夫の虎田義郎が亡くなったことがわかるエピソードです。

「風林火山」は虎田義郎が亡くなったところから始まっているので、虎田義郎がどんな人物だったのかは詳しくは分かりませんでした。

【名探偵コナン】上原由衣が夫の虎田義郎と結婚した理由は

上原由衣は、幼馴染みであり同じ長野県警所属の大和敢助(やまとかんすけ)に片想いしています。

では、どうして大和敢助ではなく虎田義郎と結婚したのでしょうか?

ここからは上原由衣が虎田義郎と結婚した理由を深堀りします。

死亡した甲斐巡査の真相を探るため

上原由衣は死亡した甲斐巡査の真相を探るため虎田義郎と結婚しました。

甲斐巡査とは長野県警の刑事で、上原由衣と大和敢助の憧れの人物である甲斐玄人のこと。

6年前に流鏑馬の事故で死亡しています。

甲斐巡査が崖に落ちてから1週間近く放置されていたことを不信に思った上原由衣は、甲斐の死の真相を探るために刑事を辞めて嫁入りしていたのです。

つまり、上原由衣が虎田義郎と結婚したのは恋愛感情ではなく事件の捜査のためでした。

刑事を辞め、結婚してまでも真実を知ろうとした上原由衣の執念が伺えますね。

死亡したと思われていた大和敢助の意思を引き継ぐためでもあった

上原由衣が虎田家に嫁いだ理由のひとつに、大和敢助が死亡したと思っていたことがあります。

甲斐巡査が死亡した時、上原由衣だけでなく大和敢助も事件の真相を明かそうと強く誓っていました。

しかし、大和敢助は雪崩に遭い入院していたため、連絡が取れず音信普通に。

大和敢助が音信普通になったことで死んでしまったと勘違いした上原由衣は、1人で甲斐巡査の死の真相を掴むために虎田義郎と結婚して潜入捜査まがいのことを行っていたのです。

「風林火山」のラストで上原由衣は、大和敢助に自身が虎田家に来た経緯を打ち明けています。

「こんな事を言ったら主人に悪いわね…彼が私の事を愛してくれていた事は確かだから…」という台詞があるため、上原由衣も少しは虎田義郎に対して情は沸いていたようです。

【名探偵コナン】上原由衣と大和敢助の関係を解説!結婚の可能性は?

上原由衣と大和敢助は幼馴染みの関係で、同じ長野県警捜査一課に所属しています。

お互い片想いをしている両片想い状態のようですが、2人は付き合っていません

上原由衣、大和敢助、諸伏高明は幼馴染

上原由衣と大和敢助は幼馴染みです。

少し年齢が離れていますので、お互いにとって兄妹のような存在だったのではないでしょうか。

県警では上司と部下の関係である2人ですが、上原由衣は昔からのクセが抜けず時折、大和を「敢ちゃん」と呼んでいます。

また、大和敢助と同じく長野県警の諸伏高明は同級生で幼馴染みです。

大和敢助と諸伏高明は幼い頃からライバル関係だったようで、冷静な大和も高明が絡むとアツくなってしまうようです。

上原由衣と諸伏高明は幼馴染みではないようですが、おそらく上原由衣、大和敢助、諸伏高明はそれぞれ近所に住んでいたのだと推測されますね。

これまでは上原>敢助の片想いだった

上原由衣は幼馴染みである大和敢助に片想いしています。

「風林火山」で蘭や和葉に「ボヤボヤしていると、気持ちを伝える前にその相手が目の前から消えて…取り返しのつかなくなることがあるんだから…私のようにね…」とアドバイスをしているので間違いないでしょう。

実際、上原由衣は大和敢助が死亡したと思っていたため虎田義郎と結婚したと話しています。

上原由衣がいつから大和のことを好きだったのかについては明かされておりません。

「風林火山」で再会した上原由衣と大和敢助でしたが、大和は「悪いが…今のあんたは幼馴染の由衣でも俺の部下だった上原でもねぇ…ただの被害者の妻…容疑者の1人だぜ…」と言っており冷たい態度を取っています。

