傑作エンタメ映画「ファイナルデスティネーション」シリーズが、14年ぶりに新作解禁!
死に場所を変えたり3Dになったりして、6度も観客を楽しませてくれるなんてありがたい!
今回は、そんな「ファイナルデスティネーション」シリーズ、過去作5本の見る順番を公開順と時系列順にわけて紹介します。
また、各作品の見どころや見る方法、新作の情報までも網羅!
何万回見ても面白い映画なので、新作にお目にかかれる日まで過去作をチェックしましょう。
【ファイナルデスティネーション】シリーズ見る順番の一覧!全部で何作?
【結論】「ファイナル」シリーズは全5作品!
作品名 | 公開年(日本) |
---|---|
ファイナル・デスティネーション | 2001年 |
デッドコースター | 2003年 |
ファイナル・デッドコースター | 2006年 |
ファイナル・デッドサーキット | 2009年 |
ファイナル・デッドブリッジ | 2011年 |
※↑タイトルをクリックで作品詳細へ移動します。
“大事故が起き、大人数が死ぬ予知をした主人公が、いったんは死を回避するものの、結局絶対に死ぬ”というシンプルなストーリー。
死に場所を変えても絶対にブレない上記の初期設定で、エンタメ度を保持してくれる優れものです。
死に方博覧会として楽しむもあり、登場人物たちの右往左往を見守るもよし、とにかく「楽しい」にフリーライドできる最高の娯楽映画、それが「ファイナルデスティネーション」シリーズ!
【ファイナルデスティネーション】シリーズ見る順番!公開順と時系列の違い解説
映画「ファイナルデスティネーション」シリーズは時系列順で見るのがいいかも!
①公開順
- ファイナル・デスティネーション
- デッドコースター
- ファイナル・デッドコースター
- ファイナル・デッドサーキット
- ファイナル・デッドブリッジ
②時系列
「ファイナルデッドブリッジ」がすべての始まりです。
- ファイナル・デッドブリッジ
- ファイナル・デスティネーション
- デッドコースター
- ファイナル・デッドコースター
- ファイナル・デッドサーキット
第1作から、時系列通りに進んできた本シリーズ。
しかし2011年リリースの「ファイナルデッドブリッジ」にて、ついに過去にさかのぼったのです。
公開順に見ても案外わかりやすい展開なのですが、時系列順に「デッドブリッジ」から始めると、一直線に楽しめるでしょう。
【ファイナルデスティネーション】シリーズ見る順番で各作品のあらすじ解説
続いて、公開された順に各作品のあらすじや見どころを紹介します。
ファイナル・デスティネーション

作品名 | ファイナル・デスティネーション |
---|---|
公開年 | 2001年(日本) |
上映時間 | 1時間37分 |
監督 | ジェームズ・ウォン |
脚本 | グレン・モーガン ジェームズ・ウォン ジェフリー・レディック |
音楽 | シャーリー・ウォーカー |
修学旅行でフランスへ向かう高校生たち。だが、そのうちの一人アレックスは登場した旅客機が爆発する夢を見て離陸直前に機から逃げ出す。そして夢は現実のものに…。彼と一緒に旅客機を降りて命拾いをした者たちが、次々と不可解な死を遂げていく。
引用:U-NEXT公式サイト
ファイナルデスティネーションすなわち死!
「オーメン」シリーズばりのデスゴラスイッチで、絶対に死ぬフラグに回避方法なし。
“パリに修学旅行”という最強ウキウキスタートから、ハリウッドすぎる大味エンディングまで、すべての瞬間が120点満点の完璧なエンタメ映画です。
風呂場でコケ、トラックに轢かれ、家が爆発し、首ちょんぱになり、極めつきはパリ死。
人の死がこんなに楽しいなんて、映画って不謹慎だなぁ!
ちなみにクレア(演/アリ・ラーター)がアレックスという名の子を産む別エンディングもあったとか。
監督はジェームズ・ウォン。
「ソウ」「死霊館」などのジェームズ・ワンではありません。
あの「DRAGONBALL EVOLUTION」の人です!爆
仕上がりの差に天地ほどの距離あれど、エンタメを愛する気持ちはブレないジェームズ!
デッドコースター

