【特集】名探偵コナン記事一覧&無料視聴方法 詳細を確認

【ヒロアカ】死亡キャラの一覧!A組,生徒やヒーロー&ヴィランの死亡シーンと死因を解説/2025確定版

週刊少年ジャンプ本誌では、2024年8月5日に最終回を迎えている「僕のヒーローアカデミア」。

それに伴い、物語を通して死亡したキャラはどれだけいるのか気になる人もいるのではないでしょうか?

今回は主軸であるA組などの生徒、ヒーローやヴィランで死亡したキャラについて紹介していきましょう!

それぞれの死亡シーンや死亡理由についても解説していきますが、アニメでは描かれていない部分の含むので、ネタバレを知りたくない方はご注意ください。

この記事には原作漫画やアニメのネタバレを含みます。未読の方はご注意ください。

>「ヒロアカ」アニメ全シリーズを無料で見れる動画サブスクはどこ?

目次

【ヒロアカ】死亡キャラの死亡シーンと死因を一覧まとめ

キャラ名死亡シーン死因
スナッチ18巻160話荼毘の炎で焼かれた後、Mr.コンプレスの圧縮で閉じ込められ死亡
サー・ナイトアイ18巻161話オーバーホールから腹部に大きな穴を開けられ死亡
エクスレス28巻272話目覚めた死柄木の崩壊に巻き込まれ死亡
クラスト28巻272話イレイザーヘッドを守り、死柄木の崩壊に巻き込まれ死亡
ミッドナイト29巻278話瀕死の状態の時にヴィランに襲われ死亡
マジェスティック31巻296話生徒等を守りギガントマキアの突進で死亡
スター・アンド・ストライプ34巻334話死柄木弔との戦いで死亡
マグネ14巻125話オーバーホールの個性で上半身を分解され死亡
キュリオス24巻226話トガヒミコの戦いで上から地面に落とされ死亡
トゥワイス27巻266話ホークスに刺され死亡
トガヒミコ39巻395話瀕死のお茶子に大量輸血し死亡
ステイン40巻401話AFOの手によって死亡
オール・フォー・ワン42巻423話デク→死柄木(身体の中)で攻撃され消滅
死柄木弔42巻423話AFOに取り込まれ最後は消滅
ウォーターホース9巻72話マスキュラーの手によって死亡
白雲朧26巻254話インターン中に死亡
志村菜奈劇場版アニメ来場特典に記載ありAFOとの戦いで死亡
歴代ワン・フォー・オール継承者詳細不明詳細は不明だがAFOとの戦いで死亡したとされている

※↑キャラ名をクリックで詳細へ移動します。

「ヒロアカ」の本編において、ヒーローやヴィラン含む上記のキャラ達が死亡しました。

やはりヴィラン連合との衝突により多くの命が奪われており、死柄木弔の個性・崩壊で亡くなったヒーロー達も多くいます。

あまり死亡が描かれていない「ヒロアカ」だからこそ、印象に残ったキャラも。

ちなみに過去に死亡したキャラ以外に、初の死亡者が出た本誌14巻125話にてマグネがオーバーホールに殺られたシーンはとても印象的でしたね。

その後はサー・ナイトアイの死を経て、雄英高校の先生・ミッドナイトもヴィランの餌食となりました。

物語後半(全面戦争~)では立て続けに死亡するキャラがいるため、今回の記事にて一人一人解説していきましょう。

【ヒロアカ】死亡キャラ一覧!A組・生徒に死亡者はいる?

【結論】「ヒロアカ」で生徒(A組・B組)に死亡キャラはいない

上記記載通り、「ヒロアカ」でA組・B組生徒全員生存しています!