上原由衣の一方的な片想いに見える2人の関係性ですが、過去に上原由衣に向かって甲斐玄人が「大きくなったら俺の嫁になる?ワハハ、それは勘弁してくれ!敢助に恨まれちまう…」と言っていたことがある様子。

もしかしたら、大和敢助も幼い頃から上原由衣のことを想っていたのかもしれません。

現在はお互いを意識している

虎田義郎が死亡したことで未亡人となり虎田家を離れた上原由衣ですが、大和敢助に自分の気持ちを伝えられずにいます。

しかし、バツイチを気にする上原由衣を大和がフォローするなど2人の関係は良さげです。

長野県警の同僚たちも2人が両片想いであることに気付いて応援している様子。

お互いが気持ちを伝えれば上手くいくことは間違いないでしょう。

大和敢助も上原由衣も大人ですので、とんとん拍子に進んで結婚!ということもあるかもしれません。

2人の関係が「隻眼の残像」で進展するかもしれません、ますます映画に期待してしまいますね。

【名探偵コナン】上原由衣のアニメと映画の登場回一覧とエピソード解説

ここからは上原由衣および長野県警のアニメと映画の登場回を紹介します。

映画「隻眼の残像」に繋がるエピソードがあるかもしれませんので、予習復習として見返しておくのがおすすめです。

それぞれの回がどんな事件だったのか、上原由衣がどんな活躍をしているのかについて簡単に振り返っていましょう。

タイトル単行本アニメ
「風林火山」※初登場59巻516・517話
「危険な2人連れ」65巻557話
「死亡の館、赤い壁」65・66巻558~561話
「毒と幻のデザイン」74巻652~655話
「赤い女の惨劇」82・83巻754~756話
「県警の黒い闇」86・87巻810~812話
「キッドVS高明 狙われた唇」96巻983~984話
「36マスの完全犯罪」97巻1003~1005話
「群馬と長野 県境の遺体」102巻1123・1124話
「コンパス探偵団と長野県(仮)」107巻未アニメ
劇場版タイトル公開年
劇場版「漆黒の追跡者」2009年
劇場版「ゼロの執行人」2018年
劇場版「隻眼の残像」2025年

「風林火山」※初登場

単行本59巻
アニメ516・517話

「風林火山」は上原由衣と大和敢助の初登場回です。

上原由衣は事件が起きた虎田家の嫁・虎田由衣として、大和敢助は捜査のために訪れた長野県警の警部として登場しました。

「風林火山」では、長野県にある虎田家と龍尾家を巡り、風林火山になぞらえた殺人事件が起こります。

大和敢助とコナン、服部平次が協力して事件に挑む姿が見られるエピソードです。

作では上原由衣が蘭や和葉にアドバイスをするなど恋バナをして、お姉さん的存在となっている姿が見られます。

「危険な2人連れ」

単行本65巻
アニメ557話

「危険な2人連れ」は、ある事件の捜査協力を求めて大和敢助と上原由衣が毛利探偵事務所に向かうエピソードです。

途中で阿笠博士と灰原哀が困っているところに遭遇した2人は、一緒に東京に向かうことに。

阿笠博士と灰原哀は大和敢助と上原由衣は初対面だったため、灰原哀は大和敢助の物騒な言動から2人のことを悪人や組織の人間ではないかと勘違いしてしまうのです。

2人の正体に気付いたコナンが慌てている灰原哀をからかう様子が面白いほのぼのとした回となっています。

物騒な言葉を使う大和敢助に合わせて、ちょっと悪人ぽく芝居をしている上原由衣が可愛いですよ!

この回では上原由衣が長野県警に復帰したことが明かされています。

「死亡の館、赤い壁」

単行本65・66巻
アニメ558~561話

「死亡の館、赤い壁」は長野県にある館で起きた殺人事件がメインとなっており、諸伏高明の初登場回です。

諸伏高明は県警本部ではなく所轄の新野署に所属しています。

上原由衣は刑事として大和敢助、諸伏高明と一緒に事件を解決。

変装をして犯人を確保する作戦にも参加していました。

「毒と幻のデザイン」

単行本74巻
アニメ652~655話

「毒と幻のデザイン」は、服部平次がコナンと一緒に事件に挑むエピソードです。

途中、依頼人の別荘が軽井沢にあったことから長野県警に協力を求めます。

和葉が恋バナを通して仲良くなった上原由衣の電話番号を知っていたため、スムーズに連絡を取ることができました。

上原由衣と蘭、和葉は恋愛相談を通して仲良くなっているようです。

蘭と和葉の恋がそれぞれ上手くいったことを知ったら、上原由衣も勇気を出して告白に踏み切るかもしれません!

