【2024年公開】コナン映画を無料視聴する方法 詳細を確認

【忍たま乱太郎】映画の歴代作品の一覧!実写&2024年「ドクタケ忍者隊最強の軍師」はどんな内容?

【忍たま乱太郎】映画の歴代作品の一覧!実写&2024年「ドクタケ忍者隊最強の軍師」はどんな内容?

平日夕方の子ども番組として長く愛され続けている「忍たま乱太郎」。

そんな「忍たま乱太郎」が13年ぶりの映画となる「ドクタケ忍者隊最強の軍師」が現在上映中!

今回は「忍たま乱太郎」の映画最新作についてや、実写を含む歴代の作品をすべて紹介していきます!

少女達の初恋キラー・土井先生やきり丸が主軸に動いていくため、気になっている方はぜひ参考にしてくださいね!

この記事には映画のネタバレを含みます。未鑑賞の方はご注意ください。

NHK「忍たま乱太郎」
見るならU-NEXT!
忍たま乱太郎 U-NEXT
  • 30万本以上が見放題&作品数No.1
  • 最新映画・名作・話題作もすぐ見れる
  • 初回30日間無料お試しで利用可能!(終了時期未定)

\ 今日登録で初回31日無料 /

NHKオンデマンドの有料作品は、上記URLから申し込むと1,000円分のポイントがもらえます。
このポイントを利用することで、NHKオンデマンドを初月無料で視聴できます。

公式サイト:https://www.nhk-ondemand.jp/

目次

【忍たま乱太郎】映画の歴代作品を一覧で紹介!

タイトル公開年種別
映画 忍たま乱太郎1996年アニメ映画
劇場版アニメ 忍たま乱太郎 忍術学園 全員出動!の段2011年アニメ映画
忍たま乱太郎2011年実写映画
忍たま乱太郎 夏休み宿題大作戦!の段2013年実写映画
劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師2024年アニメ映画

※↑リンクをクリックで知りたい項目へ飛べます。

「忍たま乱太郎」はアニメ映画が3本、実写映画が2本と合計5本が公開されています。

古い映画はなんと1996年で、その次は2011年と飛び、今回新たに「ドクタケ忍者隊最強の軍師」が公開されました。

2011年はアニメ映画と同じく実写映画化され、2年後には新しい映画が公開。

それ以降は映画の発表はなく期間が空いた2024年、ファン待望の劇場版として登場したのです!

しかも今回の話はシリアスさを含んだ小説を元に作られており、初恋キラー土井先生がキーパーソン

幼い頃に「忍たま乱太郎」を観ていた大人や、現在の子ども達の間でも噂になるほど話題となりました。

【忍たま乱太郎】映画2024のために歴代作品や実写を見る必要ある?

結論、歴代作品や実写を見る必要はありません

どの映画も単独の内容となっているため、「忍たま乱太郎」の知識を深めたいのならぜひアニメ版を視聴しましょう。

今回は忍術学園四年生以下のキャラはほぼ登場しませんが、個人的には「忍術学園全員出動!の段」をおすすめします。

生徒全員を知ることができ、今回活躍する六年生や五年生も登場しています。

【忍たま乱太郎】映画歴代作品のあらすじを紹介!実写&2024年最新作も

それでは「忍たま乱太郎」の過去映画・最新作のあらすじや見どころを紹介していきましょう!

もし気になった方は実際に視聴してみてくださいね!

映画 忍たま乱太郎(1996年)

忍たま乱太郎 映画
引用元:U-NEXT
種別アニメ映画
放送・公開年1996年
上映時間47分
監督小林常夫
制作会社亜細亜堂
主題歌勇気100%

「忍たま乱太郎」初の映画となる今作は、またしても悪い城として有名なドクタケ絡み

上映時間は47分と短いながら、1996年代の作品でも完成度が高いと忍たまファンが絶賛している作品です。

フリーの忍者として活躍していた山田利吉は、ある城の城主の依頼を受けていました。

依頼内容はドクタケ忍者に盗られた秘薬の製法が書かれた巻物を取り戻すこと。

そんな時、夏休みの登校日となった忍術学園ではしんべえと団蔵が学園長に頼まれ、輸入した硝石を運んでいました。

しかし運搬途中、稗田八方斎率いるドクタケ忍者隊から荷物をすべて盗られ、団蔵も後を追っていってしまったのです。

しんべえは事を知らせるため忍術学園へ戻り、乱太郎達は団蔵救出のためドクタケの出城へと向かうという話になります。

仲間を救出する!というのが「忍たま乱太郎」らしいストーリーであり、全体的に温かみのある作画でつい懐かしいと感じる人も多いでしょう。

古い作品とはなっていますが、もっと忍たま乱太郎を見たいという方には視聴することをおすすめしています!