生徒もヴィラン連合との戦闘に参加し、誰かが死亡するかもしれないと不安になった人もいるかと思いますが…。

たくさんの血を流し瀕死の状態になりながらも、皆生きていてくれました。

途中、爆豪勝己(ばくごうかつき)が心肺停止し危ない状況でしたが、エッジショットが助けています。

こうしてプロヒーロー達が紡いでくれた命もあり、彼等は最終話まで生き抜くことができたのです。

【ヒロアカ】死亡キャラ一覧!ヒーローの死亡シーン&死因

それでは気になるヒーロー側の死亡キャラ・7名について紹介してきましょう!

死亡シーンについても解説していくため、振り返りながら読んでみてくださいね。

気になった方はそのキャラの死亡した巻・話数も記載しているため、すぐに読み返すことができますよ!

スナッチ

僕のヒーローアカデミア スナッチ
引用元:僕のヒーローアカデミア公式サイト
キャラ名スナッチ
死亡シーン18巻160話
死因荼毘の炎で焼かれた後、Mr.コンプレスの圧縮で閉じ込められ死亡
声優石井康嗣

上半身が砂化する個性の持ち主で、死穢八斎會のオーバーホールを護送任務中時に襲撃され死亡したスナッチ。

襲撃したのはヴィラン連合で、荼毘の炎で焼かれた後にそのままMr.コンプレスの圧縮で閉じ込められています。

上半身だけならまだしも、閉じ込められたことで砂化しない下半身も焼かれ死亡しただろうと荼毘が言っていました。

その言葉通り少し経ってからスナッチの死亡がニュースで報道され、死亡が確定しています。

サー・ナイトアイ

僕のヒーローアカデミア サー・ナイトアイ
引用元:僕のヒーローアカデミア公式サイト
キャラ名サー・ナイトアイ
死亡シーン18巻161話
死因オーバーホールから腹部に大きな穴を開けられ死亡
声優三木眞一郎

オールマイトの元サイドキックで、死穢八斎會編にて死亡してしまったサー・ナイトアイ。

死因はオーバーホールとの戦いで左腕切断、腹部に大きな穴を開けられたことによるものでした。

病院へ運ばれた時にはすでに虫の息状態で、治癒に長けたリカバリーガールでさえどうにも出来ない状況。

その後一番弟子・ミリオに自らの想いを伝え、皆に見送られながら安らかに逝きました。

エクスレス

僕のヒーローアカデミア エクスレス
引用元:僕のヒーローアカデミア公式サイト
キャラ名エクスレス
死亡シーン28巻272話
死因目覚めた死柄木の崩壊に巻き込まれ死亡
声優星祐樹

死柄木弔の復活を阻止する任務についたものの、目覚めた死柄木の崩壊に巻き込まれて死亡したエクスレス。

本誌では死亡シーンはなく、呆気なく倒されていることから記憶に薄い人も多いでしょう。

ちなみに死柄木弔が纏っていたマントは、エクスレスから奪ったものだと判明しています。

クラスト

僕のヒーローアカデミア クラスト
引用元:僕のヒーローアカデミア公式サイト
キャラ名クラスト
死亡シーン28巻272話
死因イレイザーヘッドを守り、死柄木の崩壊に巻き込まれ死亡
声優最上嗣生

ヒーローチャート下半期では6位にランクインするほどの実力者ですが、死柄木の崩壊に巻き込まれて死亡したクラスト。

死亡したのはイレイザーヘッドを守ったからであり、最終決戦の重要性を見る限り彼がMVPといっても過言ではありません。

オールマイトと似ている風貌だったことから、彼に憧れていたのが分かりますよね。

登場したシーンは少ないですが、個人的に死亡して悲しかったキャラでもあります。

ミッドナイト

僕のヒーローアカデミア ミッドナイト
引用元:僕のヒーローアカデミア公式サイト
キャラ名ミッドナイト
死亡シーン29巻278話
死因瀕死の状態の時にヴィランに襲われ死亡
声優渡辺明乃