「赤い女の惨劇」

単行本82・83巻
アニメ754~756話

「赤い女の惨劇」は、世良真純が蘭や園子と一緒に訪れた別荘で事件に巻き込まれます。

その事件を捜査するために現れた刑事が上原由衣でした。

大和敢助と諸伏高明はある事を調査するために別の場所にいたのです。

蘭や園子が入ろうとしていたお風呂場が事件現場だったことも上原由衣が来た一因だったのかもしれませんね。

コナンと世良の推理や長野県警の活躍もあり事件は無事に解決!

「赤い女の惨劇」は、大和敢助と諸伏高明の警察学校時代が少しだけ登場します。

大和のことを「敢ちゃん」と呼んでしまい照れる上原由衣の姿など、長野県警の人間模様が少しわかる回となっています。

「県警の黒い闇」

単行本86・87巻
アニメ810~812話

「県警の黒い闇」では、偶然長野県で毛利小五郎たちと会った長野県警の3人が川中島の戦い戦場巡りを案内するところから始まります。

上原由衣が案内する場所は、いつの間にか軍師・山本勘助の名所ばかり…。

大和敢助が山本勘助に名前がそっくりなことで、どうやら上原由衣は山本勘助に興味を持つようになったようです。

上原由衣が真っ直ぐに大和敢助のことが好きであることがわかりますよね!

そんななか、長野県警の警察官が次々と殺害される事件が起こります。

現場の状況や目撃情報から大和敢助が犯人なのではないかと疑われるように。

大和敢助は本当に犯人なのか?最後まで目が離せません。

「県警の黒い闇」は長野県警捜査一課から警視庁に異動した黒田兵衛の初登場回です。

黒田兵衛は映画「隻眼の残像」にも登場すると考えられますので、映画の予習に見ておくのもおすすめですよ。

「キッドVS高明 狙われた唇」

単行本96巻
アニメ983~984話

「キッドVS高明 狙われた唇」は怪盗キッドと諸伏高明が対決する回となっています。

諸伏高明は警視庁に自分宛と思われる荷物が見つかったことで上京していたのです。

大和敢助や上原由衣は長野で結果を待っているためあまり登場しませんが、諸伏高明のことを気にかけている様子が伺えます。

このエピソードは諸伏高明が諸伏景光(スコッチ)と兄弟関係にあることが判明する回です。

「36マスの完全犯罪」

単行本97巻
アニメ1003~1005話

「36マスの完全犯罪」は安室透や脇田兼則と長野県に訪れた際に事件に巻き込まれる物語です。

道が塞がってしまったため長野県警の3人はなかなか現場に向かうことができず、事件はコナンや安室、毛利小五郎だけで解決させることになります。

安室透の姿を見た諸伏高明は、何か過去を思い出したようで…。

この話は、長野県が舞台ですが長野県警があまり登場せずに進むので、上原由衣の大きな活躍はありません

「群馬と長野 県境の遺体」

単行本102巻
アニメ1123・1124話

「群馬と長野 県境の遺体」は群馬県と長野県の境目で横たわり殺害された事件を長野県警と群馬県警が合同で捜査するエピソードです。

群馬県警の山村警部と諸伏高明の弟である景光が幼馴染みであることが判明します。

この回では、上原由衣がお団子ヘアを解き、髪を下ろした姿が見られます。

長い髪を下ろした上原由衣はいつもとひと味違ってより美人に。

大和敢助が「せっかく髪をほどいたんだから…たまには別の髪型にしてみねぇか?」と言うのも納得です。

「コンパス探偵団と長野県(仮)」

単行本107巻
アニメ未アニメ

このエピソードでは、少年探偵団が阿笠博士と共に長野県警見学に訪れています。

楽しいスキー旅行になるかと思いきや、不審火な発火事件やインフルエンサーが襲われる事件が発生!