特に利吉さんや土井先生好きにはおすすめですよ!

劇場版アニメ 忍たま乱太郎 忍術学園 全員出動!の段(2011年)

忍たま乱太郎 全員集合!の段 映画
引用元:U-NEXT
種別アニメ映画
放送・公開年2011年
上映時間78分
監督藤森雅也
制作会社亜細亜堂
主題歌勇気100%

前作から15年を経て上映された「劇場版アニメ忍たま乱太郎忍術学園全員出動!の段」。

今作は夕方に放送されている「忍たま乱太郎」のコミカルさがありながらも、室町時代末期~戦国時代の戦の激しさが描かれた作品となっていました。

事の発端は忍術学園で事務員をしている小松田さんが生徒に渡す夏休みの宿題を一年~六年全員分をシャッフルしてしまったことが原因。

それにより六年生が一年生の宿題をしていたり、一年は組の喜三太が六年生の宿題をする羽目になったのです。

喜三太の宿題はオーマガトキ城城主のふんどしを取る内容だったのですが、一年生には到底難しく行方不明に。

さらにオーマガトキ城とタソガレドキ城は戦をしている最中だったため、一年は組や先生、宿題を未提出の生徒を中心に喜三太救出に向かうというストーリーです。

最初の入りから戦のシーンが描かれており、忍術学園の生徒に襲いかかる敵城の忍者や足軽達との攻防戦は見もの。

映画のタイトル通り、忍術学園の生徒が全員集合するので見応えがたっぷりです!

個人的には土井先生や大人気キャラの善法寺伊作の戦闘シーンは特に見てほしいです!

忍たま乱太郎(2011年)

忍たま乱太郎 実写映画
引用元:U-NEXT
種別実写映画
放送・公開年2011年
上映時間99分
監督三池崇志
制作会社実写版「忍たま乱太郎」製作委員会
主題歌勇気100%

当時人気子役として活動していた加藤清史郎さん主演の実写映画「忍たま乱太郎」。

主人公の乱太郎が忍術学園に入学する場面から始まり、そこへしんべえやきり丸と出会い、一緒に学園生活を送っていくことになります。

個性豊かな他の生徒達や先生達と過ごしていく乱太郎でしたが、失敗の連続で補習の毎日。

そんなある日、カリスマ髪結いの斉藤幸隆とタカ丸が抜け忍としてウスタケ忍者から命を狙われていました。

それを知った忍術学園はウスタケ忍者と勝負することを同意。

乱太郎達は斎藤家を救うため、敵忍者の包囲網を突破することができるのか…というのが一連の流れです。

ストーリーからでは伝わりにくいですが、ギャグ要素多めの実写映画となっていました!

しかも食堂のおばちゃんが男性だったのには吃驚してしまうかもしれません(笑)

思わずクスッと笑ってしまう「忍たま乱太郎」の実写映画、時間がある時に視聴することをおすすめします!

忍たま乱太郎 夏休み宿題大作戦!の段(2013年)

忍たま乱太郎 実写映画 
引用元:U-NEXT
種別実写映画
放送・公開年2013年
上映時間89分
監督田﨑竜太
制作会社「忍たま乱太郎 夏休み宿題大作戦!の段」製作委員会
主題歌勇気100%

実写映画の続編となる「忍たま乱太郎 夏休み宿題大作戦!の段」では、おもしろさがさらにパワーアップ!

前回に引き続き加藤清史郎が主演を務め、海外で公開するほど人気となった作品でもあります。

内容は夏休み期間中に宿題をせずに遊んでいた乱太郎・きり丸・しんべえ。

しかし忍術学園の学園長から釘を刺され、急いで宿題をやろうとするも全く分からず…。

すると名刀・極楽丸がドクタケ忍者隊に盗まれたことで、学園長から刀を奪還してくるよう命じられます。

この任務を遂行することで宿題の答えが分かると聞き、3人はドクタケ城へ行くというストーリーです。

ギャグ要素はもちろんあるのですが、今作の見どころはなんといってもアクションシーン。

上級生や先生達はその当時の若手俳優が担当したりと、キレのある場面を楽しむことができますよ!

劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師(2024年)

劇場版 忍たま乱太郎ドクタケ忍者隊最強の軍師
(C)尼子騒兵衛/劇場版忍たま乱太郎製作委員会
種別アニメ映画
放送・公開年2024年
上映時間90分
監督藤森雅也
制作会社亜細亜堂
主題歌勇気100%

前作のアニメ映画から13年後、2024年12月20日に上映された「劇場版忍たま乱太郎ドクタケ忍者隊最強の軍師」。

小説を元に作られ、いつもの○○の段といった夕方に放送されている「忍たま乱太郎」にシリアスさ、泣ける要素を含めた作品となりました。

土井先生ときり丸を主軸として周りが動く今作は、土井先生が行方不明になることで始まります。

そこへ土井先生の捜索に当たった山田先生や忍術学園の六年生達。

捜索が難航していた時、僅かな情報を元に六年生達がドクタケの領地に踏み入った瞬間にドクタケの軍師・天鬼と対峙することになります。

しかしその天鬼の素顔が土井先生の顔と瓜二つで…。

以上が映画のPV映像で明かされた内容で、瓜二つでありながらも優しい顔の土井先生とは似ても似つかない天鬼の表情。

土井先生の顔が一瞬にして鋭い眼光になったシーンでは、自分を含め女性ファン達が大騒ぎしました。

幼少期以来見ていない人達からは、「土井先生どうしちゃったの!?」「あの表情、沼りそう」などSNSで話題に。

すでに上映された現在はシリアスな小説通りの展開でありながら、忍たま乱太郎の面白さを残した素晴らしい作品と評価されていました。

かつて「忍たま乱太郎」を見ていた大人達、子どもでも楽しめる作品のため、一度見に行くことをおすすめします!

3歳未満OKですが、少し過激な戦闘シーン(血の描写)があるため、そこだけは注意する必要があるかもしれません。

気になる方は、実際に見に行かれた人の意見を参考にしたほうが安心です。

【忍たま乱太郎】映画2024「ドクタケ忍者隊最強の軍師」はどんな内容?

それでは、「劇場版忍たま乱太郎ドクタケ忍者隊最強の軍師」の見どころを若干のネタバレありで紹介していきましょう!

実際にを上映したファンの感想が含まれるため、すでに見た方でも共感してもらえればと思います!

※↑リンクをクリックで知りたい項目へ飛べます。

見どころ①:みんなに愛される土井先生の魅力がたっぷり

忍たま乱太郎 天鬼
(C)尼子騒兵衛/劇場版忍たま乱太郎製作委員会

先に説明すると、土井先生と天鬼は瓜二つの兄弟ではなく同一人物のため、それを踏まえて土井先生の魅力を話していきたいと思います!

忍術学園一年は組の教科担当の土井先生は、優しさや愛情に溢れたキャラです。

普段の「忍たま乱太郎」ではコミカル要素が多く詳しく描かれていませんが、今作では土井先生の魅力が全開

土井先生がタソガレドキ忍者・諸泉尊奈門と対決しているシーンの時は、未熟な相手に適度な加減をしつつ生き物に気を使うなど細かな優しさが描かれていました。

優しい心を持ちながらも、忍者としての腕は超一流。

対六年生の際は6人相手に1人で戦ってみせるなど、底しれない力量が感じられました。

しかも映画のタイトル通り軍師としての才が溢れており、勤勉で冷静な判断をする姿は見もの!

ぜひ映画館の大きなスクリーンで土井先生の凄さを見てほしいものです。

昔に初恋泥棒されてからの、二度目の恋をする人も多いはず…!

見どころ②:緊迫感を感じる戦闘シーンの数々

今作は実際に血が流れる描写があり、常にハラハラドキドキの戦闘シーンが数多くありました。

特に公式動画でもあがっている六年生対天鬼の戦闘は迫力満点

各々の得意武器を使いながら攻撃を仕掛けるシーンなど、忍者の凄さを感じられました。

素早い戦闘シーンのため流れが早く、一瞬たりとも目が離せません

そのほかにも映画で初登場した忍術学園の卒業生の戦闘シーン、山田先生の息子・利吉の戦いも盛りだくさん。

ぜひタソガレドキ忍者の雑渡昆奈門の戦いを見てくださいね!