初期から登場している雄英高校の先生ですが、ギガントマキアの行進に巻き込まれ瀕死となりその後ヴィランに襲われ死亡したミッドナイト。

上記画像のようにボロボロの状態時に複数のヴィランに遭遇し襲われ、切島鋭児郎含む生徒達が発見した時はすでに息絶えていました。

描写がないことや彼等の絶望した表情を見る限り相当酷い状態だったのでしょう。

ヴィランという敵の恐ろしさが一気に増幅した回でもありました。

マジェスティック

僕のヒーローアカデミア マジェスティック
引用元:僕のヒーローアカデミア公式サイト
キャラ名マジェスティック
死亡シーン31巻296話
死因生徒等を守りギガントマキアの突進で死亡
声優坂田将吾

真ん中にいるのが魔法ヒーロー”マジェスティック”です。

群訝山荘の制圧の任務を行っていた時にギガントマキアが動き出したことで、雄英生徒を守るため自ら犠牲に

彼の直接的な死亡シーンは描かれていませんが、殉職したヒーローの中にいたことから確定しています。

ヒーローチャート上位にいる強キャラですが、若い生徒達に未来を託したのでしょう。

スター・アンド・ストライプ

僕のヒーローアカデミア スターアンドストライプ
引用元:僕のヒーローアカデミア公式サイト
キャラ名スターアンドストライプ
死亡シーン34巻334話
死因死柄木弔との戦いで死亡
声優朴璐美

アメリカ合衆国No.1ヒーローで全能ともいえる個性・新秩序を持っていましたが、死柄木との戦いで死亡したスターアンドストライプ。

序盤は死柄木を追い詰めるも、最終的に個性を奪われてしまい身体が崩れながら死亡していきました。

しかし亡くなる前に他の個性と反発するルールを付けていたことで、死柄木の中で個性が次々に消え新秩序を無力化したのです。

オールマイトを心の師として憧れ、「ヒロアカ」屈指の”強い女”として描かれていました。

【ヒロアカ】死亡キャラ一覧!ヴィランの死亡シーン&死因

それでは続いてヴィラン側の死亡したキャラについて紹介していきましょう!

主要キャラでは先程のヒーロー側と同じく7名の死亡となりました。

マグネ

僕のヒーローアカデミア マグネ
引用元:僕のヒーローアカデミア公式サイト
キャラ名マグネ
死亡シーン14巻125話
死因オーバーホールの個性で上半身を分解され死亡
声優井上悟

ヴィラン連合に所属していましたが、オーバーホールとの話し合い時に攻撃を仕掛けたことで上半身を分解され死亡したマグネ。

殺され方も上半身すべて分解され下半身しか残らなかったことから、一番無惨な死に方をしました。

オネェ口調が特徴的の憎めないキャラで、死ぬ間際に回想があったことから悲しんだ人も多いのではないでしょうか。

キュリオス

僕のヒーローアカデミア キュリオス
引用元:僕のヒーローアカデミア公式サイト
キャラ名キュリオス
死亡シーン24巻226話
死因トガヒミコの戦いで上から地面に落とされ死亡
声優本田貴子

異能解放軍幹部の紅一点でしたが、トガヒミコとの戦いで彼女が個性を覚醒したことで上空から落とされ落下死したキュリオス。

トガヒミコにとって天敵とも言える敵でしたが、結果的に急成長させることになり返り討ちに合いました。

取材対象をトガヒミコにしたのが運の尽きでしたね。

トゥワイス

僕のヒーローアカデミア トゥワイス
引用元:僕のヒーローアカデミア公式サイト
キャラ名トゥワイス
死亡シーン27巻266話
死因ホークスに刺され死亡
声優遠藤大智