コナンは大和敢助、上原由衣、諸伏高明を呼び、一緒に事件を解決することにしました。

「コンパス探偵団と長野県(仮)」は2025年4月18日に発売予定の「名探偵コナン107巻」に収録されている話です。

そのため、まだアニメになっていません

アニメで見られるのは1年半~2年先になるかと考えられます。

劇場版「漆黒の追跡者」

漆黒の追跡者
(C)2009 青山剛昌/名探偵コナン製作委員会
作品名漆黒の追跡者(チェイサー)
公開年2009年
上映時間110分
主題歌倉木麻衣「PUZZLE」

漆黒の追跡者」は日本の至る所で事件が起こったため、地方の刑事が警視庁に集められました。

そのうちのひとつが群馬と長野の県境にまたがっていたため、大和敢助と上原由衣、そして群馬県警の山村ミサオも会議に参加しています。

メインでないので出番は多くはありませんが、協力して捜査をしたり被疑者を追い詰めたりしている大和敢助と上原由衣の活躍を見ることができますよ!

劇場版「ゼロの執行人」

ゼロの執行人
(C)2018 青山剛昌/名探偵コナン製作委員会
作品名ゼロの執行人
公開年2018年
上映時間110分
主題歌福山雅治「零-ZERO-」

ゼロの執行人」は、毛利小五郎にテロの容疑がかかってしまいコナンが奮闘するストーリーです。

毛利小五郎を犯人に仕立て上げたのは、公安の安室透でした。

この作品では、元長野県警であり現在は警視庁捜査一課管理官である黒田兵衛が公安のゼロを指揮する裏の理事官であることが発覚します。

公安や黒田兵衛は「隻眼の残像」にも登場すると考えられますので、「ゼロの執行人」を見ていると映画がより楽しめるのではないでしょうか?

劇場版「隻眼の残像」

隻眼の残像
(C)2025 青山剛昌/名探偵コナン製作委員会
作品名隻眼の残像(フラッシュバック)
公開年2025年
上映時間不明
主題歌King Gnu「TWILIGHT!!!」

「隻眼の残像」は、大和敢助が雪崩に巻き込まれた10か月後の話です。

上原由衣は既に長野県警に復帰しています。

上原由衣と共にある事件の調査に訪れていた大和敢助は、隻眼となった左眼がなぜか突如激しく疼き出すのを感じていました。

一方、毛利小五郎は同僚だった刑事から電話で、大和敢助が巻き込まれた雪崩の事件ファイルに小五郎の名前があったことを知らされます。

小五郎が後日同僚に会いに行こうとした途中、銃声が響き渡ったのです。

「隻眼の残像」は公開前のためどんな事件なのか、長野県警のメンバーがどんな活躍をするのかまだ明らかになっていません。

事件の内容も気になるところですが、大和敢助と上原由衣の恋愛が進展するかどうかについても気になりますね!

【名探偵コナン】上原由衣がかわいい!キャラ情報

引用:少年サンデー『名探偵コナン』公式サイト
名前上原由衣(旧姓:とらだ)
生年月日不明
年齢29歳
所属長野県警捜査一課
性格明るいお姉さんキャラ
初登場(漫画)59巻File.5「百足」
初登場(アニメ)516話・517話「風林火山」

上原由衣は長野県警捜査一課に所属する刑事で、同じく長野県警捜査一課の警部である大和敢助の幼馴染みです。

「風林火山」では元刑事であり被害者の妻として登場しましたが、後に長野県警に復帰しています。

明るい性格の上原由衣は大和敢助に片想いしており、恋バナを一緒にしたことから蘭や和葉のお姉さん的存在に。

少し釣り目で顔立ちの綺麗な上原由衣はファンの間でもかわいい!と人気のあるキャラクターで、大和敢助とのカップリングは「敢由」と呼ばれて親しまれています。

優秀な長野県警の紅一点!