見どころ③:戦乱の世がシビアに描かれている

映画の冒頭シーンでは戦の過酷さがシビアに描かれており、血を彼岸花で表現したり、人をカカシと見立てたり。

子ども達の配慮と言えますが、やはり理解している大人が見ると、恐ろしい描写だと感じました。

忍たま乱太郎の時代が室町時代末期~戦国時代になるため、戦で村を焼かれ天涯孤独となったり、飢饉の状態に陥っている姿も。

大人だからこそ気付くシビアな描写があるため、とても深い考察ができる作品でした。

【忍たま乱太郎】アニメや映画・ミュージカル見るならU-NEXTがおすすめ!

忍たま乱太郎 U-NEXT

【結論】「忍たま乱太郎」アニメや映画・ミュージカルを見るならU-NEXTがおすすめ

「忍たま乱太郎」のアニメシリーズやアニメ&実写映画・ミュージカル作品を見るならU-NEXTがおすすめです。

U-NEXTでは「忍たま乱太郎」アニメの特定シーズンとアニメ&実写映画、そしてミュージカルなどの舞台作品が追加料金なしの見放題で楽しめます。

U-NEXTを初めて利用する方は31日間の無料お試し期間に申し込むと、上記作品が見放題。

またU-NEXTのNHKオンデマンドの”NHKまるごと見放題パック”を追加すると、「忍たま乱太郎」アニメのテレビ放送中最新シーズンの見逃し配信も可能

月額料金(税込み)2,189円
配信作品数360,000本以上
無料お試し期間31日間
ラインアップ・洋画
・邦画
・海外ドラマ
・国内ドラマ
・韓国・アジア
・キッズ
・アニメ
・TV番組・エンタメ
・報道
・ドキュメンタリー
・ライブ(音楽・演劇・舞台・スポーツ)
・U-NEXT独占作品
・雑誌
・その他♡
画質フルHD(1080p)・4K・HDR
音質ドルビーオーディオ・ドルビーアトモス
対応機器・PC
・スマートフォン、タブレット
・テレビ
・ゲーム機
・VR機器
・コネクテッドカー

U-NEXTは月額2,189円(税込)の月額制動画配信サービス(サブスク)です。

他サービスより若干お高めですが、豊富な配信内容でVODサービスシェアナンバーワン(2024年5月時点)!

NHKまるごと見放題パックの利用は追加で月額990円(税込)=990円分のポイントが必要ですが毎月もらえる1,200円分のポイントを利用すればNHKオンデマンドの有料作品も実質無料で楽しめます。

レンタル作品や作品購入をあまりしない人、毎月のポイントが余って困っている人は、ポイントをNHKオンデマンドの月額に充てる方法もアリだと思います!

NHKまるごと見放題パックの申し込みは専用ページからのみになるので、気になる方は下記の申込先から公式サイトでチェックしてくださいね!

\ 今日登録で初回31日無料 /

NHKオンデマンドの有料作品は、上記URLから申し込むと1,000円分のポイントがもらえます。
このポイントを利用することで、NHKオンデマンドを初月無料で視聴できます。

公式サイト:https://www.nhk-ondemand.jp/

【忍たま乱太郎】映画の歴代作品を見て2024年新作前に復習しよう!

  • 今回の2024年映画に向けて歴代映画を見る必要はないが、可能ならアニメ版は見たほうが良い。
  • ドクタケ忍者隊最強の軍師の物語の主軸は土井先生ときり丸。
  • シリアス多めの作品で大人も楽しめる。

今回は2024年12月20日に劇場公開された「忍たま乱太郎ドクタケ忍者隊最強の軍師」と、歴代映画について紹介していきました。

最新映画に向けて過去作品をすべて見る必要はありませんが、アニメでの主要キャラは必ず抑えておきましょう。

映画に行こうと考えている方やすでに映画を見た方も必見で、復習するのにもおすすめですよ!

忍たま乱太郎の知識をつけて、再度映画に望むのもいいでしょう。

個人的に今回の「ドクタケ忍者隊最強の軍師」は何度でも観に行きたいと感じるほどおもしろい内容でした。

特に普段の「忍たま乱太郎」のコミカルさを知っている人ならなおさらです。

今回の記事でさらに気になった方はぜひ1度劇場へ足を運んでくださいね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次