オーディション番組「PRODUCE 101 JAPAN SEASON2」から誕生したボーイズグループINI!
とても話題になったオーディションなので、選ばれたメンバーがどんな人物なのか気になりますよね。
この記事では、INIの人気順ランキングと合わせて、メンバーの魅力的なプロフィールもご紹介していきます!
INIとは?

INIは、サバイバルオーディション番組「PRODUCE 101 JAPAN SEASON2」で、101人の練習生から選ばれた11人ボーイズグループです。
吉本興業と韓国のCJ ENMによる合弁会社の『LAPONEエンタテインメント』に所属しています。
2021年11月3日デビューシングル「A」は初週売上50.8万枚を記録し、「日本レコード大賞」で新人賞を受賞。
同時に、韓国の音楽授賞式「2021 Mnet Asian Music Awards」で「Favorite Asian Artist」を受賞しています。
その後ファンミーティングやアリーナツアーを行い、2024年には京セラドーム大阪で初の単独ドーム公演を開催。
また、メンバーそれぞれがバラエティ・ドラマ・映画などに出演し、INIの知名度とともに個人活動の幅も広げています。
INIのグループ名の由来は?
グループ名「INI」には、このような由来があります。
オーディション番組を通して出会った11人が、それぞれ別の世界で思い描いていた夢を一つに繋ぎ、大きな世界へと羽ばたいていく。
「I(僕たち)、N(繋がるNetwork)、I(ファンたち)」と、繋がりを大切にしたグループ名なんですね!
またINIはライブなどで挨拶する際「Login to us」と言いますが、これもグループ名の由来から「INIというグループにファンがログインする」という意味を踏まえて、この挨拶になったそうです。
INIのファンネームは?
INIのファンネームは「MINI(ミニ)」です。
このファンネームはファンクラブで募集を行い、公式YouTubeでファンクラブ決定の模様を配信しました。
候補になっていたファンネームはこちら。
- Wings
- WINI
- Aile
- INY
- HONEY
- I2
- UNI
- 1vy
- LINIK
- ICE
- MINI
最終的に多数決を取り、「MINI」に決定しました。
「M(メモリー)、I(私)、N(Network)、I(ファン)」で「INIのメンバーとファン、一緒に思い出を作っていく」という意味が込められています。
【2025最新】INIを人気順にプロフィール紹介

人気ランキング早見表 | |
1位 | 木村 柾哉 |
2位 | 藤牧 京介 |
3位 | 西 洸人 |
4位 | 田島 将吾 |
5位 | 佐野 雄大 |
6位 | 尾崎 匠海 |
7位 | 後藤 威尊 |
8位 | 松田 迅 |
9位 | 許 豊凡 |
10位 | 髙塚 大夢 |
11位 | 池﨑 理人 |
こちらのランキングは、公式Instagramのハッシュタグ数から集計して作成しました。
それでは、個性あふれるINIのメンバープロフィールを人気順にご覧ください。
1位:木村 柾哉

本名 | 木村 柾哉(きむら まさや) |
---|---|
誕生日 | 1997年10月10日 |
出身地 | 愛知県 |
血液型 | B型 |
身長 | 175cm |
ニックネーム | 柾哉、柾哉くん、ましゃ兄、キム |
INIのリーダーでもあり、「PRODUCE 101 JAPAN SEASON2」で見事1位を勝ち取った木村柾哉さんです!
デビュー前は、masayaとしてSEVENTEENやNissyなどのバックダンサーや、講師・振付アシスタントとして活躍しました。
メンバーにとって安心して頼れるリーダーですが、靴を左右反対に履いていても気付かないような天然さが親しみやすく、ファンからも人気のポイントとなっているようです。
2024年には映画「あたしの!」の主演を務め、今後俳優としての活躍も期待されています!
2位:藤牧 京介

本名 | 藤牧 京介(ふじまき きょうすけ) |
---|---|
誕生日 | 1999年8月10日 |
出身地 | 長野県 |
血液型 | A型 |
身長 | 168cm |
ニックネーム | 京ちゃん、京介、まっきー、藤牧、ボス牧 |
藤牧京介さんは、INIでメインボーカルを担当しています。
中学生の頃から歌うことが好きで、歌手になることを夢見ていましたがチャンスを掴むことができず、介護用品レンタルの営業職で働きながら、TikTokで歌唱動画の投稿をしていました。
オーディションのファイナルでは「国民が恋したパーフェクトボイス」というキャッチコピーが付くほど、天性のハイトーンボイスは誰もが聞いても癒されます。
ただ、その歌声とは反対に普段はおしゃべりでトークの回しが上手く、ツッコミキャラで「口が悪すぎる」とスタッフに怒られたエピソードも。
ボーカリストとしてだけでなく、面白いキャラにも目が離せませんね!
3位:西 洸人