上原由衣は「名探偵コナン」でもトップクラスで優秀と言われている長野県警の捜査一課に所属している紅一点です。

大和敢助や諸伏高明と共に捜査をすることが多く、サポートしている様子が多く描かれています。

捜査一課の紅一点と言われると警視庁の佐藤美和子を思い浮かべますよね。

佐藤美和子は警視庁内でも人気があり、高木刑事と付き合うまで多くの男性が狙っていました。

長野県警では大和敢助と上原由衣の関係性を知って見守る人が多く、応援されている様子。

そのため、上原由衣は佐藤美和子とはまた違った立ち位置の紅一点であることが伺えます。

名前の由来は長野県にあった上原城

上原由衣の名前の由来は長野県にあった上原城と武田信玄の最愛の女性とされる諏訪御料人だと考えられます。

諏訪御料人は実名が不明で小説により『由布姫』や『湖衣姫』と名付けられているため、1文字ずつ取って由衣となったのですね。

作者の青山先生によると、上原由衣はもともと犯人にする予定で登場させたのだとか。

キャラクターの可愛さから愛着が沸いた青山先生は、急遽別の人物を犯人に仕立てて上原由衣を刑事に設定し直したようです。

今では、すっかり長野県警の刑事として馴染んでいる上原由衣が犯人候補だったとは驚きですね!

蘭と和葉の恋の先輩?

上原由衣は、幼馴染みになかなか気持ちを伝えることができない蘭や和葉と自身を重ねて応援しており、恋愛のアドバイスしています。

恋バナを通して3人は仲良くなり、連絡先を交換するまでとなりました。

上原由衣が大和敢助に片想いをしていることは蘭と和葉も気付いており、応援しているようです。

蘭と和葉の恋愛が上手くいったことを上原由衣が知ったら、自分も…と勇気を出すかもしれませんね!

【名探偵コナン】上原由衣の声優は小清水亜美(こしみずあみ)さん

名前小清水亜美
読み方こしみずあみ
愛称あみすけ、あみっけ、あみこ
生年月日1986年2月15日
年齢39歳
出身地東京都
血液型AB型
身長169㎝
事務所オフィス リスタート
公式サイトオフィスリスタート「小清水亜美」
受賞歴

上原由衣の声優は小清水亜美さんが務めています。

小清水亜美さんは22歳の時に上原由衣役に抜擢されました。

演者の年齢がキャラクターより若かったため、「名探偵コナン」ではかなりめずらしい例として注目されることに。

ベテランや大御所と呼ばれる声優が多く出演している「名探偵コナン」で、小清水亜美さんは遜色ない演技を披露しています。

小清水亜美さんの主な出演作品

  • 明日のナージャ/ナージャ・アップルフィールド
  • 美少女戦士セーラームーンCrystal/木野まこと(セーラージュピター)
  • スイートプリキュア/北条響(キュアメロディ)
  • メダリスト/結束のぞみ
  • インサイド・ヘッド2/ヨロコビ

小清水亜美さんは幼い少女から大人の女性まで幅広く活躍している声優さんです。

セーラームーンやプリキュアなど戦隊アニメにも多数出演しており、正当派ヒロインなどメインキャラクターを多く務めています。

【名探偵コナン】映画シリーズが今すぐ見れるサブスクは?

「名探偵コナン」劇場版は動画配信サイトでいつでも見れるわけではありません

毎年春先に公開される新作映画のタイミングで、過去作品が各サブスクで配信されます。

配信時期や「名探偵コナン」劇場版全シリーズを見れる動画配信サービスについては、こちらの記事をご確認ください。

【名探偵コナン】最新映画をお得に見る方法!

U-NEXT 映画チケット割引

「名探偵コナン」劇場版最新作をU-NEXTのポイントを活用してお得に鑑賞しよう!

U-NEXTは月額2,189円(税込)で利用できる動画配信サービス(サブスク)です。

U-NEXTに加入すると30万本以上の動画を見放題で楽しめるほか、毎月もらえる1,200ポイントを使って映画館での最新作品を割引価格でお得に鑑賞できます。

  • 1,500ポイントで映画鑑賞券1枚と引き換え可能(そもそも通常より400円〜500円安い)
  • 足りない分のポイントは追加購入で補填OK
  • 全国の映画館で使用可能

U-NEXTのポイントを使って割引クーポンを発行すれば、通常2,000円近くする映画チケットが実質無料で鑑賞できることも。

U-NEXTのポイントを持て余している人がいれば、割引クーポンに引き換えて最新映画を見るのもアリ!