仲間への信頼が仇となり、スパイとして潜入していたホークスの正体に気付かず殺されてしまったトゥワイス

1つの物を2つにする個性でしたが、覚醒によって無限に増殖できるようになったことで1番に警戒されることになったのです。

ヴィラン連合では珍しく何事にも一所懸命で仲間想いだったキャラのため、彼の死亡シーンには涙が溢れたという人も。

1番の仲良しだったトガヒミコに最期を伝える姿は、今でも印象に残っている場面です。

トガヒミコ

僕のヒーローアカデミア  トガヒミコ
引用元:僕のヒーローアカデミア公式サイト
キャラ名トガヒミコ
死亡シーン39巻395話
死因瀕死のお茶子に大量輸血し死亡
声優福圓美里

「ヒロアカ」の中でも人気のあるキャラですが、最終決戦時に麗日お茶子に自分の血を大量に輸血したことで死亡したトガヒミコ。

本来ならトガヒミコが勝利した戦いだったはず、しかし自分を理解してくれたお茶子を殺すことはできませんでした。

自身の個性で生きにくさを感じていた彼女が最後の最後で報われ、笑顔で息を引き取ったシーンは涙腺崩壊ものです。

トガヒミコの死亡シーンは何度も読んでも泣ける、名シーンの1つでもあります。

ステイン

僕のヒーローアカデミア ステイン
引用元:僕のヒーローアカデミア公式サイト
キャラ名ステイン
死亡シーン40巻401話
死因AFOの手によって死亡
声優井上剛

ヒーロー殺しとして初期から登場しており、最期はオールマイトを守るためAFOの手によって死亡したステイン。

タルタロスから脱出していたステインは、オールマイトがAFOと戦っている際のピンチ時に再登場しました。

個性・凝血を使い一筋の光が指したと思ったのも束の間、ほどなくしてAFOに一撃をくらいやられてしまいます。

自分の信念を貫き生きた男の姿…ヴィランでありながらかっこいいいキャラでした。

オール・フォー・ワン

僕のヒーローアカデミア オール・フォー・ワン
引用元:僕のヒーローアカデミア公式サイト
キャラ名オール・フォー・ワン(AFO)
死亡シーン42巻423話
死因デク→死柄木(身体の中)で攻撃され消滅
声優通常→大塚明夫 青年期→神谷浩史

「ヒロアカ」のラスボスで、最期はヒーロー達からの総攻撃に加えデクや死柄木からの攻撃で消滅したオール・フォー・ワン。

戦いで元の身体は消滅していましたが、死柄木が持っている個性の中にAFOの意思が残っていたことから肉体を奪っていました。

しかし肉体は限界を迎えており、極めつけは意識を取り戻した死柄木や先代OFAの継承者によって倒されています。

死柄木弔(しがらきとむら)

僕のヒーローアカデミア 死柄木弔
引用元:僕のヒーローアカデミア公式サイト
キャラ名死柄木弔
死亡シーン42巻423話
死因AFOに取り込まれ最後は消滅
声優内山昂輝

ヴィラン連合を率いるボスでしたが、信頼していたAFOに肉体を奪われ最期は消滅していった死柄木弔。

壮絶な幼少期やAFOからの洗脳のような暮らしから彼をヴィランとして成長させており、本来ならば被害者でした。

肉体を奪われたものの、わずかに意識は残っており最期は憎しみを拳に乗せてAFOを内から倒しています

その後は身体や意識もろとも崩れてゆき、死亡したのでした。

【ヒロアカ】死亡キャラ一覧!すでに死亡していたキャラを解説

本編が始まる以前に死亡していたキャラが数人存在している「ヒロアカ」。

それでは描写があったキャラを順番に紹介していきましょう!