作品名 | デッドコースター |
---|---|
公開年 | 2003年 |
上映時間 | 1時間30分 |
監督 | デヴィッド・エリス |
脚本 | J・マッキー・グルーバー エリック・ブレス |
音楽 | シャーリー・ウォーカー |
友人らとドライブ中のキンバリーは、これから乗るハイウェイで凄惨な連鎖事故が起きるという予知夢を見て、とっさに自分の車で道路を塞ぐ。そして予知夢は現実となり、多くの死者が出る中、キンバリーら数名が生還。だがその後も「死」が彼らに忍び寄り…。
引用:U-NEXT公式サイト
生活に“死のフラグ”びんびんのパワーアップ続編!
何がいいって、シリーズきっての傑作キルシーンの数々で、本当に一瞬も飽きないはず。
手が挟まって身動きがとれず家が爆発する男に始まり、歯医者で放置される(これはホントにギャー)等々、想像し得る「動けない・怖い」がてんこ盛りです。
死神に泳がされて「怖いのになかなか死ねない」のもポイント!
前作とのつながりもキチンとあり、“超マジメに作っているからこそトンデモ設定が成立する”ということを感じられます。
本作の邦題が「デッドコースター」、まさかの次作が「ファイナル・デッドコースター」というナンジャコリャ・タイトルは気にしないのが吉。
とりあえず今回が高速道路、次回がジェットコースターです。
本作のテーマは大爆破!
車も家も燃える燃える!
ファイナル・デッドコースター

作品名 | ファイナル・デッドコースター |
---|---|
公開年 | 2006年 |
上映時間 | 1時間33分 |
監督 | ジェームズ・ウォン |
脚本 | ジェームズ・ウォン グレン・モーガン |
音楽 | シャーリー・ウォーカー |
遊園地のジェットコースターに乗り込んだウェンディは、その瞬間、事故の予知夢を見る。友人たちと降りたものの、その直後に予知夢通りの事故が発生。これをきっかけに、ウェンディの仲間たちが、逃れられない死の運命によって次々と命を落とし始める…。
引用:U-NEXT公式サイト
必ず死ぬフラグ乱立映画・カメラ編。
ある晩カメラにおさめた次期死人たちには、うっすらと死因まで写っているという、第1作を超えて「オーメン」ライクな仕上がりです。
個人的にシリーズ最愛のキルシーンである“日サロ棺桶”も本作のハイライト。
死に様は回を追うごとに過激となっており、頭がグシャッとパカッと即死!
1作目と比べると、スプラッター耐性が必要になります。
1作目にも通ずる“乗り物系パニックホラー”でもあるので、座席順に死が近づいてくるシンプルなシステム。
前作で描かれたハイウェイ事故から5年後の、直線的な続編が心地良い。
各話にチラッと登場したモチーフが、さりげなく背景に映りこんだりしてアツいです。
前作でちょっとだけ話題にのぼったトラックを見つけられたら、シリーズファン確定。
ファイナル・デッドサーキット

作品名 | ファイナル・デッドサーキット 3D |
---|---|
公開年 | 2009年 |
上映時間 | 1時間24分 |
監督 | デヴィッド・R・エリス |
脚本 | エリック・ブレス |
音楽 | ブライアン・タイラー |
人気スリラー“ファイナル”シリーズ第4弾。恋人や仲間たちと共にサーキット場に遊びに来た大学生のニック。彼はカーレースを楽しんでいる最中に、車が次々とクラッシュを起こす予知夢を見る。夢から覚めた彼は急いで友人らを外に連れ出すが…。
どう考えても絶対いつかは3Dにしてみたかったはずの本シリーズ。
刃物とか超飛んできて楽しいので、リバイバル上映とかしてほしいですねぇ。
首も飛んできます!
そもそも危険がいっぱいのサーキット場がメイン会場でありながら、タバコを吸いながら給油するおじさんなど、フラグどころの騒ぎじゃなくて最高。
人種差別にも切りこんで社会派なかんじもありますが、結局粉々になって死ぬのでやはり最高。
加えてタンポンお姉さんや美容室のヒヤヒヤお姉さんなど、見どころ盛りだくさんの一品です。
女性筆者、パニック映画におけるオッパイとオケツが大好きです。
本作はありがたい量を拝めるプリプリ映画。
不自然な何かが入っている、あのころのアメリカ豊胸オッパイの、張り裂けそうな魅力がイッパイで感謝です。
ファイナル・デッドブリッジ