U-NEXTの割引クーポンはTOHOシネマズ、イオンシネマ、MOVIXなどの松竹系、ユナイテッド・シネマ系列、109シネマズなど多くの映画館で利用できます。

U-NEXTには31日間の無料トライアルもあり、無料お試しでもらえる600ポイントを使って最新映画を割引価格で鑑賞可能。

U-NEXTポイントを使いこなして、劇場映画をお得に鑑賞しましょう!

\ 映画チケットをお得にゲット! /

※解約はいつでも可能です
公式サイト:https://video.unext.jp/

【名探偵コナン】上原由衣の夫は死亡…今後は大和敢助との恋の行方に注目

  • 上原由衣は夫であった虎田義郎が死亡しているため未亡人になった
  • 上原由衣は片想いしていた大和敢助が死んだと勘違いし、ひとりで甲斐玄人の死の真相を掴もうと虎田家に嫁いだ
  • 上原由衣と大和敢助は幼馴染みで両片想いの関係!これからの進展に注目

上原由衣の元夫,結婚相手である虎田義郎は竜巻に遭い死亡しています。

そのため、上原由衣は虎田家を離れて警察に復帰しました。

大和敢助に片想いしていた上原由衣が虎田家に嫁いだのは、大和敢助が雪崩に巻き込まれ連絡が取れなくなったことで死んだと思い込み、ひとりで甲斐玄人の死の真相を掴むためです。

夫である虎田義郎にはあまり思い入れが無かったことが伺えます。

バツイチであることを気にする上原由衣をフォローするなど、大和敢助も上原由衣に片想いしている様子…。

映画「隻眼の残像」は長野県警がメインになっているので、上原由衣の刑事としての活躍や恋愛模様が見られるかもしれません。

映画がどんな内容になるのか、そして、2人の恋の行方がどうなるのかとても楽しみですね!

>「名探偵コナン」歴代の映画作品と見る順番をこちらで復習!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次
  1. 【名探偵コナン】上原由衣の夫,結婚相手の虎田義郎はどうなった?
  2. 【名探偵コナン】上原由衣が夫の虎田義郎と結婚した理由は
    1. 死亡した甲斐巡査の真相を探るため
    2. 死亡したと思われていた大和敢助の意思を引き継ぐためでもあった
  3. 【名探偵コナン】上原由衣と大和敢助の関係を解説!結婚の可能性は?
    1. 上原由衣、大和敢助、諸伏高明は幼馴染
    2. これまでは上原>敢助の片想いだった
    3. 現在はお互いを意識している
  4. 【名探偵コナン】上原由衣のアニメと映画の登場回一覧とエピソード解説
    1. 「風林火山」※初登場
    2. 「危険な2人連れ」
    3. 「死亡の館、赤い壁」
    4. 「毒と幻のデザイン」
    5. 「赤い女の惨劇」
    6. 「県警の黒い闇」
    7. 「キッドVS高明 狙われた唇」
    8. 「36マスの完全犯罪」
    9. 「群馬と長野 県境の遺体」
    10. 「コンパス探偵団と長野県(仮)」
    11. 劇場版「漆黒の追跡者」
    12. 劇場版「ゼロの執行人」
    13. 劇場版「隻眼の残像」
  5. 【名探偵コナン】上原由衣がかわいい!キャラ情報
    1. 優秀な長野県警の紅一点!
    2. 名前の由来は長野県にあった上原城
    3. 蘭と和葉の恋の先輩?
  6. 【名探偵コナン】上原由衣の声優は小清水亜美(こしみずあみ)さん
    1. 小清水亜美さんの主な出演作品
  7. 【名探偵コナン】映画シリーズが今すぐ見れるサブスクは?
  8. 【名探偵コナン】最新映画をお得に見る方法!
  9. 【名探偵コナン】上原由衣の夫は死亡…今後は大和敢助との恋の行方に注目