2019年からアニメ放送が始まり、待望の第4期ファイナルシーズンに突入した「ドクターストーン」。
「待っていました!」というファンも多いのではないでしょうか。
今回は「ドクターストーン」第4期はどこまで放送されるのか、原作漫画の内容も含めて詳しく解説していきます!
>「Dr.STONE」4期の動画配信・無料で見る方法はこちら

【ドクターストーン】4期はどこまでで何話?いつから放送かと話数

放送期間 | 2025年1月9日~未定 |
---|---|
話数 | 分割3クール(1クール11~13話程度) |
原作 | 稲垣理一郎・Boichi |
監督 | 松下周平 |
シリーズ構成 | 砂山蔵澄 |
アニメーション制作 | トムス・エンタテインメント |
OP | ALI「CASANOVA POSSE」 |
ED | BREIMEN「Rolling Stone」 |
2025年1月9日から第4期の放送が始まり、現在1クール目が放送されている「ドクターストーン」。
分割3クールで放送されるのは決定しているため、1クール大体11~13話程度。
よって第4期は3クールを合わせると33~39話ほどの話数になることでしょう。
今回の制作会社も1期から変わらず「トムス・エンタテインメント」が制作。
しかし、シリーズ構成が1期から3期(TVスペシャル含む)まで担当していた木戸雄一郎から砂山蔵澄に変更されていました。
1クールのオープニングテーマはALI「CASANOVA POSSE」、エンディングテーマはBREIMEN「Rolling Stone」。
最終回に向けての門出にふさわしい2曲が採用されていました。
【ドクターストーン】4期はどこまで?漫画の何話・何巻までかあらすじ紹介

【結論】「ドクターストーン」アニメ4期は17巻第143話〜26巻232話までをアニメ化!
上記通り、「ドクターストーン」のアニメ4期は17巻143話「RYUSUI VS. SENKU」から最終話である26巻232話「Dr.STONE」までアニメ化される予定。
原作だと90話分の大ボリュームを4期でまとめることになるようです。
それでは、4期原作漫画のあらすじや見どころを解説してきましょう!
月面着陸計画が始動!
石化の元凶が判明した千空達は、ホワイマンの発信源だった月へ行くために”月面着陸計画”が始動しました。
月に行くためには宇宙船が必要となり、選ばれた仲間達と共にペルセウス号で世界中から材料を集めることに。
まずは食料確保のためアメリカ産のトウモロコシをGETするべく、千空は太平洋を横断することを提案します。
危険とも言える航路に、船員が大事だと言う龍水と目的を優先する千空が対立しますが、ポーカー勝負により千空が勝利。
そうして危険な太平洋を超え、カルフォルニア州サクラメントまで無事に到着したのでした。
ここでの龍水と千空のポーカー勝負は龍水の相方にゲン、千空の相方にはコハクが付き、お互いの特性を活かして勝負に挑む姿。
アニメではすでに放送されていますが、ゲンのメンタリストとしての実力や千空の高い知能が特に印象的でした。
アメリカでの試練
アメリカに無事到着した千空達ですが、待っていたのは同じ自力復活者のDr.ゼノ。
彼は元NASAの科学者で、幼い千空がロケット作りに生き詰まっていた時に教授してくれた師匠的存在でもありました。
しかし科学に対する考え方の違いから対立。
ゼノ率いるアメリカ復活組はすでに飛行機を作っており、ゼノの右腕であるスタンリーから襲撃される千空達。
様々な策略でお互い一歩も引かない状況に、戦いはさらに過激さを増していきます。
ようやくゼノを捕獲し、少数精鋭でスタンリーの追っ手から逃げる場面は本当に緊張感が漂っていました。
その後の戦いの中で「ドクターストーン」初の死亡キャラが出たりとシリアスな展開となりましたが、石化の力で復活。
永遠の力を手に入れることで世界が変わることを恐れた千空達は、ゼノと協力し合い本格的にロケット作りに励むことになったのです。
ホワイマンの本拠地へ…
何度も失敗しながらも人工衛星を打ち上げることに成功した千空達は、宇宙望遠鏡で月面にいるホワイマンを見つけます。
そうして有人ロケットには千空・コハク・スタンリーが乗り、その後の合体ロケット内にいたのは龍水。
最初に有人ロケットに乗った3人ですが、本来ならスタンリーの場所は龍水でした。
あの何でも欲しいものなら手に入れる龍水が自分の方が劣っていると認め譲った場面は涙ものでしたが、合体用のロケットにいたのは予想外でしたね…!
そうして月面に到着した千空達は、ホワイマンの正体が宇宙の彼方からきた機械型の生命体と判明。
ホワイマンそのものが石化装置・メデューサだったのです。
無数にいる機械達との交渉は決裂しましたが、ある一体のホワイマンだけは千空の提案に乗り共に地球へ。
結果的にホワイマンからの脅威は過ぎ去り、地球の勝利に終わって数年後。
千空達の働きにより人類は復興し、大樹と杠の結婚式があったりと楽しく忙しい毎日を送っていたようでした。
そうして最後には千空が石化装置を応用してタイムマシンを作ることを宣言し、「ドクターストーン」の物語は終わりを迎えたのです。
最後は怒涛の展開となりましたが、千空ならばタイムマシンを作り人類を元に戻すことができるかもしれない…そんな期待を感じましたね。
【ドクターストーン】4期はどこまで?アニメの見どころ・ポイントを紹介
「ドクターストーン」アニメ4期は最終回まで放送されることになりましたが、まだまだ始まったばかり。
ここでは3期の神回・おすすめエピソードについて紹介していきたいと思います!
4期の3クールが始まる前に、もう1度見るのもおすすめ。
特に七海龍水は今後とも重要なキャラとなるため、3期での行動や活躍を十分に復習しておきましょう!
※↑リンクをクリックで知りたい項目へ飛べます。
見どころ①:龍水の復活