ウォーターホース

キャラ名ウォーターホース
死亡シーン9巻72話
死因マスキュラーの手によって死亡
声優なし

ウォーターホースは出水洸汰(いずみこうた)の両親であり、すでにマスキュラーによって殺されていました

マスキュラーの左目が無くなっていることから、相当な実力者であったのでしょう。

マンダレイ曰く「ヒーローとしてはこれ以上ない立派な最期だったし、名誉ある死だった」と語られています。

白雲朧(しらくもおぼろ)

僕のヒーローアカデミア 白雲朧
引用元:僕のヒーローアカデミア公式サイト
キャラ名白雲朧
死亡シーン26巻254話
死因インターン中に死亡
声優小野賢章

イレイザーヘッドやプレゼントマイクと同じく雄英高校の元生徒で、インターン中に死亡してしまった白雲朧。

ヒーロー事務所を立ち上げようと約束するほど仲良しだった3人を引き裂いたのは、インターン中の出来事。

しかしそれはAFOが仕組んだことであり、白雲朧は死亡後遺体を回収され脳無・黒霧として使われていたのです。

死亡した時のシーンはありませんが、瓦礫の下敷きになっていたことから遺体の損傷は激しかったのではないでしょうか。

志村菜奈(しむらなな)

僕のヒーローアカデミア 志村菜奈
引用元:僕のヒーローアカデミア公式サイト
キャラ名志村菜奈
死亡シーン本編に記載なし 劇場版アニメ来場特典に記載
死因AFOとの戦いで死亡
声優園崎未恵

OFAの7代目継承者で、AFOとの戦いの末オールマイトが18歳の時に死亡してしまった志村菜奈。

死柄木弔の祖母でもあり、彼がヴィランになってしまったことに責任を感じていました。

圧倒的な強さを見せていたオールマイトを育てた師匠でもあるため、女性でありながら相当な強さだったことが分かりますね。

歴代ワン・フォー・オール継承者

僕のヒーローアカデミア ワン・フォー・オール 歴代
引用元:僕のヒーローアカデミア公式サイト
キャラ名初代継承者・与一、2代目・駆藤(くどう)、3代目・ブルース、4代目・四ノ森避影(しのもりひかげ)、5代目・万縄大悟郎(ばんじょうだいごろう)、6代目・揺蕩井煙(たゆたいえん)
死亡シーン詳細不明
死因詳細は不明だがAFOとの戦いで死亡したとされている
声優与一(保志総一朗)駆藤(小野大輔)、ブルース(鈴木崚汰)、四ノ森避影(森川智之)、5代目・万縄大悟郎(安元洋貴)、揺蕩井煙(柿原徹也)

歴代継承者は志村菜奈以外では合計で6名おり、全員AFOとの戦いで敗れたと推測されます。

しかしワン・フォー・オールの中に彼等の意思は確かに残っており、最後の継承者であるデクに様々な力を貸していました。

ヒロアカで個性がなくなったキャラは誰ですか?

  • ホークス
  • 緑谷出久

「ヒロアカ」で個性が無くなった主要キャラは、ホークスと緑谷出久の2人です。

ホークスの個性・剛翼は背中に大きな羽を持ち、空を自由自在に飛び回ることが出来ます。

しかし荼毘に羽のほとんどを焼かれてしまい、その後最終決戦にてAFOに個性を奪われてしまったのです。

個性を奪われた時にはすでに個性の因子が乱れており、個性を取られていなくとも二度と羽は生えてこなかった可能性もありました。

緑谷出久はワン・フォー・オール9代目の継承者として個性を持っていましたが、最終決戦後で個性を手放すことに

これはOFAを譲渡することで死柄木弔を内から直接叩くことができるという苦肉の策でした。

灯火だけとなった個性はあとは消えていくだけで、残りの学園生活で完全に失い無個性に戻っていました。

ヒロアカで引退したヒーローは?