本名 | 西 洸人(にし ひろと) |
---|---|
誕生日 | 1997年6月1日 |
出身地 | 鹿児島県 |
血液型 | AB型 |
身長 | 173cm |
ニックネーム | 洸人、洸人くん、西くん、最年長、ひーくん |
INIの最年長メンバー、西洸人さん!
小学1年生から高校1年生までサッカー少年でしたが、中学3年生の時にダンスに出会い、学校の卒業イベントで踊ったことがきっかけで、人前で踊る楽しさに目覚めたそうです。
オーディションに参加する前は、ダンスクルーTHE GREAT GATSBYに所属し数々のコンテストで賞を受賞。
INIではメインダンサー・メインラッパーとしてだけでなく、仲間思いの性格から「INIのメンタルケア担当」とも呼ばれています。
振付や作詞・作曲にも携わっている西さんの、多彩な才能にこれからも期待していきましょう!
4位:田島 将吾

本名 | 田島 将吾(たじま しょうご) |
---|---|
誕生日 | 1998年10月13日 |
出身地 | 東京都 |
血液型 | A型 |
身長 | 179cm |
ニックネーム | たじ、将吾くん |
10歳から17歳までジャニーズJr.として活動していた、田島将吾さん。
ジャニーズJr.の中でも有名なメンバーで、先輩グループのバックダンサーだけでなく、ジャニーズJr.がメインのバラエティ番組やドラマにも出演していた経歴があります。
また韓国の事務所CUBEの練習生として2年半過ごしました経験もあり、「PRODUCE 101 JAPAN SEASON2」では高いダンススキルに評価を得ていました。
デビュー後はラップの作詞に参加する事も多く「How are you」「Runaway」「TAG」などの楽曲制作にも携わっています。
オーディション中はいつも周りを気遣う優しい性格で、デビューしてからもその人柄に変わりがなく、いつもメンバーを気遣う姿も魅力のひとつです!
5位:佐野 雄大

本名 | 佐野 雄大(さの ゆうだい) |
---|---|
誕生日 | 2000年10月10日 |
出身地 | 大阪府 |
血液型 | AB型 |
身長 | 178cm |
ニックネーム | 雄大、おすだい |
美意識が高くてスキンケアにもこだわりがあり佐野さんは、INIのエンジェル担当と言われています。
過去にはPopteen専属メンズモデルのオーディションで、審査員特別賞を受賞した経験もあるそうです!
「PRODUCE 101 JAPAN SEASON2」では、歌・ダンスが未経験で苦労し、自分の為に時間をさいてダンスを教えてくれる仲間に申し訳ないと涙を流すこともありました。
ただ佐野さんは、ビジュアルが良い練習生で1位に選出され注目度も高く、期待に応えるようダンスも努力を続け、誰もが驚くほど実力を伸ばしました。
普段は、映画、アニメ、漫画などのエンターテインメントが大好きで、映画館でアルバイトをしていたこともあるそうです。
ふわふわとした印象ですが、好きな事には一直線な佐野さんを応援したくなりますね!
6位:尾崎 匠海

本名 | 尾崎 匠海(おざき たくみ) |
---|---|
誕生日 | 1999年6月14日 |
出身地 | 大阪府 |
血液型 | O型 |
身長 | 173cm |
ニックネーム | 匠海、たくみん |
圧倒的なビジュアルと、えくぼがチャームポイントの尾崎匠海さんです。
尾崎さんは「PRODUCE 101 JAPAN SEASON2」に応募する前から、Kansai Boys Project・α-X’s(アクロス)・Jump up Joyと多くのユニット経験を持っているメンバーです。
歌・ダンス・ビジュアルとオールラウンダーな実力を持っており、なかでも得意のバラードでは歌唱力だけでなく表現力で聞いている人の心を掴みます。
またINIの中では正統派イケメンと言われ、2024年上半期のViVi国宝級イケメンランキングのNOW部門9位にランクイン!
2024年は「アンメット ある脳外科医の日記」「ライオンの隠れ家」と立て続けに連続ドラマにも出演しており、俳優としても活躍しています。
7位:後藤 威尊

本名 | 後藤 威尊(ごとう たける) |
---|---|
誕生日 | 1999年6月3日 |
出身地 | 大阪府 |
血液型 | AB型 |
身長 | 176cm |
ニックネーム | 威尊、竹千代、たけちー |
INIのリードラッパーを務める後藤威尊さん。
10年間習っていた和太鼓で培ったリズム感で、高校からはじめたダンスでは全国高等学校ダンスドリル大会に出場した経験があります。
その後、関西外語大学に進学してからもダンスサークルに入り、在学中に「PRODUCE 101 JAPAN SEASON2」を受けます。
デビューして変わった事と言えば「筋肉」だとメンバーが声を揃えるほどトレーニングに励んでおり、モデルプレス読者が選ぶ2024年版「筋肉イケメン」ランキングで4位にランクイン。
また王子様っぽい佇まいでアイドル意識が誰よりも高く、一歩外に出ると意識的に気遣いに気を付けているそうです。
8位:松田 迅