作品名 | ファイナル・デッドブリッジ |
---|---|
公開年 | 2011年 |
上映時間 | 1時間32分 |
監督 | スティーヴン・クォーレ |
脚本 | エリック・ハイセラー |
音楽 | ブライアン・タイラー |
バスに乗っていたサムは、さしかかった吊り橋が崩落するヴィジョンを見る。それは現実となり、サムの予見を信じて事前に避難した8人のみ生き延びる。だがその後、彼らは次々と死のトラップの餌食に。そんな中、謎の男が現れて死を逃れる方法を教えるが…。
引用:U-NEXT公式サイト
ありそでなかった前日譚。
第1作目に繋がる本作は、のっけからパリパリパリパリとフラグアピールがえぐいです。
絶対に“あの”パリ行きの飛行機に乗って死ぬはずな結末を感じさせられながら、でも楽しいのだからさすがのシリーズ。
とりあえず電化製品に水がかかったら終わりだということを学びました。
体操・鍼・レーシックと、今回も死に方会議は大盛り上がりの模様。
あと本作の特徴といえば、ちょっとだけ予知が長いことでしょうか。
前作「デッドサーキット」のみ欠席した、死をにおわせる男ウィリアム・ブラッドワース(演/トニー・トッド)(キャンディマンの人)が再臨。
そんな、小ネタも多く、要素過多なのも本シリーズの愛らしいところ。
色々に対してとくべつ意味もないのも、まるで人生ということで。
【ファイナルデスティネーション】新作の情報は?
痛い痛いいっっっだい!
予告編が痛すぎる!
なんだか過去作に感じたことのない痛みの予感がある最新作「ファイナルデスティネーション ブラッドラインズ」。
bloodline(血筋)ということで、腕にDADときざむ彫師が非常にテーマです。
流れ出した血がラインを描いたりもしそうじゃないですか。
もう予告で死んでる感までありますが、もうデスゴラスイッチを超えてシンプルにピタゴラスイッチ的な“死へのカウントダウン”が潔い。
昨年末に亡くなった、“死をにおわせる男ウィリアム・ブラッドワース”役トニー・トッド氏の名前もあって切ない気持ちに。
アメリカで2025年5月公開ということなので、秋ぐらいには見せてほしいですねー!
【ファイナルデスティネーション】シリーズ見るならU-NEXTがおすすめ

現在「ファイナルデスティネーション」シリーズは複数サブスクにて配信されていますが、1作をのぞいて見放題配信されているU-NEXTがおすすめです!
月額料金(税込み) | 2,189円 |
---|---|
配信作品数 | 360,000本以上 |
無料お試し期間 | 31日間 |
ラインアップ | ・洋画 ・邦画 ・海外ドラマ ・国内ドラマ ・韓国・アジア ・キッズ ・アニメ ・TV番組・エンタメ ・報道 ・ドキュメンタリー ・ライブ(音楽・演劇・舞台・スポーツ) ・U-NEXT独占作品 ・雑誌 ・その他♡ |
画質 | フルHD(1080p)・4K・HDR |
音質 | ドルビーオーディオ・ドルビーアトモス |
対応機器 | ・PC ・スマートフォン、タブレット ・テレビ ・ゲーム機 ・VR機器 ・コネクテッドカー |
U-NEXTは月額2,189円(税込)で利用できる動画配信サービス。
他サービスより若干お高めですが、豊富な配信内容でVODサービスシェアNO,1(2024年5月時点)!
映画「ファイナルデスティネーション」シリーズは、1作をのぞいて見放題配信中。
さらにU-NEXTでは、毎月1日に1,200ポイントが付与されます。
1ポイント=1円として利用できるので、ポイントを使えば有料コンテンツも気軽に楽しめるでしょう。
\ 今日登録で初回31日間無料 /
※解約はいつでも可能です
公式サイト:https://video.unext.jp/
【ファイナルデッドサーキット】は配信なしDVDレンタルのみ

配信がなくても、DVDを取り寄せれば問題なし!
TSUTAYA DISCASなら、単品レンタルを使えば1枚から自宅に送ってくれます。
返却期限のない定額レンタルプランもあり、需要にあわせて解約も簡単!
デジタル配信されていない旧作は、TSUTAYA DISCASを利用して楽しみましょう。
今なら初回30日間無料
近くにTSUTAYAが無くてOK!返却は郵便ポストへ
公式サイト:https://movie-tsutaya.tsite.jp/netdvd/dvd/top.do
【ファイナルデスティネーション】全部で5作品!新作も待機中
- 時系列は「デッドブリッジ」が最初
- 最新作は2025年5月にアメリカで公開
- 「ファイナルデスティネーション」シリーズはU-NEXTで!
全作が90分ちょっとなので、爆速で制覇できる「ファイナルデスティネーション」シリーズ。
映像技術の進歩と時代の流れとともに、いつも斬新な死に際で楽しませてくれた傑作シリーズです。
もはや言葉も必要ないほど簡潔な展開なので、アメリカまで行って「ブラッドラインズ」を見ちゃうのもアリ!
きたる最新作の日本公開日まで、U-NEXTやレンタルサービスを利用して、シリーズの復習をしてみては?