遠洋航海をすることになった千空達は、船の経験があるいう七海龍水(ななみりゅうすい)という男を石化から目覚めさせました。
海洋系学校を経営する七海財閥の御曹司であり、欲しいものはすべて手に入れる男。
その欲しいという感情に一切妥協など許さず、のちには仮想通貨も作り上げる猛者です。
しかしそのおかげでより規模の大きい人間社会を築いていけるキッカケにも。
龍水の復活によって科学以外の不安要素を埋めることでき、様々な場面で活躍していました。
最初は「癖が強すぎるキャラがきたな…」と思うかも知れませんが、魅力がどんどん溢れてくるキャラです。
見どころ②:百夜の想い

プラチナが必要になった千空達が、百夜が集めたという石を広げて確認していた時でした。
地殻1トンあたり、たった0.001グラムしか取れないレアな石。
しかし、百夜は倒れるその時まで何十年もかけてプラチナを集め、未来に託したのです。
川で地道な集めた希少な石は千空達に託され、未来に光を灯した瞬間でした。
この話はアニメ3期11話「奇跡はこの掌で」の最後付近で見れるため、ぜひご覧くださいね。
見どころ③:石化装置の正体に段々と近付いてく

石化光線の謎に一気に近付いたのが3期の宝島編です。
宝島では上記の画像のような石化装置を所持しており、科学的に作られた代物だと千空達は気付きます。
そうして21話では石化装置が突然空から大量に降って来たという情報を得た千空は、ホワイマンがいる月に行くことを決意。
「ドクターストーン」の最終的な謎に近付いたのがこの回でした。
【ドクターストーン】4期はどこまで?ファイナル=最終回になる?
「ドクターストーン」の4期がファイナルシーズンとされていることから、原作の最終回までになると考えていいでしょう。
しかし原作には続編とされていた読み切りの27巻の存在はありますが、そこまでアニメ化されるのは不明です。
もし27巻の内容も放送されるならば、4期とは別で放送される可能性は高いと思います。

【ドクターストーン】4期を見るならDMM TVがおすすめ

【結論】「ドクターストーン」4期を見るなら全シリーズ追加料金なし見放題のDMM TVがおすすめ!
「ドクターストーン」4期は様々な動画配信サービスで配信されていますが、見放題作品が多くてしかも14日間の無料トライアルでお得に楽しめるのはDMM TVだけです。
DMM TVはアニメ作品以外にも映画やドラマ、2.5次元舞台まで幅広いジャンルが楽しめるので非常にお得です。
月額料金(税込み) | 月額550円(税込) |
配信作品数 | 約190,000本 |
無料お試し期間 | 初回14日間無料 |
ラインアップ | ・洋画 ・邦画 ・海外ドラマ ・国内ドラマ ・韓国ドラマ ・日テレ番組 ・アニメ ・ドキュメンタリー ・ライブ(音楽・歌劇・舞台・スポーツ) ・2.5次元舞台 |
画質 | 4K UHD |
対応機器 | ・スマホ ・タブレット ・TV ・PC ・Amazon Fire TV ・PlayStation®5/PlayStation®4 |
無料期間内だと全作品視聴できない可能性がありますが、仮に月額課金となってもDMM TVは月額550円のため負担が少ないのが嬉しいですね。
ドラマ・アニメ・映画・バラエティ動画など幅広いジャンルの約19万本もの作品をたった550円で見放題なのはDMM TVの特徴。
無料期間がいつ終了するかわからないため、14日間の無料期間がある今のうちに視聴しておきましょう!
\ 今だけ初回14日間無料 /
※期間内に解約なら完全無料
公式サイト:https://tv.dmm.com/vod/
【ドクターストーン】4期はどこまで?=最終回の232話までやる予定
- 「ドクターストーン」4期は最終回である原作26巻232話まで放送予定
- 「ドクターストーン」第4期は分割3クールと発表があり、合わせると33~39話ほどの話数になる
- 3クール目(最終回間近)が始まる前に、復習することをオススメする
今回はアニメ「ドクターストーン」の4期・ファイナルシーズンについて解説していきました!
いよいよ完結に向けて動き出している「ドクターストーン」ですが、長年追いかけているファンにとって感慨深いものですよね。
今後はバトル要素も含んだ怒涛の展開が始まるため、原作漫画で予習するのもおすすめです。
また、アニメ3期では重要となるキャラもいるため、今の内に復習しておくのもいいでしょう。
その場合「ドクターストーン」シリーズ全話は、DMM TVで視聴可能!
初回14日間無料で、期間内に解約すれば費用は一切かからず、月額550円(税込)で19万本以上の作品が見放題。
この機会にDMM TVを利用してお得に視聴を楽しみましょう!
>「Dr.STONE」4期の動画配信・無料で見る方法はこちら