  • オールマイト
  • デステゴロ
  • エンデヴァー

「ヒロアカ」でヒーローを引退した人は数多くいますが、主要キャラでいうとオールマイト・デステゴロ・エンデヴァーの3人となります。

まずオールマイトは年齢的にも、デクにワン・フォー・オールを譲渡したことで完全に個性を失ってしまったからです。

それでも最終決戦時に無個性のままAFOに立ち向かう姿はヒーローそのものでした。

次にデステゴロですが、彼はヴィランとの全面戦争時にヒーローとしての心が打ち砕かれやめていったプロヒーロー。

しかし長年ヒーローをしていた感覚から、最後は市民を守り他のヒーロー達の加勢も行っていたのです。

余談で「ヒロアカ」431話でデステゴロはヒーローチャートNo.43にランクインしていたため、その後はヒーローを続けているようでした。

最後にエンデヴァーですが…彼は大怪我をしたことからヒーローを引退せざるをえない状況に。

荼毘戦で一緒に逝こうとしたようですが、家族の支えで生き永らえていました。

デステゴロ以外にもヒーロー活動を辞めたキャラもいたようですが、最終決戦後は彼のように戻って来るヒーローがいた可能性もありますね。

【ヒロアカ】アニメを見るなら31日間無料のU-NEXTがおすすめ!

ヒロアカシリーズ U-NEXT

【結論】「ヒロアカ」これまでのシーズンを全話無料で見るならU-NEXTがおすすめ!

「僕のヒーローアカデミア」アニメシリーズは複数のサブスクで配信されていますが、1番のおすすめはU-NEXTです。

U-NEXTではこれまでの「ヒロアカ」アニメシリーズが全話見放題で配信中、またこれまで通りファイナルシーズンも見逃し配信されると予想しています。

また、「ヒロアカ」映画最新作「ユアネクスト」も配信中!

U-NEXTには31日間の無料期間があるので、期間中に「ヒロアカ」シリーズをできるだけ多く無料視聴可能です。

今からスタートする方でも存分に間に合いますよ!

31日間の無料トライアル期間で解約しても料金はかかりません。

月額料金(税込み)2,189円
配信作品数360,000本以上
無料お試し期間31日間
ラインアップ・洋画
・邦画
・海外ドラマ
・国内ドラマ
・韓国・アジア
・キッズ
・アニメ
・TV番組・エンタメ
・報道
・ドキュメンタリー
・ライブ(音楽・演劇・舞台・スポーツ)
・U-NEXT独占作品
・雑誌
・その他♡
画質フルHD(1080p)・4K・HDR
音質ドルビーオーディオ・ドルビーアトモス
対応機器・PC
・スマートフォン、タブレット
・テレビ
・ゲーム機
・VR機器
・コネクテッドカー

U-NEXTは月額2,189円(税込)で利用できる動画配信サービス。

他サービスより若干お高めですが、豊富な配信内容でVODサービスシェアNO,1(2024年5月時点)!

さらにU-NEXTでは、毎月1日に1,200ポイントが付与されます。

1ポイント=1円として利用できるので、ポイントを使えば有料コンテンツも気軽に楽しめるでしょう。

\ 今日登録で初回31日間無料 /

※解約はいつでも可能です
公式サイト:https://video.unext.jp/

【ヒロアカ】死亡キャラの一覧まとめ/2025確定版!生徒の死亡者はゼロ

  • A組やB組など死亡した生徒はいない。
  • 今まで多くのプロヒーローやヴィランが死亡している。
  • 「ヒロアカ」で個性を失ったキャラはホークスと緑谷出久。

今回は「僕のヒーローアカデミア」の死亡キャラについて詳しく解説していきました。

最初は死亡など考えられなかった「ヒロアカ」ですが、戦いが激化していくにつれ沢山の命を失っています。

誰かの犠牲を持って人を強くし、未来を紡いでいく姿に心打たれたシーンも多くありました。

2025年10月にはいよいよファイナルシーズンが始まることで、期待が高まっている「ヒロアカ」。

ファイナル前に予習・復習をしたい!という人も多いのではないでしょうか?

その場合、お得に視聴できるU-NEXTがおすすめです!

まだ「ヒロアカ」を見たことがない方や、内容を忘れてしまった方もぜひこの機会に使ってみましょう!

>「ヒロアカ」アニメや映画・OVAの見る順番はこちら!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次