本名 | 松田 迅(まつだ じん) |
---|---|
誕生日 | 2002年10月30日 |
出身地 | 沖縄県 |
血液型 | B型 |
身長 | 171cm |
ニックネーム | 迅、MJ |
INIの最年少メンバーで、MJこと松田迅さん!
高校の文化祭でK-POPのダンスをカバーして披露したことがきっかけで、アイドルを目指すようになります。
高校3年生の時に「PRODUCE 101 JAPAN SEASON2」を受け、最初の内はデビューには程遠い47位という成績でしたが、徐々に実力が上がっていきデビューを掴み取りました。
また常にポジティブで明るい性格の松田さんは、年上メンバーからもとても可愛がられています!
グループ最年少ですがしっかりしている一面もあり、時間通りに揃わないメンバーに「5分前の1分前ですよ」と声を掛けたことも。
そんなしっかりしたところと可愛らしさを兼ね備えた松田さんが、これからもINIを明るく引っ張ていってくれそうです!
9位:許 豊凡

本名 | 許 豊凡(シュウ フェンファン) |
---|---|
誕生日 | 1998年6月12日 |
出身地 | 中国 |
血液型 | A型 |
身長 | 176cm |
ニックネーム | フェンフェン、おフェン、シュポポポンポンツカパンパン |
INI唯一の中国出身メンバーで、メインボーカルを務めている許豊凡さん。
大学で慶應義塾大学経済学部に日本留学をし、進路に悩んでいる時「PRODUCE 101 JAPAN SEASON2」を知り、最初で最後のチャンスだと思い応募したそうです!
また、幼い頃から、ピアノ・数学オリンピック・英会話など英才教育を受けており、日本語・英語・韓国語と語学も堪能。
日本人よりも日本語が上手いと言われるほど語彙力があり、INIのインテリ担当としてクイズ番組や情報番組のコメンテーターとしても活躍しています。
海外活動の際には挨拶やトークを担当しており、INIがグローバルに活躍していくのに許豊凡さんはなくてはならない存在ですね!
10位:髙塚 大夢

本名 | 髙塚 大夢(たかつか ひろむ) |
---|---|
誕生日 | 1999年4月4日 |
出身地 | 東京都 |
血液型 | O型 |
身長 | 167cm |
ニックネーム | 大夢、大夢くん、ひろむんむん |
驚異の音域の広さが武器の髙塚大夢さん!
高校時代はメチルオレンジというバンドでボーカルを担当し、JYOJI-ROCK U22 GRAND PRIX 2017年夏大会でグランプリを獲得しています!
また大学では「もっと歌が上手くなりたい」という思いからアカペラサークルに所属し、リードボーカルを務めるグループは関東代表に選ばれるほどの実力でした。
しかし就職活動の時期になり将来に悩んでいた時、アカペラのメンバーに背中を押され「PRODUCE 101 JAPAN SEASON2」に応募したそうです。
INIではメインボーカルを務め、これまでの経験で培った抜群の安定力でINIのボーカル面を支えています。
11位:池﨑 理人

本名 | 池﨑理人(いけざき りひと) |
---|---|
誕生日 | 2001年8月30日 |
出身地 | 福岡県 |
血液型 | O型 |
身長 | 178cm |
ニックネーム | 理人、りーくん |
池﨑 理人さんは、低音ボイスのラップでINIに男らしさをプラスするメインラッパーを担当しています。
JO1を輩出した「PRODUCE 101 JAPAN SEASON1」を見て影響を受け、夢を与える側になりたいとオーデションに応募しました。
苦手なダンスを一生懸命踊る姿が愛嬌があって憎めないと、トレーナーから「違反ダンス」と言われていましたが、今では堂々としたキレキレのダンスを見せてくれています。
ピクサー作品のファンで、小学生の頃から映画を1人で見に行くほど映画鑑賞が大好きのようですが、1人で外食をするのは苦手という意外な一面も。
また突発的な行動やボケで周囲を笑わせる、INIのムードメーカーでもあります!
まとめ

今回は、人気ボーイズグループINIのメンバープロフィールを人気順ランキングにしてご紹介しました。
INIは、2024年10月にリリースした7thシングル「THE VIEW」の売上が79万枚を突破し、常に人気が上昇しています!
個性豊かな11人のメンバープロフィールを読んで、INIの新たな魅力を発見してくださいね。